土日OK!鎌ヶ谷市内・松戸市の六実で腰痛・肩こり解消なら、岡崎整骨院!

岡崎整骨院
営業時間:月~金 9:00~12:00/15:00~20:00 土日 9:00~12:00 ホームページを見たとお伝えください 電話番号:047-498-5556
お問い合わせフォーム

平日20:00まで!柏市の高柳で腰痛や肩こり解消は、岡崎整骨院!

  • ホーム
  • 岡崎整骨院紹介
  • 初めての方へ
  • 施術項目内容
  • 料金のご案内
  • 営業時間・アクセス

お問い合わせはお気軽に

  • 047-498-5556
  • メールお問い合わせ
  • ホーム
  • 岡崎整骨院紹介
  • 初めての方へ
  • 施術項目内容
  • 料金のご案内
  • 営業時間・アクセス

ブログ

2023年6月28日 水曜日

スウィーツ探訪3

ファミマスイーツと森永製菓が限定コラボ。第一弾、あの練乳チューブといちごパフェ。実食。練乳がちょこっとだけ、ん~残念。しろくまアイス並の練乳のボリュームが欲しかった~。第二弾、第三弾、シロップのホットケーキサンド、ミルクキャラメルのバウムに期待して、ファミマ南高柳店に向かいます。甘味と幸福感はリンクします。幸せを求めて。幸せはいつも自分の心が決める みつを。幸せは気付くものだったりして

記事URL

2023年6月25日 日曜日

ヨガシリーズ2

四つん這いからお尻を上げて、下向き犬のポーズ(ダウンドック)からトカゲのポーズ。からの三日月のポーズ。一連の流れでゆっくりとポーズを極めて、反復です。腸腰筋(大腰筋、小腰筋、腸骨筋)がストレッチされます。インナーマッスル、体感軸メソッドですね。鼠径部が刺激され、リンパの流れも改善、足のむくみにも効果ありです。レッツトライ!細かい動きを知りたい方はご連絡ください。ヨガマスターではないですが、一緒にやりましょ。

記事URL

2023年6月21日 水曜日

コンパートメント症候群

日テレ「世界仰天ニュース」のTV制作会社から写真提供の依頼の電話。当院の10年近く前のブログにて、コンパートメント症候群の患者さんの投稿を見て。下腿部打撲と足関節捻挫で腫脹が著しく応急処置(アイシング)から経過観察をした経緯。腫れがひどいとその部位の区画が圧迫され、神経、血管が阻害され、最悪の場合、壊死を起すこともあるので注意が必要です。TVでは海でエイに刺されてその毒によるものでしたが、コンパートメント症候群のその一例として。担当スタッフからクレジット(提供のテロップ)、報酬はいかがしましょうかと尋ねられましたが、お任せしますと返答したら返信なしです。勿論、いいんですけど、少し期待してしまいました。(苦笑)

 

 

記事URL

2023年6月19日 月曜日

ヨガシリーズ1

腰痛予防のメソッドとして、(子供のポーズ)(コブラのポーズ)(スフィンクスのポーズ)を紹介します。正座からうつ伏せ、背中を丸めて手を伸ばし、そのまま上体を起こして反り腰に。最後、スフィンクスのポーズはマッケンジーエクササイズという腰椎ヘルニアのリハビリテーションです。オーストラリアの理学療法士マッケンジーさん、ヨガから取り入れたのでしょう。又、子供のポーズは理学療法士の成田崇矢先生が腰痛メソッドとして推奨してます

 

記事URL

2023年6月15日 木曜日

ヨガしましょう

有酸素運動であるヨガ、筋トレとセットアップで美ボディーを目指して。ヨガでは腹圧が意識されるのでインナーマッスルが刺激されます。特に腹横筋への負荷は感じられます。腰痛、肩こりのリハビリの動きにもリンクされていてお勧めです。なので、筋トレ@メニューのブログカテゴリーに随時投稿していきます。ヨガマット購入~

記事URL

2023年6月12日 月曜日

おみやシリーズ

患者さんが故郷に帰省されたり、旅行に行かれた際、お土産を頂く機会があります。感謝を忘れないとの思いで忘備録。再三、投稿しています。おみやシリーズ。今回は、秋田名物、B級グルメの「横手焼きそば」頂きました。中太もちもち麺に甘口ソース。目玉焼きのトッピングを乗せて。患者さんのWさん、コロナ明け4年ぶりの郷里だそうです。美味しく頂きました~

記事URL

2023年6月9日 金曜日

スイーツ探訪2

当院から一番近いコンビニはファミリーマート南高柳店です。ファミマスイーツにて、「冷やして食べる国産りんごのクイニーアマン(カスタードホイップ入り)」が発売。実食。クリティカルヒット!間違いないのですが、焦がし砂糖のカリカリ部分のボリュームをもう少し多めにと自分がモニターであれば言ったかもです。スイーツ男子の旅はこれからも続きます

記事URL

2023年6月6日 火曜日

幕張へ

運転免許証の更新(初富交差点にて一時停止違反でブルー)の為に幕張の免許センターへ。サクッと終了。帰りに隣の幕張イオンモールにふらっと立ち寄り、よしもとの劇場で漫才を見ようかなと思ったら、すえひろがりずのトークショー。以前、観に行った時は、佐久間一行が一番面白かったな~残念。そして、博多豚骨ラーメンが好きで、フードコートの「だるま」で夕食。替え玉はマストです。バリカタ麺、有名店ですね。今、「ShinShin」が人気ですね。食べた事ありません。柏に「一蘭」があるので、まあ良し。土曜日の午後のひと時の事でした

 

記事URL

2023年6月2日 金曜日

天袋 怖い

本当にあった怖い話。押入れ上の段(天袋)に見ず知らずの他人の中年女性が住み着き、家主に気づかれず、数年間、パラサイト生活をしていた事件。夜中や家主が仕事で外出している隙に冷蔵庫をあさったり、財布から少し抜いたり。偶然、天袋を開けた際、出くわしたお互いの驚きは如何ほど。TV番組での再現VTRは中々の衝撃でした。うちにも天袋あります。日本ホラー映画「呪怨」さながら、開けるのに少し勇気をもって、そ~っと、、

記事URL

カテゴリ一覧

  • 体・健康豆知識 (373)
  • 患者さん達の声 (87)
  • 空手部監督ブログ (65)
  • 筋トレ@メニュー (65)
  • 院長@ブログ (697)

最近のブログ記事

  • 血流の改善を
  • 春から法政
  • デスクワーク腰痛について
  • スチランドラーサナ
  • 昭和の日
  • 天下一品の件
  • マイナ保険証の件
  • 催眠術とは
  • 接骨院の支部総会
  • 筋トレ器具の件

月別アーカイブ

  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (8)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (7)
  • 2025年1月 (7)
  • 2024年12月 (9)
  • 2024年11月 (8)
  • 2024年10月 (8)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (7)
  • 2024年7月 (8)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (9)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (8)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (10)
  • 2023年10月 (11)
  • 2023年9月 (9)
  • 2023年8月 (11)
  • 2023年7月 (11)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (9)
  • 2023年3月 (11)
  • 2023年2月 (10)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (9)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (9)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (10)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (11)
  • 2022年1月 (12)
  • 2021年12月 (14)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (7)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (10)
  • 2021年4月 (11)
  • 2021年3月 (11)
  • 2021年2月 (8)
  • 2021年1月 (11)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (12)
  • 2020年9月 (10)
  • 2020年8月 (10)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (11)
  • 2020年5月 (14)
  • 2020年4月 (16)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (7)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (9)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (11)
  • 2019年6月 (7)
  • 2019年5月 (9)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (8)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (6)
  • 2017年12月 (9)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (7)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (5)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (5)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年2月 (1)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (4)
  • 2015年11月 (9)
  • 2015年10月 (11)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (14)
  • 2015年3月 (11)
  • 2015年2月 (13)
  • 2015年1月 (14)
  • 2014年12月 (14)
  • 2014年11月 (15)
  • 2014年10月 (13)
  • 2014年9月 (20)
  • 2014年8月 (17)
  • 2014年7月 (15)
  • 2014年6月 (18)
  • 2014年5月 (22)
  • 2014年4月 (26)
  • 2014年3月 (29)
  • 2014年2月 (30)
  • 2014年1月 (34)
  • 2013年12月 (41)
  • 2013年11月 (37)
  • 2013年10月 (28)
  • 2013年7月 (2)
岡崎整骨院 千葉県鎌ケ谷市西佐津間1丁目19−27 ハイツ岡崎 ホームページを見たとお伝えください 電話番号:047-498-5556 営業時間:月~金 9:00~12:00/15:00~20:00 土日 9:00~12:00 土日午後・祝日休診 お問い合わせはこちら

お問い合わせはお気軽に

  • 047-498-5556
  • メールお問い合わせ
営業時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:00~12:00 ● ● ● ● ● ● ● ×
15:00~20:00 ● ● ● ● ● × × ×

平日夜20:00まで、土日は12:00まで受付可能です。
休業日は祝日のみ。

新着情報

一覧を見る

2025/05/15NEW
血流の改善を
2025/05/12NEW
春から法政
2025/05/08
デスクワーク腰痛について
2025/05/04
スチランドラーサナ
2025/04/30
昭和の日
行政書士コータロー事務所
交通事故施術
メールで相談する
プロ野球選手対談

アクセス

大きな地図で見る
【住所】
〒273-0134
千葉県鎌ケ谷市西佐津間1丁目19−27 ハイツ岡崎
(ホームページを見たとお伝えください)
【電話番号】
047-498-5556
【受付時間】
9:00~12:00
15:00~20:00
※土日は午前のみ
  •               お問い合わせ
  • 詳しいアクセス情報はこちら
来店前にチェック Q&A
院長BLOG
エキテン
オトコロ
接骨ネット
なび千葉
ページの先頭へ
  • ホーム |
  • 岡崎整骨院紹介 |
  • 初めての方へ |
  • 施術項目内容 |
  • 料金のご案内 |
  • 営業時間・アクセス |
  • 交通事故施術 |
  • よくあるご質問 |
  • サイトマップ
鎌ヶ谷市の西佐津間にある岡崎整骨院。スポーツによる故障はお任せください。 (C) 岡崎整骨院 All Right Reserved.
  • pagetop pagetop
  • メール メール
  • TEL:047-498-5556 お電話はこちら 047-498-5556