患者さん達の声
2014年6月20日 金曜日
スポーツテーピング

足首を捻挫。テニスの大会を控え、当日、朝8時に来院してもらい、テーピング固定。ヒールロック、ホースシュー、スターアップ、フィギアエイト、外果のスリットを施して、この薄さ。パフォーマンスも落ちずに、しっかり固定できました。「なんとか、プレーすることができ、助かりました」とのコメント頂きました。大事な大会を控えたスポーツ選手は御用命を。なるべく、早起きいたします。
スポーツの怪我,スポーツ障害の接骨院、白井市,柏市,松戸市からの口コミがあります。鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2014年6月5日 木曜日
足関節捻挫、40代、白井市在住

ガテン系女子のIさん、脚立から落下、足首を捻挫。外果(外くるぶし)の腫脹は著明ですが、各々靭帯の損傷は中程度。しかし、内反が強かったのでしょう、内果(内くるぶし)の圧痛が強いです。RICEの法則。レスト(安静)、アイス(冷却)、コンプレッション(圧迫固定)、エレベーション(高挙)が急性期の鉄則です。整形外科だと処置があまいケースがあります。固定は綿包帯の上に、さらに7㎝×80㎝のストレッチバンドで、フィギアエイトを指導。早期回復、目指します
白井市,柏市,松戸市からの口コミがあります。腰痛、交通事故に特化したプログラムを持つ鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2014年6月4日 水曜日
シンスプリント、10代、鎌ヶ谷市在住

脛骨疲労性骨膜炎(シンスプリント)。スポーツ校の高校陸上部1年生のA君。スポーツ推薦で入ったので、練習は休めませんとの事。レスト(安静)は必須ですが、わかりました。練習メニューを抑えながら治療していきましょう。疲労骨折の疑いの所見はありませんが、念のためと対外的な他覚所見の為、整形外科にてX線検査依頼。案の定、骨に異常はありませんでしたが、これからの治療、大変です。お互いに頑張っていきましょう!!
スポーツ障害の接骨院、柏市,松戸市、白井市からの口コミがあります。鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2014年6月1日 日曜日
スポーツ障害(膝内障)、市川市在住

空手道の千葉県代表、数年前の国体チャンプの伊藤大地選手、ご来院。数年前から、ひざ裏の痛みに悩まされています。腱の損傷があり、長期にわたり、膝の動揺性。アキュースコープ、US-700(超音波)と施術。ストレッチのポイントとキネシオテープをアドバイスさせて頂きました。ひざ裏からお皿の上下を挟む、この貼り方。効果のある方、多いです。船橋市塚田に大義道という空手道場を運営され、体が資本。ここいらで治しましょう。経過観察していきます
柏市,松戸市からの口コミがあります。スポーツ障害の接骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした