院長@ブログ
2020年8月24日 月曜日
スポーツ障害の整骨院
当院の起業理念はスポーツ障害の整骨院。大学時代に右膝の靭帯損傷に悩み、空手部の退部をいつもイメージしていました。基本、人間はひとり。自分で折り合いをつけてリハビリテーション。ひたすら孤独に筋トレです。法大体育館地下のトレーニングセンターにいつも足を運んだ過去。大学卒業(中退)後、26歳に選手としてピークを迎えて、闘いの螺旋(バカボンド引用)の意味を知り、てっぺん、頂き、天下無双ってただの言葉かもと。時代は流れて、AT(アスレチックトレーナー)に憧れて、開業。柏日体高校空手部、習志野高校空手部、市立柏高校柔道部、柏リトルリーグとトレーナー活動を経験させて頂きました。いい勉強となりました。また、元プロ野球選手(読売ジャイアンツ、横浜ベイスターズ)の駒田さんと対談させていただいた時、トレーナー、コーチ、監督の大変さを語っておられたのも、いつでも脳裏に焼き付いています。人生のすべてに意味があるのならと思う事があります。最近、TVドラマ「半沢直樹」にはまってます。組織の中で理念、信念を貫く事が、どれだけ大変か、無理の先に道があるにしても辛すぎはしないか。そんなこと考えながら、歌舞伎俳優さんたちの「顔芸」にはまってます。脱線しました続きは後日、空手部監督ブログで語らせて頂きます。院長ブログは、選手に寄り添うスポーツ障害の整骨院、白井市,柏市,松戸市から鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2020年8月16日 日曜日
墓参り

お盆です。接骨師会船橋支部ゴルフコンペ、広報担当の為、今年はラウンドせずに(一年間ゴルフクラブを握っていませので)顔出し。藤ヶ谷カンツリークラブから藤ヶ谷霊園へ。父がH30年5月に他界し、2年が過ぎました。色々と「渡る世間は鬼ばかり」とうまくいかない事ばかりですが、父の遺言で管理者は長男の自分。墓前にて一人佇む、、、
白井市,柏市,松戸市から鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2020年8月13日 木曜日
日整施術ガイドライン

日本柔道整復師会から施術ガイドラインが届きました。熟読です。患者さん(国民の皆様)が柔道整復師、整骨院、接骨院に求めている治療とは、、患者さんの状態を十分に「診立てと評価」が出来、説明と理解がなされた上、適切な施術が提供されることとなります。そこで、柔道整復師の必須条件は★優れた診立てと評価の能力を習得していること★この良し悪しが治療成績を左右すること★最新で確かな知識があり、患者さんとの信頼関係を確立するノウハウを持っていること★地道な勉強と経験が必要★優れた治療技術を持っていること★知識をと経験に裏付けされ、必要かつ十分に再現性のある確かな技術。患者さんが何に困り、どうしてほしいのかを的確に探る作業、要するに、当院の「寄り添う」そのスタンス。押忍、いこう、高みへ
白井市,柏市,松戸市から腰痛,交通事故の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2020年8月8日 土曜日
夏季休診の告知

連日のように猛暑日、皆様体調を崩されぬよう、規則正しい生活をお過ごしください。さて、お盆休みのお知らせを致します。14日(金)、15日(土)の連休となります。16日(日)の日曜診療から再開致します。ご了承ください。「特別な夏」の過ごし方は本当に苦慮しますね。淡々と、粛々と生きていく、そういう事なんだろうと思います
白井市,柏市,松戸市から腰痛,交通事故の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2020年8月6日 木曜日
本日W℮lciaオープン!!
8月6日(木)待望のウェルシア鎌ヶ谷西佐津間店オープンです。8時頃から並ばれています。高柳のセキ薬品はオープンの時はレジ待ち1時間だったそうです。朝から混雑しとります。コロナ禍の中、船取線(県道8号)も街道並みに。この街の発展を期待しています。地域とともにこれからも、そしていつまでも。こちら東京ベイ信用金庫さんのキャッチコピーです。
白井市,柏市,松戸市から腰痛,交通事故の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした