土日OK!鎌ヶ谷市内・松戸市の六実で腰痛・肩こり解消なら、岡崎整骨院!

岡崎整骨院
営業時間:月~金 9:00~12:00/15:00~20:00 土日 9:00~12:00 ホームページを見たとお伝えください 電話番号:047-498-5556
お問い合わせフォーム

平日20:00まで!柏市の高柳で腰痛や肩こり解消は、岡崎整骨院!

  • ホーム
  • 岡崎整骨院紹介
  • 初めての方へ
  • 施術項目内容
  • 料金のご案内
  • 営業時間・アクセス

お問い合わせはお気軽に

  • 047-498-5556
  • メールお問い合わせ
  • ホーム
  • 岡崎整骨院紹介
  • 初めての方へ
  • 施術項目内容
  • 料金のご案内
  • 営業時間・アクセス

院長@ブログ

2022年4月16日 土曜日

愚痴について

先日、地元の先輩Uさんに誘われて、新鎌ヶ谷アクロスモール内「串かつ田中」にて。コロナ自粛も収まる中、未だアクリル板越しに語りました。気がつけば、愚痴ばかり、、自分の中では、整理がついていることばかりで、恨みつらみを言っているわけではないと思っても、俯瞰でみれば、全ては同じ。猛省とともに、自己嫌悪cryingぐちをこぼしたっていいがな人間だものとは相田みつおさん。しかし、愚痴ばかりいう人とは関わらない、離れなさいとは人生訓。引き寄せの法則ってあって、負が駆け巡る。明るく元気に、自分は幸せだな、ついているといつも言っていると、運が引き寄せられる。そういう人になりなさい。そして、そういう人と関わると物事が好転しやすいのは、やっぱりロジックだと思います。またまた、相田みつおさん「誰にだってあるんだよ 人には言えない苦しみが、そして悲しみが。ただ黙っているだけなんだよ 言えば愚痴になるから」当院トイレの額縁です。ド定番happy01転調、関西の明るさが好きです。串かつ田中にて、関西でしか売られていない「冷やしあめ」水飴としょうがの飲み物で、夏の定番らしく自販機で売られているそうです。さいぼし(馬肉の燻製)。牛すじ土手をほうばりながら、雰囲気を味わうのでした
東武野田線、六実,高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした



 

記事URL

2022年4月4日 月曜日

花は桜木 人は武士

海上自衛隊下総航空基地沿いの佐津間の直線道路に咲く桜が満開です。好きなスポット。県道8号(船取線)の新鎌ヶ谷への抜け道。頻繁に利用する為、季節の移り変わりを感じ取れます。「世中にたえて桜のなかりせば春のこころはのどけからまし」在原業平。「久かたのひかりのどけき春の日にしづ心なく花のちるらむ」紀友則。「ねがわくは花の下にて春死なむそのきさらぎの望月ころ」西行法師。昔から日本人は生と死の象徴として桜とともに生きている感はあるのだろうと思います。「やまと心」、「武士道とは死ぬことと見つけたり」は反語的な意味を醸し出しているように咲き誇る桜をクロスバイクで駆けながら眺めて思うのです。その直線の先にある美味しいパン屋さん、天然酵母ホルンを目指したり、東京の安田学園総合グラウンドでの野球部の部員が白球を追いかけて青春を謳歌しているのを眺めたり、、、花冷えですね。風が冷たい。
六実,高柳が最寄り駅、地域医療の整骨院、腰痛,交通事故,スポーツ障害の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした



 

記事URL

2022年4月1日 金曜日

交通事故,予防の件

当院目の前の横断歩道、電光掲示板の劣化変色、取り換え工事を公明党の仲村県議、鈴木哲也市議に依頼して、令和3年度内に完了の運び、有難うございました。交通事故多発ポイント、ヒヤリハット。事実、キキーッ、ガッシャーンと院内から聞こえた事は数度あります。視認性が高まり少しでも抑止力になればですね。春の交通安全週間も始まります。これは春夏秋冬、4回あるようですが、常日頃、意識していくものである中で、注意喚起のてこは大事な事なんだろうと思います。警察官が路上に立っていると悪いことしていないのに、むむっとなるのは子供の頃から変わりませんbleahさて、令和4年度、新学期が始まります。「いまから ここから」。成人年齢が18歳に引き下げられましたが、飲酒、喫煙、ギャンブルは20歳から変更なしも注意喚起ですね
鎌ヶ谷市,西佐津間,地域医療の整骨院、腰痛,交通事故,スポーツ障害の整骨院、岡崎整骨院からでした



 

記事URL

カテゴリ一覧

  • 体・健康豆知識 (373)
  • 患者さん達の声 (87)
  • 空手部監督ブログ (65)
  • 筋トレ@メニュー (65)
  • 院長@ブログ (697)

最近のブログ記事

  • 昭和の日
  • 天下一品の件
  • マイナ保険証の件
  • 催眠術とは
  • 接骨院の支部総会
  • おみやシリーズ9
  • 絶えて桜のなかりせば
  • 彼岸です
  • おみやシリーズ8
  • スウィーツ探訪12

月別アーカイブ

  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (6)
  • 2024年11月 (6)
  • 2024年10月 (2)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (6)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (8)
  • 2024年2月 (3)
  • 2024年1月 (6)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年7月 (7)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (7)
  • 2023年2月 (8)
  • 2023年1月 (6)
  • 2022年12月 (7)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (7)
  • 2022年8月 (5)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (3)
  • 2022年5月 (2)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (7)
  • 2021年12月 (6)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (6)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (5)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (4)
  • 2021年4月 (6)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (5)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (8)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年10月 (5)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (5)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (6)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (5)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (4)
  • 2018年3月 (6)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (5)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (3)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (4)
  • 2015年9月 (4)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (1)
  • 2015年5月 (6)
  • 2015年4月 (12)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (10)
  • 2014年12月 (10)
  • 2014年11月 (10)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (12)
  • 2014年8月 (12)
  • 2014年7月 (7)
  • 2014年6月 (10)
  • 2014年5月 (12)
  • 2014年4月 (9)
  • 2014年3月 (16)
  • 2014年2月 (19)
  • 2014年1月 (17)
  • 2013年12月 (20)
  • 2013年11月 (17)
  • 2013年10月 (11)
  • 2013年7月 (1)
岡崎整骨院 千葉県鎌ケ谷市西佐津間1丁目19−27 ハイツ岡崎 ホームページを見たとお伝えください 電話番号:047-498-5556 営業時間:月~金 9:00~12:00/15:00~20:00 土日 9:00~12:00 土日午後・祝日休診 お問い合わせはこちら

お問い合わせはお気軽に

  • 047-498-5556
  • メールお問い合わせ
営業時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:00~12:00 ● ● ● ● ● ● ● ×
15:00~20:00 ● ● ● ● ● × × ×

平日夜20:00まで、土日は12:00まで受付可能です。
休業日は祝日のみ。

新着情報

一覧を見る

2025/05/15NEW
血流の改善を
2025/05/12NEW
春から法政
2025/05/08
デスクワーク腰痛について
2025/05/04
スチランドラーサナ
2025/04/30
昭和の日
行政書士コータロー事務所
交通事故施術
メールで相談する
プロ野球選手対談

アクセス

大きな地図で見る
【住所】
〒273-0134
千葉県鎌ケ谷市西佐津間1丁目19−27 ハイツ岡崎
(ホームページを見たとお伝えください)
【電話番号】
047-498-5556
【受付時間】
9:00~12:00
15:00~20:00
※土日は午前のみ
  •               お問い合わせ
  • 詳しいアクセス情報はこちら
来店前にチェック Q&A
院長BLOG
エキテン
オトコロ
接骨ネット
なび千葉
ページの先頭へ
  • ホーム |
  • 岡崎整骨院紹介 |
  • 初めての方へ |
  • 施術項目内容 |
  • 料金のご案内 |
  • 営業時間・アクセス |
  • 交通事故施術 |
  • よくあるご質問 |
  • サイトマップ
鎌ヶ谷市の西佐津間にある岡崎整骨院。スポーツによる故障はお任せください。 (C) 岡崎整骨院 All Right Reserved.
  • pagetop pagetop
  • メール メール
  • TEL:047-498-5556 お電話はこちら 047-498-5556