院長@ブログ
2022年4月16日 土曜日
愚痴について
先日、地元の先輩Uさんに誘われて、新鎌ヶ谷アクロスモール内「串かつ田中」にて。コロナ自粛も収まる中、未だアクリル板越しに語りました。気がつけば、愚痴ばかり、、自分の中では、整理がついていることばかりで、恨みつらみを言っているわけではないと思っても、俯瞰でみれば、全ては同じ。猛省とともに、自己嫌悪ぐちをこぼしたっていいがな人間だものとは相田みつおさん。しかし、愚痴ばかりいう人とは関わらない、離れなさいとは人生訓。引き寄せの法則ってあって、負が駆け巡る。明るく元気に、自分は幸せだな、ついているといつも言っていると、運が引き寄せられる。そういう人になりなさい。そして、そういう人と関わると物事が好転しやすいのは、やっぱりロジックだと思います。またまた、相田みつおさん「誰にだってあるんだよ 人には言えない苦しみが、そして悲しみが。ただ黙っているだけなんだよ 言えば愚痴になるから」当院トイレの額縁です。ド定番転調、関西の明るさが好きです。串かつ田中にて、関西でしか売られていない「冷やしあめ」水飴としょうがの飲み物で、夏の定番らしく自販機で売られているそうです。さいぼし(馬肉の燻製)。牛すじ土手をほうばりながら、雰囲気を味わうのでした
東武野田線、六実,高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2022年4月4日 月曜日
花は桜木 人は武士
海上自衛隊下総航空基地沿いの佐津間の直線道路に咲く桜が満開です。好きなスポット。県道8号(船取線)の新鎌ヶ谷への抜け道。頻繁に利用する為、季節の移り変わりを感じ取れます。「世中にたえて桜のなかりせば春のこころはのどけからまし」在原業平。「久かたのひかりのどけき春の日にしづ心なく花のちるらむ」紀友則。「ねがわくは花の下にて春死なむそのきさらぎの望月ころ」西行法師。昔から日本人は生と死の象徴として桜とともに生きている感はあるのだろうと思います。「やまと心」、「武士道とは死ぬことと見つけたり」は反語的な意味を醸し出しているように咲き誇る桜をクロスバイクで駆けながら眺めて思うのです。その直線の先にある美味しいパン屋さん、天然酵母ホルンを目指したり、東京の安田学園総合グラウンドでの野球部の部員が白球を追いかけて青春を謳歌しているのを眺めたり、、、花冷えですね。風が冷たい。
六実,高柳が最寄り駅、地域医療の整骨院、腰痛,交通事故,スポーツ障害の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2022年4月1日 金曜日
交通事故,予防の件
当院目の前の横断歩道、電光掲示板の劣化変色、取り換え工事を公明党の仲村県議、鈴木哲也市議に依頼して、令和3年度内に完了の運び、有難うございました。交通事故多発ポイント、ヒヤリハット。事実、キキーッ、ガッシャーンと院内から聞こえた事は数度あります。視認性が高まり少しでも抑止力になればですね。春の交通安全週間も始まります。これは春夏秋冬、4回あるようですが、常日頃、意識していくものである中で、注意喚起のてこは大事な事なんだろうと思います。警察官が路上に立っていると悪いことしていないのに、むむっとなるのは子供の頃から変わりませんさて、令和4年度、新学期が始まります。「いまから ここから」。成人年齢が18歳に引き下げられましたが、飲酒、喫煙、ギャンブルは20歳から変更なしも注意喚起ですね
鎌ヶ谷市,西佐津間,地域医療の整骨院、腰痛,交通事故,スポーツ障害の整骨院、岡崎整骨院からでした