土日OK!鎌ヶ谷市内・松戸市の六実で腰痛・肩こり解消なら、岡崎整骨院!

岡崎整骨院
営業時間:月~金 9:00~12:00/15:00~20:00 土日 9:00~12:00 ホームページを見たとお伝えください 電話番号:047-498-5556
お問い合わせフォーム

平日20:00まで!柏市の高柳で腰痛や肩こり解消は、岡崎整骨院!

  • ホーム
  • 岡崎整骨院紹介
  • 初めての方へ
  • 施術項目内容
  • 料金のご案内
  • 営業時間・アクセス

お問い合わせはお気軽に

  • 047-498-5556
  • メールお問い合わせ
  • ホーム
  • 岡崎整骨院紹介
  • 初めての方へ
  • 施術項目内容
  • 料金のご案内
  • 営業時間・アクセス

ブログ

2024年10月19日 土曜日

腎臓病について

慢性腎臓病は全国で1330万人。20歳以上の8人に1人です。高齢化や肥満の増加により、増え続けて「新たな国民病」と呼ばれています。人工透析を受けている方も30万人いて、週3回4時間の拘束を余儀なくされ、著しくQOLが下がります。貧血、むくみ、息切れ、夜間尿、倦怠感と体の不調が現れますが、腎機能の低下は尿検査で発見できます。肥満、高血圧、糖尿病、タンパク質の過剰摂取、遺伝、加齢などの要因で発症、いつでも誰にでもリスク。食生活、、健康リテラシーを高めていかんとです

記事URL

2024年10月15日 火曜日

メニエール病について

めまいが起こる代表的な疾患「メニエール病」。①難聴②耳鳴り③めまいが繰り返し発症し、数時間で治まりますが、一日に2回以上、発症すればメニエール病と診断されます。耳の奥(内耳)にリンパ液が「水ぶくれ」のように溜まったことで発症しますが、多くはストレスが要因で、30~50代の働き盛りに多く低気圧の時に比較的多いようです。水分の摂取量を増やしたり、有酸素運動などの生活指導がされますが、利尿剤などの薬物療法もあります。目がぐるぐる回る突然激しい回転性めまいが起こると、不安になりますね。以前は治りにくい病と言われましたが、近年では治癒する可能性が高くなりました。難聴は低音から聞こえなくなるという、「老人性難聴」の高音から聞こえずらいのとは逆というのも、特徴です。頭痛によるめまいを訴える患者さんも来院される中、鑑別診断していきます

記事URL

2024年10月10日 木曜日

秋の味覚

高齢の92歳のおばあちゃん(患者さん)から「種と皮で食べずらいんだけど、先生食べる?」と葡萄を。がってん承知。頂きます。甘くて美味しかったのですが改めて、嚥下作用の低下で誤嚥性のリスクってあるかもって実感。高齢者の体験をイメージして感じる事が大事なんだろうと思います。感じた事が全て~。さて二十四節気「寒露」も過ぎると、肌寒く、冷え込むのを感じます

記事URL

2024年10月6日 日曜日

卵の雑学

古代エジプトやローマなど大昔から食べられてきた卵。日本では江戸時代から高級食材として病気治癒、体力回復のためのものでした。そして、今では世界2位の消費国です。「タンパク質」「脂質」炭水化物」「ビタミン」「ミネラル」の5大栄養素のうち、「ビタミンC」以外の全てが含まれているスーパーフードです。一時、コレステロール値の上昇で食べすぎ注意喚起がなされましたが、様々なデータ報告により、一概に論ずる事はできません。何個までと控える必要はないという事です。因みに、卵の殻の色では栄養価は、ほぼ変わらないし、生卵の中にある「白い塊」は「カラザ」といい食べられる部分で、殺菌作用のある酵素や免疫力を高める栄養素が含まれています。日本人なら「TKG」。卵かけご飯のアレンジレシピを楽しみたいものです。

記事URL

2024年10月2日 水曜日

ストレッチングボードの件

当院にも開業当時の26年前から待合室にストレッチングボードを置いています。足関節の背屈でふくらはぎがストレッチされます。そこで、ストレッチングボード体操。ノーマルな柔軟体操ですが、肩こり、腰痛にも効果のあるポテンシャルの高いアイテムです。アマゾンをポチれば、千円から1万円まで。体操のメソッドが大事で、高価なものは必要ないと思います。究極は家の中のちょっとした段差でも、、、足をかければ効果は期待できます。健康はプライスレス

 

 

 

記事URL

2024年9月28日 土曜日

ゲーム依存について

ゲーム使用による快感刺激を繰り返し受けることにより、ギャンブルなどと同じように脳の神経回路(報酬回路)が変化して起こる精神疾患です。多人数同時参加型オンラインRPGで没入感を味わい、人と繋がって止めたい時に止められず、課金も。今後、仮想現実(VR)のような通信技術がネットを介するゲームに使われると、没入感は更に強まり、社会生活に支障を来す事に留まらず、人間の精神活動に影響を与えかねません。素粒子物理学においては、宇宙の数は無限に存在するなんて。自己の実在の概念が崩れて、哲学や宗教にだって影響してくる。自分は10年続けている「LINEレンジャー」というゲームアプリでギルド長。ライングループも作り、オフ会をやったことも。実在性を感じたく思って。しかし、長年にわたり、感覚の違いで場が荒れる事も度々、、。めんどくさいな~と思うけど辞められない

記事URL

2024年9月24日 火曜日

コグニサイズって

軽度認知障害(MCI)とは認知症の初期症状同様、物忘れなどの「記憶障害」集中力や意欲の低下、家事の段取りが悪くなるといった症状がでますが、日常生活は支障なく過ごせます。早期発見の取り組みが行われています。コグニチェックリストといい、日常生活における認知機能の低下のリスクを確認します。そして、コグニサイズ。例えば、足踏みをしながら、計算やしりとり、ステップ運動をしながらジャンケンなど、運動と認知課題を組み合わせた運動療法が推奨されています。自治体や企業、職域団体が実施する「認知症サポーター養成講座」(90分)を受講すれば、誰でも認知症サポーターになれます。自分も受講済。チームオレンジといい、地域の取り組み、認知症の方やその家族の支援の緩やかですが、浸透しつつあるかもです。地域とともに、これからも、そしていつまでも、地域医療の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした

記事URL

2024年9月20日 金曜日

新紙幣について

7月3日に発行され、3か月弱。漸く、揃い踏み。裏面のデザイン、千円札の葛飾北斎、富嶽三十六景「神奈川沖浪裏」。海外では「グレートウェーブ」で名を馳せて、ゴッホやドビュッシーがインスパイアされた作品も。グローバリズム、ナイスチョイスです、造幣局さん。五千円札は、藤の花。万葉集やら和歌で親しまれていますが、「鬼滅の刃」でのキーコンテンツで海外に目を向けても。壱万円札は東京駅の「赤レンガ駅舎」。辰野金吾の日本を代表する近代建築物です。グットデザイン賞~。さて、キャッシュレス化も進み、20年前の刷新と比べると流通が緩やかな感じ。以前、キャッシュレス決済を試みたのですが、保険診療3割負担で初診1000円、後療500円とワンコイン経営の当院にはマッチせずに辞めました。当分の間、窓口は現金支払いとなりますが、ご了承ください。日本は海外と比べるとキャッシュレス化は遅れているようですが、お札の文化は残って欲しいと思うタイプです

記事URL

2024年9月17日 火曜日

ゴルファーの方へ

浮腰式腰痛治療器「プロテック」。ゴルファーの方に高い評価を受けています。腰を痛めている方も多く、牽引効果を実感。また、ぶら下がった状態での足を揺らす運動療法と体幹を固定しているので、軸がぶれない事がスウィングプレーンの安定を促しています。さて、Tさん、霞台カントリーのメンバーで大会にも参加する競技プレーヤー、柏オープンやらクラブチャンピオンズカップやら。練習もほぼ毎日。まるで、部活のようです。実は高柳中の同窓生でユタカ住設の社長さん、長い付き合いです。仕事の接待でもゴルフ。スポーツトレナーとしての矜持。大会での好成績、ベストパフォーマンスをサポートします

記事URL

2024年9月13日 金曜日

星状神経節ブロック

星状神経節とは、頚部にある交感神経節(自律神経)の一つで第1胸椎の横にあります。ペインクリニックでは、局所麻酔薬のブロック注射をされます。又、スーパーライザーでレーザー照射もしています。当院もスーパーライザーを2台所有したことにより、星状神経節へのレーザー照射専用が可能になりました。頻繫に使うようになり、臨床データも積みあがってきて、改めて様々な症状に有効だと実感しております。頚椎症、胸郭出口症候群、手のしびれの神経痛、自律神経の乱れ、筋緊張性頭痛、不眠症、、、。

 

記事URL

  • 前のページを見る
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 136
  • 次のページを見る

カテゴリ一覧

  • 体・健康豆知識 (392)
  • 患者さん達の声 (91)
  • 空手部監督ブログ (70)
  • 筋トレ@メニュー (65)
  • 院長 @ブログ (724)

最近のブログ記事

  • おみやシリーズ12
  • スウィーツ探訪15
  • 松葉杖の貸出し
  • それ気象病かも
  • ガングリオンの処置
  • 幹部交代式
  • 体操教室の案件
  • ダイエットプログラム
  • スポーツの日は
  • 依存症について

月別アーカイブ

  • 2025年11月 (2)
  • 2025年10月 (11)
  • 2025年9月 (10)
  • 2025年8月 (11)
  • 2025年7月 (9)
  • 2025年6月 (8)
  • 2025年5月 (8)
  • 2025年4月 (8)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (7)
  • 2025年1月 (7)
  • 2024年12月 (9)
  • 2024年11月 (8)
  • 2024年10月 (8)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (7)
  • 2024年7月 (8)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (9)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (8)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (10)
  • 2023年10月 (11)
  • 2023年9月 (9)
  • 2023年8月 (11)
  • 2023年7月 (11)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (9)
  • 2023年3月 (11)
  • 2023年2月 (10)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (9)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (9)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (10)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (11)
  • 2022年1月 (12)
  • 2021年12月 (14)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (7)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (10)
  • 2021年4月 (11)
  • 2021年3月 (11)
  • 2021年2月 (8)
  • 2021年1月 (11)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (12)
  • 2020年9月 (10)
  • 2020年8月 (10)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (11)
  • 2020年5月 (14)
  • 2020年4月 (16)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (7)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (9)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (11)
  • 2019年6月 (7)
  • 2019年5月 (9)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (8)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (6)
  • 2017年12月 (9)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (7)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (5)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (5)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年2月 (1)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (4)
  • 2015年11月 (9)
  • 2015年10月 (11)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (14)
  • 2015年3月 (11)
  • 2015年2月 (13)
  • 2015年1月 (14)
  • 2014年12月 (14)
  • 2014年11月 (15)
  • 2014年10月 (13)
  • 2014年9月 (20)
  • 2014年8月 (17)
  • 2014年7月 (15)
  • 2014年6月 (18)
  • 2014年5月 (22)
  • 2014年4月 (26)
  • 2014年3月 (29)
  • 2014年2月 (30)
  • 2014年1月 (34)
  • 2013年12月 (41)
  • 2013年11月 (37)
  • 2013年10月 (28)
  • 2013年7月 (2)
岡崎整骨院 千葉県鎌ケ谷市西佐津間1丁目19−27 ハイツ岡崎 ホームページを見たとお伝えください 電話番号:047-498-5556 営業時間:月~金 9:00~12:00/15:00~20:00 土日 9:00~12:00 土日午後・祝日休診 お問い合わせはこちら

お問い合わせはお気軽に

  • 047-498-5556
  • メールお問い合わせ
営業時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:00~12:00 ● ● ● ● ● ● ● ×
15:00~20:00 ● ● ● ● ● × × ×

平日夜20:00まで、土日は12:00まで受付可能です。
休業日は祝日のみ。

新着情報

一覧を見る

2025/11/05NEW
おみやシリーズ12
2025/11/02NEW
スウィーツ探訪15
2025/10/30
松葉杖の貸出し
2025/10/27
それ気象病かも
2025/10/24
ガングリオンの処置
行政書士コータロー事務所
交通事故施術
メールで相談する
プロ野球選手対談

アクセス

大きな地図で見る
【住所】
〒273-0134
千葉県鎌ケ谷市西佐津間1丁目19−27 ハイツ岡崎
(ホームページを見たとお伝えください)
【電話番号】
047-498-5556
【受付時間】
9:00~12:00
15:00~20:00
※土日は午前のみ
  •               お問い合わせ
  • 詳しいアクセス情報はこちら
来店前にチェック Q&A
院長BLOG
エキテン
オトコロ
接骨ネット
なび千葉
ページの先頭へ
  • ホーム |
  • 岡崎整骨院紹介 |
  • 初めての方へ |
  • 施術項目内容 |
  • 料金のご案内 |
  • 営業時間・アクセス |
  • 交通事故施術 |
  • よくあるご質問 |
  • サイトマップ
鎌ヶ谷市の西佐津間にある岡崎整骨院。スポーツによる故障はお任せください。 (C) 岡崎整骨院 All Right Reserved.
  • pagetop pagetop
  • メール メール
  • TEL:047-498-5556 お電話はこちら 047-498-5556