ブログ
2025年11月21日 金曜日
手根管症候群について
手首の付け根には「手根管」というトンネルがあり、その中を「正中神経」が通っています。親指、人差し指、中指、薬指半分に繋がっています。周囲の腱や靭帯に腫れや炎症が生じると正中神経が圧迫されて痛み、麻痺、痺れを発症。物が握りにくくなり、つまめず、持ち上がりません。女性ホルモンが関与し大半が女性ですが、工事関係者や職人の手首を使う男性にもみられます。整形外科でのステロイド注射が効果的ですが、物理療法を選択される方は当院でも対応可能なので、来院、ご相談ください
2025年11月18日 火曜日
肩関節脱臼の件
先日、学術大会が千葉県柔道整復師会館(千葉市中央区)にて開催。リモートで参加。各会員の発表、「ラジオ体操のアップデート」「三果骨折の一症例」「ゼロポジション法を用いた肩関節前方脱臼の整復及び後療法」は興味深く視聴させて頂きました。午後は匠の技、これまた、肩関節脱臼の整復法の実技。ヒポクラテス法(踵骨法)の解説。当院も使用する方法ですが、今第一選択ではないとか。スティムソン法(重りぶら下げ法)、コッヘル法等々あります。開業して2.3症例、とんと来院されませんが、元来、未だ、ほねつぎ。心の準備は満タンです

2025年11月16日 日曜日
このドラマが凄い2
今クールのドラマは秀逸な作品がいくつも。先ず、「ひらやすみ」またもNHKドラマですが、自分は押しが吉岡里帆さんなので(照)。コミカルな演技が大好きです。「ロイヤルファミリー」は定評のTBS日曜劇場。「ちょっとだけエスパー」は大泉洋と宮崎あおい。マンガでSPY✖FAMILYも外せません。年末まで楽しめそうです。このドラマが凄いトピック、シリーズ化させて下さい。心を動かされたいタイプです。また、心を動かしたいタイプでもあります。余談。その為に、法政大学剛柔流空手道部の学生の指導に月1土曜日に飯田橋まで出向いています

2025年11月13日 木曜日
ダイエットプログラム
当院はダイエットプログラムを自費メニューとして導入しています。食事管理の中で、「ゆっくり食事」。口に運ぶ回数、食べるスピードに関連。では実際にはどういう点に注意すればよいのでしょう。1回に口に入れるサイズを小さくして口に運ぶ回数を増やす。通常の噛むテンポより遅い曲を聴く。メトロノームをゆっくりなのですが、味気ないのでお好みの曲を。片手で食べられるファストフードを抑えて、箸を使う弁当を選ぶと良いのでしょう。また、噛む回数を増やしていって、「ゆったり食事」。ここもダイエットプログラムの範疇です。結果にコミットです
2025年11月11日 火曜日
腰痛の経済的損失
3人に1人が健康問題で仕事の生産性が低下している事が、学術誌で発表。最大の要因である腰痛は千人当たり6500万円に上るといいます。次は首の痛み・肩こりで4600万円。そしてメンタルヘルス不調は4340万円。健康問題を抱えながら働き続ける事を「疾病就業」といいますが問題視されています。企業の生産性向上にメンタルケア対策はいち早く導入されましたが、腰痛、肩こり対策は、これから、急務と研究者は指摘します。となると、我々柔道整復師の出番ではないかと思うのです
2025年11月8日 土曜日
酸化ストレスについて
体がだるい、疲れがとれないと感じる人の背景にあるのが、体内で増えすぎた活性酸素です。強い紫外線や自律神経の乱れ、睡眠不足、飲酒、喫煙も発生要因です。活性酸素は細菌やウイルスを退治する頼もしい存在ですが、体をさびつかせ、老化の促進、がん化、動脈硬化、糖尿病といった生活習慣病の要因となります。そこで、抗酸化作用のある野菜を取りましょうという話。カロテン、ビタミンC、ビタミンE、ポリフェノール、これは色が濃いほど抗酸化成分が豊富です。また、単体ではなく、水溶性、脂溶性、互いに補いあって力を発揮するので、赤、黄、緑、紫と色とりどりのサラダが良しとされます。野菜ジュースでもいいですね。緑黄色社会、そんなコンセプトいいですね
2025年11月5日 水曜日
おみやシリーズ12
患者さんの症状が寛解されたり、治癒に至ると、頂き物をお受けするケースがあります。今回は乃が美の高級食パン。感謝からの転調。乃が美はフランチャイズ展開を縮小、失敗してます。高級食パンのブランドの乱立と高いロイヤリティ。おっと、これは当業界でも。接骨院、整骨院の乱立、フランチャイズ整骨院の分院長のノルマは厳しいです。なので、回数券販売から自費メニューのセールスをします。駅前に多く、この経験のある患者さんも当院で違和感を吐露します。医療類似行為者といえども、保険診療医。矜持たるものは持ち合わせていきたいものです。骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷(肉離れ)、お怪我をされたら整骨院へ

2025年11月2日 日曜日
スウィーツ探訪15
当院、隣はウェルシア西佐津間店。クロワッサンたい焼き発見。果香音。ネーミングセンスお洒落。レンチン10秒。美味しい。コンビニスウィーツだけではなく、ウェルシアスウィーツも。とて、モンテールが多いかな

2025年10月30日 木曜日
松葉杖の貸出し
高校野球部のM君、練習中に足首を捻りみるみる腫れて歩行困難。ご両親が高校まで迎えに。大事な大会を控えて意気消沈。骨折を疑っていましたが鑑別診断したところ、所見に限局性圧痛、軋轢音なし。靭帯損傷、捻挫とお伝えして1か月後の大会に間に合うように治療をしていく計画を立てました。スポーツ障害、スポーツ医療は怪我の修復期間の練習の可否から目標設定までを診ます。これこそ、人に寄り添う、選手に寄り添うコンセプトでしっくりきます。当院の原点でもあります。頑張る子を応援したい。松葉杖は貸出し。保証金2000円はお預かりしますが、必要なくなれば、返却。保証金は返金致します

2025年10月27日 月曜日
それ気象病かも
気圧や気温、湿度といった気象変化によって起こる心身の不調を「気象病」といいます。気圧が下がるタイミングで起こりやすいのが特徴です。頭痛、肩こり、動悸、低血圧、関節痛、メンタルの不調。気圧の変化に最も反応するのは「耳」です。ここでは簡単マッサージを紹介。耳、もしくは耳たぶを持って、軽く引っ張ったり、大きく回したり、、。簡単ですね。お試しください。生活習慣を見直すきっかけにもなればです。「リア充」を意識して


