患者さん達の声
2020年9月28日 月曜日
肩関節炎、腱板損傷

千葉市在住のNさん、首、肩を痛めて、ご紹介で来院。「腕が挙がらなく困っている。何とかしてくれ」と。了解しました。アキュースコープ、スーパーライザー、超音波(物理療法)にて治療。少々、時間経過の中、東邦鎌ヶ谷病院のT先生(整形外科)にブロック注射を依頼。鎮痛効果あり。当院にて継続治療。治癒。早期回復を目指して、この笑顔頂きましたスマイルイズプライスレス、、、
白井市,柏市,松戸市から口コミ、肩こり,交通事故の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2020年8月11日 火曜日
松葉杖貸し出し

高校生のS君、学校の体育、サッカーの授業中に腓腹筋断裂、俗にいう「肉離れ」です。中等度でも歩行困難です。松葉つえ対応もありです。早期回復が実現し、一週間程度で完治です。よかったですね。
スポーツ障害の整骨院、白井市,柏市,松戸市から鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2020年4月14日 火曜日
産後骨盤矯正
生後2か月の赤ちゃんを抱えていますKさん、ご夫婦揃って通院。腰痛に悩まされています。未だ、骨盤の開きが見られ、仙腸関節にきしみ。整体テクニックですが、声が出てしまうようです。施術は少々辛いようですが、アフターが軽くなりスッキリという事で、ご納得頂いております。年明け来年には奥様、仕事復帰の目標の為に定期的な通院をデザインしています。また、スクワットをお二人でされているよう、フォームチェック。ライザップ仕様のレクチャーと、更にランジもお勧め。お二人で育児。このコロナショック、整骨院業界は休業要請対象ではありません。医療機関と認知です。しかし外出自粛の中、来院数は激減。ご夫婦と身の上話を淡々と、患者さんに寄り添う感じ。あれっ自分が結構しゃべってる聞き上手に徹すべし。
白井市,柏市,松戸市からの口コミ、腰痛,交通事故の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2019年11月12日 火曜日
ラートって?
ラートというスポーツ、ドイツ発祥の円柱の鉄製の器具を使った機械体操だそうです。足首を捻挫して小学生の女の子Hさん来院。靭帯損傷も見受けられず、軽度の腫脹。しかし、1週間、超短波にてみっちりと治療。絶好調!!中畑清ですとの事。見るからに、怪我と隣り合わせのスポーツですね。器具も一基30万くらいするそうで、普及のネック、マイナースポーツの域だそうですが、Hさん、ご家族のサポートのもと、楽しそう。全国レベルの選手、嬉し、楽し大好きで、出来ている事が一番ですね。辛さ、厳しさも、そこにブレンドされると、また深い味わい、コクが出てくる、そんなイメージを抱きながら期待してます。頑張るスポーツ選手を応援します、、
スポーツ障害,スポーツ医療の整骨院。六実が最寄駅、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2019年11月6日 水曜日
サッカーコーチと対話
サッカーのクラブコーチをされているMさん、腰を痛めて来院。治療を施しながら、自分も空手部監督をしている手前、コーチングスキルの話題に。結果が成功失敗に関わらず、そこまでのプロセス、意識が、どんなアクションになったかにフォーカスし続ける。これぶれない軸。勝利を褒めたたえ、敗北を激励、これは目に見える形なので、出来ます。目に見えない物を見続けたい。コミュニケーションの厚み、大変な作業です。患者さんとこんな「深イイ話」ができるのも、自分の財産と思っています。患者さんの声、、、、
スポーツ障害の整骨院、六実が最寄駅、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2019年6月25日 火曜日
交通事故、むちうち、鎌ヶ谷市在住

追突事故で、むちうち。頚椎捻挫の診断になります(整形外科)。さて、つらいですね。カラー固定。まず、3か月は通院加療の必要を認める症状です。現在、抱えている患者さん、Kさん、、。頑張って下さい。早期回復を目指していますが、日数はかかります。仕事もされている中で、QOL(生活の質)が落ちぬよう、最善の治療を。
交通事故,むちうちの整骨院、鎌ヶ谷の岡崎整骨院からでした
2018年6月25日 月曜日
肘はずれちゃった(肘内障)
未就学児のお子さん特有の肘内障。未だ、骨の成長段階で、骨頭にくびれがなく、すぽっと靭帯からすり抜けて肘が外れやすくなっています。小学生になれば、肘内障、小児生肘関節亜脱臼にはなりません。何度も外れる子はいますが、後遺症とかありませんので、ご安心ください。先日も幼稚園で洋服を着た際に発症。当院に駆けつけで来院。整復。こくっと入れときました翌日、確認で来られた時に、お手紙を頂きました。はい、はるきくんとハイタッチ。裏書きでお母さんのコメント、確認しなくて、お礼を言えなくてすいませんでした。わざわざ、ご丁寧に、温かいコメント、ありがとうございます。恐縮です。柔整師になってよかった。くるり
白井市,松戸市,柏市からの口コミの整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2018年4月23日 月曜日
腸脛靭帯炎(柏市在住、50代男性)

腸脛靭帯炎というとスポーツ障害、ランニング障害と捉えられ、マラソン金メダリストの高橋尚子選手も苦しんだ症状として有名ですが、日常生活、また仕事においても、発症する膝の外側から大腿部にかけての痛みです。Fさん、数年来の古い患者さんです。何か痛みがあると、気軽にご来院、訪ねてくれます。感謝。もう、超音波マッサージ治療も慣れたものです。「なるほど、また、土日、仕事の休みの時に通います」とのコメント。了解です治しましょう
スポーツ障害の整骨院、白井市,松戸市,柏市からの口コミ、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2018年4月6日 金曜日
ダイエットプログラム、Oさんの件2

さて、1月から始めたダイエットプログラムも3か月が経過。ウェイト2㎏減。あまり、芳しくありませんが、筋力向上は確実で、姿勢が良くなり、たまに悩ませられる腰痛は消失と結果には、ほぼほぼ満足との事。痩せにくい体質の改善を図ったのですが、今月で打ち切ります。目標あと1㎏と設定して、最後、追い込みかけましょう。一回1時間1000円、2時間2000円、週2回と行って、やはり無理はできません。患者さんのニーズを求めて、確認しながら、お互いに落としどころを探ります。楽しくできたかな。ボクササイズも取り入れてみました。「僕さ、元ボクサーだったから」なんつって、、、、
失礼しました
ダイエット、腰痛の整骨院、白井市,松戸市,柏市からの口コミ、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2018年1月16日 火曜日
ダイエットプログラム、Oさんの件
Oさん、痩せにくくなり、元に戻りたいと、ダイエット希望。筋トレ、酸素バー、ストレッチ、低糖質制限、炭水化物(白米を通常の半分)を抑えて、おかずもチェックして食事管理。さて、効果の程は???これからですが、初めて2週間、経過悪くないです。軽度の漏斗胸、喘息持ちのOさん、きちっと、ご相談して、マンツーマンだから安心ですね。姿勢も少し変化が、、、体が固いので、今、流行りの開脚プログラム頑張り屋さんですから、楽しんでウェイトダウンを目指しています。一時間1000円単価で、続けられると結果にコミットメント面でも安心してもらってます
腰痛,交通事故の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした