患者さん達の声
2014年8月18日 月曜日
腰痛、スポーツ障害(空手)

空手女子、筋膜性腰痛にて来院。プロテックとスポーツマッサージ。今週末、中学生空手の全国大会。「R、目指せ、てっぺん!!」てプレッシャーだね。最高のパフォーマンスを。フロー状態(リラックスと集中)、ゾーンに入るといいね。また、ポジティブテープ(笑)貼ろうかな。キネシオ、チタン、スパイラルテープだけどね(笑)
スポーツの接骨院、六実,高柳が最寄り、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2014年7月22日 火曜日
産後の骨盤矯正

Mさん、出産前の妊婦さんの時にも腰痛で来院され、疼痛も消失したのですが、産後2,3か月で腰痛再発。まずは、プロテック(浮腰式腰痛治療器)。開いた骨盤の調整をします。お子さん、お二人、育児に頑張るママ、応援します
整体の手技、使用します。六実,高柳が最寄り、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2014年6月20日 金曜日
スポーツテーピング

足首を捻挫。テニスの大会を控え、当日、朝8時に来院してもらい、テーピング固定。ヒールロック、ホースシュー、スターアップ、フィギアエイト、外果のスリットを施して、この薄さ。パフォーマンスも落ちずに、しっかり固定できました。「なんとか、プレーすることができ、助かりました」とのコメント頂きました。大事な大会を控えたスポーツ選手は御用命を。なるべく、早起きいたします。
スポーツの怪我,スポーツ障害の接骨院、白井市,柏市,松戸市からの口コミがあります。鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2014年6月5日 木曜日
足関節捻挫、40代、白井市在住

ガテン系女子のIさん、脚立から落下、足首を捻挫。外果(外くるぶし)の腫脹は著明ですが、各々靭帯の損傷は中程度。しかし、内反が強かったのでしょう、内果(内くるぶし)の圧痛が強いです。RICEの法則。レスト(安静)、アイス(冷却)、コンプレッション(圧迫固定)、エレベーション(高挙)が急性期の鉄則です。整形外科だと処置があまいケースがあります。固定は綿包帯の上に、さらに7㎝×80㎝のストレッチバンドで、フィギアエイトを指導。早期回復、目指します
白井市,柏市,松戸市からの口コミがあります。腰痛、交通事故に特化したプログラムを持つ鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2014年6月4日 水曜日
シンスプリント、10代、鎌ヶ谷市在住

脛骨疲労性骨膜炎(シンスプリント)。スポーツ校の高校陸上部1年生のA君。スポーツ推薦で入ったので、練習は休めませんとの事。レスト(安静)は必須ですが、わかりました。練習メニューを抑えながら治療していきましょう。疲労骨折の疑いの所見はありませんが、念のためと対外的な他覚所見の為、整形外科にてX線検査依頼。案の定、骨に異常はありませんでしたが、これからの治療、大変です。お互いに頑張っていきましょう!!
スポーツ障害の接骨院、柏市,松戸市、白井市からの口コミがあります。鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2014年6月1日 日曜日
スポーツ障害(膝内障)、市川市在住

空手道の千葉県代表、数年前の国体チャンプの伊藤大地選手、ご来院。数年前から、ひざ裏の痛みに悩まされています。腱の損傷があり、長期にわたり、膝の動揺性。アキュースコープ、US-700(超音波)と施術。ストレッチのポイントとキネシオテープをアドバイスさせて頂きました。ひざ裏からお皿の上下を挟む、この貼り方。効果のある方、多いです。船橋市塚田に大義道という空手道場を運営され、体が資本。ここいらで治しましょう。経過観察していきます
柏市,松戸市からの口コミがあります。スポーツ障害の接骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2014年5月31日 土曜日
腰痛にプロテック(浮腰式腰痛治療器)、白井市在住

患者さん(ご近所の方)の紹介で、腰痛を患い来院。よくよく、お話しすると市川市の日本空手道制護会の師範、橋本先生だとわかりました。度重なる大会審判員の出動で悪化の一途。プロテックにて椎間板内圧の除圧を狙います。今では、腰が軽くなったそうです。当会の故三橋師範とは懇意だったとか。地域医療をしてますと、いろいろなご縁があります。一期一会
白井市,柏市,松戸市からの口コミがあります。腰痛にプロテック(浮腰式腰痛治療器)の鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2014年5月22日 木曜日
頸椎ヘルニア、30代男性、白井市在住

空手道場の同門のS君。重度の頸椎ヘルニアで3か月間、仕事も完全休業し保存療法で頑張ってますが、辛いようです。八千代市の島田台病院の首の権威の整形外科医が担当医で手術も視野に入れてるそうですが、慎重です。おこがましいですが、頸椎のオペに慎重な先生は逆に信用できます。当院でも、保存療法。スーパーライザー(低出力レーザー照射)をしています。PLDD療法という細い針を通し高出力のレーザー照射で患部を焼き、椎間板内圧の除圧を図り、日帰り入院できるのが、整形外科で注目されていますが、保険適用外で4,50万かかるようです。S君の立場になれば、本当に悩ましいです。実際に、苦悩は相当だと察します
頸椎ヘルニア、腰椎ヘルニアの方、御相談ください。柏市,松戸市からの口コミがあります、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2014年4月28日 月曜日
テニス肘、40代女性、鎌ヶ谷市在住

外側上顆炎といい、バックハンドテニス肘とも呼ばれます。前腕、肘のオーバーユース、過度の使用により、過労性の炎症や筋繊維の部分断裂を起こし、上腕骨外上顆(肘の骨のでっぱり)に圧痛があります。テニス選手だけでなく、日常生活でも起こる症状です。そして、スポーツ医療で使われているUS-700(超音波治療器)が有効です。また。マッサージ、テーピング、専用のサポーター等も使用し処置していきます。しかし、予後は比較的よくない傾向にあり、患者さんには、コツコツ(骨々)頑張っていきましょうね。ほねだけにといっています。
六実駅,高柳駅周辺で口コミがあります。スポーツの怪我、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした