ブログ
2025年4月30日 水曜日
昭和の日
昨日、実は誕生日でした。55才になりました。SNSでのお祝いコメント、恐縮です。開業28年目となります。昭和の日は、昭和100年で各地でイベントが開催されていましたね。ノスタルジックなイメージ。懐かしさと若い世代には新しさを感じるようです。令和元年、大学入学で空手部入部。大学デビュー。昭和は勉強に明け暮れる日々。今となれば、それが人格形成の一部。方程式や知識は生活には使われず忘れていきますが、確かに、論理的思考力の礎になっていることは確信できます。勉強したって役に立たないとか、意味がないというロジックには終止符が打たれてもいいんじゃないかなと思います。日々是勉強。一生、勉強し続けていきたいと思うのです
2025年4月27日 日曜日
天下一品の件
ラーメンチェーン店界隈で気になるのが、天一。ヤオコー高柳店で冷凍食品が売ってました。あの、どろっとしたスープの再現性は高いです。大学空手部監督時代、神楽坂の天一に通い、スタンプラリー。お椀をゲットしてます。今や、冷食なのに美味しいから、冷食は美味い。腰痛,交通事故,スポーツ障害の整骨院、六実,高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院から有益な情報を発信です。さあ、GW。休診日は、29日、3日、5日、6日。日曜診療の為、4日は午前中診療です
2025年4月23日 水曜日
マイナ保険証の件
接骨院、整骨院のマイナンバーカード対応はマイナ資格アプリでオンライン資格確認を行います。先日、アップデート、バージョンアップ時に、システム障害。起動しなくなりました。1週間続きましたが、他院の先生の中には、アンインストールして、デフォルトされた方も。現在は正常に使えていますのでご安心ください。これから段々と環境も、ブラッシュアップされていくんだろうと思いますが、紙の保険証も未だ健在ですね。PCにかぶりつく機会が増えました
2025年4月19日 土曜日
催眠術とは
先般の支部総会(接骨院、整骨院)の懇親会にて、色々な先生方と懇談する中で、メディアでも有名な催眠術師、十文字幻斎氏の弟子でもあるK先生に催眠術をかけてもらいました。予備催眠というのが、必要で、そのプロセスが大事ということ。そして結果、自分は催眠はかかりませんでした。残念。脳の無意識(潜在意識)の部分に心理学と脳科学を使ってアプローチしていくもので、テクニックだという事。事実、ばっちり、かかっている先生もいまして、自分がかけても、その先生かかりました。暗示を素直に受け入れられるかということ。TV番組では、予め、予備催眠でかかりにくい人ははじくそうです。「プラセボ効果」「催眠療法」「気功」「認知のずれ」と話題は多岐にわたり、楽しい宴となりました
2025年4月15日 火曜日
接骨院の支部総会
千葉県柔道整復師会 船橋・鎌ケ谷支部の総会が日曜、ホテルフローラ船橋12F 琥珀の間にて開催。役員改選の年。事業部長を今期も継続です。会の為に尽力致しますとまではいかないまでも、どこも組織は求心力を失い、運営が大変な昨今、支部長を支える役割は果たそうかなって思っています。会員の参加率が4割で、船橋市長、鎌ヶ谷市長の松戸先生、芝田先生を来賓として招待しているのは、いささか厳しい。参加率を上げる仕組みを作らないとです。テラスからの船橋の夜景がキレイです、、、、
2025年4月11日 金曜日
筋トレ器具の件
当院にも簡易な筋トレ器具を設置しています。ベンチプレス、レッグエクステンション、レッグカールの3種が可能です。体の筋肉量ベスト5は1位大腿四頭筋。2位大殿筋。3位三角筋。4位ハムストリングス。5位大胸筋。その内のベンチで大胸筋、レッグエクステで大腿四頭筋、レッグカールでハムをカバーします。ダイエットプログラムでも使用して筋肉量を効率的にアップ。膝関節に対するリハビリでも。筋トレBIG3はスクワット、デットリフト、ベンチプレスとなります。筋肉はエンジンに例えられます。ガソリン(エネルギー)を消費するのに50㏄の原付バイクと2000㏄の車では違いますね。多くのエネルギーを消費して脂肪を減らしていく試み、サポートしていけたらと思っています
2025年4月7日 月曜日
膝関節の損傷
スキーやサッカーなどに代表される膝を捻る動き(下腿部を固定し膝が外側に回転した状態)の特徴は、「不幸の三徴候」の原因になるということ。内側側副靭帯損傷(MCL)、前十字靭帯損傷(ACL)、内側半月板損傷。この3つは負のトライアングルを起こし、複合損傷の可能性が高くなります。MCLは理学療法で良好な結果を生む事が多いですが、ACLと半月板は断裂すると、自然治癒は望めません。関節鏡を使用しての手術、靭帯は縫合し、半月板は切除します。そして、その後のリハビリテーションが、完治に大きく影響します。サポーター、装具の選定、筋トレメニュー。そして、当院も導入している超音波治療(US-700)は有効性が高いです。スポーツ障害の整骨院としての矜持です
2025年4月3日 木曜日
おみやシリーズ9
スノーボードが趣味のMさん、転倒し膝を捻り負傷。滑れるようになり山梨へ。信玄餅かりんとう饅頭をお土産で頂きました。しっとりかりっと。感謝です。桔梗屋の信玄餅、テーマパーク工場もありますね。詰め放題が有名。さて、靭帯、関節軟骨、半月板異常なし。滑膜炎で腫脹があったのですが、4週経過で、未だ疼痛あり、正座が困難です。3週で治りますと問診で。延長を余儀なくされましたが、必ず治癒へ