土日OK!鎌ヶ谷市内・松戸市の六実で腰痛・肩こり解消なら、岡崎整骨院!

岡崎整骨院
営業時間:月~金 9:00~12:00/15:00~20:00 土日 9:00~12:00 ホームページを見たとお伝えください 電話番号:047-498-5556
お問い合わせフォーム

平日20:00まで!柏市の高柳で腰痛や肩こり解消は、岡崎整骨院!

  • ホーム
  • 岡崎整骨院紹介
  • 初めての方へ
  • 施術項目内容
  • 料金のご案内
  • 営業時間・アクセス

お問い合わせはお気軽に

  • 047-498-5556
  • メールお問い合わせ
  • ホーム
  • 岡崎整骨院紹介
  • 初めての方へ
  • 施術項目内容
  • 料金のご案内
  • 営業時間・アクセス

ブログ

2023年9月28日 木曜日

ヨガシリーズ10

反り腰で悩まれている方へ。大腿直筋へのアプローチを紹介。(仰向けの英雄のポーズ)。出来ない方も多いと思います。後ろで手を添えたり、肘で支えたり、寝なくても大腿四頭筋がストレッチされますのでオッケーです。反り腰で脊柱管狭窄症やすべり症は悪化します。腰痛改善メソッドとして。また、「ヒップリフト」の筋トレも効果があります。このブログカテゴリー、筋トレ@メニューの前半に載せています。ご参考いただければと思います

 

記事URL

2023年9月25日 月曜日

彼岸まで

暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、まさにその通りですね。朝晩の冷え込みを少し感じます。秋分、お墓参り。ここ、藤ヶ谷霊園も、ちらほらと人出。天高く馬肥える秋、二十四節気で日本の四季を感じるのが好きです。次は、10月初旬、「寒露」です。

 

 

記事URL

2023年9月22日 金曜日

アロマについて

アロマテラピーには健康効果が立証されています。嗅覚から得た情報は大脳辺縁系に伝えられます。自律神経系の中枢と言われる視床下部にも密接に関係しています。扁桃体、海馬といった情動、記憶を司る器官とも連携しリラックス効果を高めます。フローラル系(ラベンダー、カモミール)。柑橘系(オレンジ、レモン、ベルガモット)。ハーブ系(ペパーミント、ユーカリ、ローズマリー)。エキゾチック系(ジャスミン、イランイラン)。樹脂系、スパイス系。芳香療法として、それぞれに効能、イライラや不眠の解消、抑うつ感を和らげ前向きな気持ちに。集中力、記憶力を高めたり。気分をリフレッシュして、精神の安定、ストレス緩和に。当院はダイソー(100均)でアロマオイル。自律神経が「ととのう」事ができればです

 

 

記事URL

2023年9月19日 火曜日

屋形船にて

(公社)千葉県柔道整復師会の市川・浦安支部が主催の懇親会に船橋・鎌ケ谷支部も合流。船宿「吉野屋」にて屋形船です。世間様同様に4年ぶりとなる宴会です。今年度から支部の事業部長となり、出席のバイアスがかかり16日(土)午後5時、浦安駅に集合。電車も2年ぶりです。県の役員の先生方と懇談、情報共有を。業界の危機感はあるものの、「繋がり」を大事にです。お台場、レインボーブリッジは眩しいです。カニと天ぷら美味しいです。元気な先生方のパワーを感じ、見習わないとです

 

記事URL

2023年9月15日 金曜日

スウィーツ探訪4

八天堂の生クリームパン、ファミマスイーツで。抹茶、ハチミツなどバラエティーが豊富に。差し入れには間違いないやつ。最近、メロンパンの進化も海老名サービスエリアから始まり、注目ですね。外国人にも人気のようです。そして、日本の目薬も、あの刺激は海外にはなく、お土産として人気。日本の魅力再発見。自分ら柔道整復師も日本固有の職業。柔道セラピーとして認知。ほねつぎ、名倉から進化を遂げています。属性強化、究極進化で限界突破を目指して、日々是精進です。人格陶冶、人格完成がキーワードと信じて止まない。診察において、問診、視診、触診大事に、、人に寄り添う

 

 

記事URL

2023年9月12日 火曜日

ラーメン とみ田

松戸市にある有名店、魚介系のこってりスープと極太麺のつけ麺がスーパー、コンビニにてレトルト販売。千葉県内、ららぽーと等にチェーン店はあるものの、未だ未食。この度実食。再現性は高いとは思うものの、なるほどという感じ。ラーショの椿系、長浜ラーメンの豚骨系が好みの自分です

記事URL

2023年9月9日 土曜日

ヨガシリーズ9

椅子のポーズをご紹介いたします。ダイエットプログラムにおいて、筋トレメニューで必修のスクワット運動。かのライザップでもそのフォームについては注力。鼡径部を引き締めて、腰を落としていく時に、お尻が後ろに出ていくのですが、なるべく骨盤、仙骨は立たせる。また姿勢は真っ直ぐに胸を張っていく。空気椅子なのですが、そのフォームのキープがきついです。ヨガの椅子のポーズでフォームの感覚をつかむ事ができます。下半身強化は健康寿命を延ばす大きな役割を担っています

記事URL

2023年9月6日 水曜日

業務スーパーの件

業務スーパーが今年の春、六高台にオープン、体操教室で、利用者さんからお聞きしてGO。クロスバイクで踏切を渡り、西佐津間2丁目へ、松戸六実高校、六実小学校を横切ればすぐです。ポテサラ、ごぼうサラダ1kg500円。スパイスの効いた豆カレーのレトルト100円、お肉の徳用パックと魅力的な商品をゲット。ここ、さくら通りの桜まつりは、毎年、地元のイベントですね

 

 

記事URL

2023年9月3日 日曜日

ヨガシリーズ8

冷え性、むくみ解消に効果のあるポーズ、(鳩のポーズ)(半分の蛙のポーズ)。鼠径部と大腿四頭筋のストレッチから股関節の柔軟性の向上を図ります。難しければ、出来るところまで。また、反り腰になるので、腰に痛みが出たりいないように。脊柱管狭窄症の方には注意が必要で、お勧めはしていません

記事URL

カテゴリ一覧

  • 体・健康豆知識 (373)
  • 患者さん達の声 (87)
  • 空手部監督ブログ (65)
  • 筋トレ@メニュー (65)
  • 院長@ブログ (697)

最近のブログ記事

  • 血流の改善を
  • 春から法政
  • デスクワーク腰痛について
  • スチランドラーサナ
  • 昭和の日
  • 天下一品の件
  • マイナ保険証の件
  • 催眠術とは
  • 接骨院の支部総会
  • 筋トレ器具の件

月別アーカイブ

  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (8)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (7)
  • 2025年1月 (7)
  • 2024年12月 (9)
  • 2024年11月 (8)
  • 2024年10月 (8)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (7)
  • 2024年7月 (8)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (9)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (8)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (10)
  • 2023年10月 (11)
  • 2023年9月 (9)
  • 2023年8月 (11)
  • 2023年7月 (11)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (9)
  • 2023年3月 (11)
  • 2023年2月 (10)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (9)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (9)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (10)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (11)
  • 2022年1月 (12)
  • 2021年12月 (14)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (7)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (10)
  • 2021年4月 (11)
  • 2021年3月 (11)
  • 2021年2月 (8)
  • 2021年1月 (11)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (12)
  • 2020年9月 (10)
  • 2020年8月 (10)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (11)
  • 2020年5月 (14)
  • 2020年4月 (16)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (7)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (9)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (11)
  • 2019年6月 (7)
  • 2019年5月 (9)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (8)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (6)
  • 2017年12月 (9)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (7)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (5)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (5)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年2月 (1)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (4)
  • 2015年11月 (9)
  • 2015年10月 (11)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (14)
  • 2015年3月 (11)
  • 2015年2月 (13)
  • 2015年1月 (14)
  • 2014年12月 (14)
  • 2014年11月 (15)
  • 2014年10月 (13)
  • 2014年9月 (20)
  • 2014年8月 (17)
  • 2014年7月 (15)
  • 2014年6月 (18)
  • 2014年5月 (22)
  • 2014年4月 (26)
  • 2014年3月 (29)
  • 2014年2月 (30)
  • 2014年1月 (34)
  • 2013年12月 (41)
  • 2013年11月 (37)
  • 2013年10月 (28)
  • 2013年7月 (2)
岡崎整骨院 千葉県鎌ケ谷市西佐津間1丁目19−27 ハイツ岡崎 ホームページを見たとお伝えください 電話番号:047-498-5556 営業時間:月~金 9:00~12:00/15:00~20:00 土日 9:00~12:00 土日午後・祝日休診 お問い合わせはこちら

お問い合わせはお気軽に

  • 047-498-5556
  • メールお問い合わせ
営業時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:00~12:00 ● ● ● ● ● ● ● ×
15:00~20:00 ● ● ● ● ● × × ×

平日夜20:00まで、土日は12:00まで受付可能です。
休業日は祝日のみ。

新着情報

一覧を見る

2025/05/15NEW
血流の改善を
2025/05/12NEW
春から法政
2025/05/08
デスクワーク腰痛について
2025/05/04
スチランドラーサナ
2025/04/30
昭和の日
行政書士コータロー事務所
交通事故施術
メールで相談する
プロ野球選手対談

アクセス

大きな地図で見る
【住所】
〒273-0134
千葉県鎌ケ谷市西佐津間1丁目19−27 ハイツ岡崎
(ホームページを見たとお伝えください)
【電話番号】
047-498-5556
【受付時間】
9:00~12:00
15:00~20:00
※土日は午前のみ
  •               お問い合わせ
  • 詳しいアクセス情報はこちら
来店前にチェック Q&A
院長BLOG
エキテン
オトコロ
接骨ネット
なび千葉
ページの先頭へ
  • ホーム |
  • 岡崎整骨院紹介 |
  • 初めての方へ |
  • 施術項目内容 |
  • 料金のご案内 |
  • 営業時間・アクセス |
  • 交通事故施術 |
  • よくあるご質問 |
  • サイトマップ
鎌ヶ谷市の西佐津間にある岡崎整骨院。スポーツによる故障はお任せください。 (C) 岡崎整骨院 All Right Reserved.
  • pagetop pagetop
  • メール メール
  • TEL:047-498-5556 お電話はこちら 047-498-5556