ブログ
2020年6月12日 金曜日
南増尾 健美の湯
スポーツ愛好の整骨院、白井市,柏市,松戸市から、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2020年6月10日 水曜日
手関節モデル(腱付)

手首の骨模型にて。親指の腱鞘炎(ドュ・ケルバン病)を説明するのに最適です。長母指伸筋腱、短母指伸筋腱、長母指外転筋腱の腱鞘部分が赤く表示されています。また、総指伸筋腱の断裂(マレットフィンガー)も青く表示され、分かり易くなっています。スポーツ障害。部活で負傷、納得の治療を目指し、選手に寄り添い、患者さんに寄り添う、そんなことを、常々、想いながら診療してまいります。日曜診療も、そんなアイデアです。
土曜、日曜は午前中診療。白井市,柏市,松戸市からスポーツ障害の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2020年6月9日 火曜日
オンライン稽古2

6月に入り、各道場が、稽古再開のメドが立ちはじめた昨今、当部は、法政大学市ヶ谷総合体育館課外活動利用再開が15日に指針。続けてのオンライン稽古。約4か月ぶりに道着に袖を通し、院内にて汗を流しました。道着が擦れる、バシッ!バシッ!!心地良し。身を律して、武道をたしなみとするならば、そういう事なんだろうと思います。コロナ過で、新入生の入部が見込めない中、部員数2名。存続が危ぶまれる空手部の未来を、この拳に賭ける。監督の存在意義とは?助監督4名の心中やいかに。正に正念場ですが、一休宗純和尚の「心配するな、何とかなる」の格言を胸に。また、アントニオ猪木氏の「この道を進めば、どうなるものか、危ぶむなかれ、いけばわかるさ、だぁ!!」も一休さんのお言葉です。カリスマに思いを馳せて
スポーツの可能性を信じ、スポーツ障害の整骨院、白井市,柏市,松戸市から、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2020年6月6日 土曜日
肩関節モデル

骨模型にて。上腕二頭筋腱、肩甲下筋、烏口肩峰靭帯、烏口鎖骨靭帯が垣間見れます。裏面には、小円筋、棘下筋、棘上筋が見れます。総称して、回旋筋腱版。正に、板のように張ついています。なので、当院は、脇の下、腋窩からアプローチ、色んな角度からの治療ポイントが存在します。スポーツ障害を謳うからには、日々研鑽です。また、40,50肩(凍結肩)、石灰沈着、腱板損傷。きちっと、鑑別診断してまいります
白井市,柏市,松戸市からスポーツ障害の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2020年6月4日 木曜日
宅トレ2

ホーマック白井店にて、ジョイントマット購入。空手の自主トレ、宅トレ仕様です。競技用空手マットはお高いので代用です。YouTubeで、オンライン動画にて、稽古が盛況です。さて9月から鎌ヶ谷市高齢者支援課委託の体操教室。柔ら体操も、コロナ対策、ソーシャルデイスタンスを踏まえながら7月15日、かまがや広報にて募集される運びとなりました。マット仕様にて、筋トレベース。さあ、体育、體、動かしましょう。骨が豊かと書いて體。健康的な骨作り、骨も臓器と捉えるようになりました。腸も免疫力を高める為に重要な臓器。体操、運動の必要性は更に注目されると思います。診療をしてまして、コロナ過のステイホームは人々の健康を害しているようです。パンデミックの災害対策で必要不可欠で、wⅰthコロナの生活様式は模索されていくんだろうと思います
白井市,柏市,松戸市から腰痛,交通事故の整骨院,鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2020年6月1日 月曜日
膝関節について

骨模型にて。内側々副靭帯、外側々副靭帯、前十字靭帯、後十字靭帯、後半月大腿靭帯、膝蓋靭帯とあり、内側半月、外側半月がクッション。大腿四頭筋が大きく繰り出しています。前方引き出し、後方引き出し。側方の動揺性。容易に醸し出されて、膝内障。かくいう自分も、大学時代は、かなりの期間、痛みに悩まされました。選手として通用するのか、退部がいつも脳裏をよぎっていました。プレースタイルを変えたり、法政大学市ヶ谷総合体育館トレーニングセンターにて、ウェイトトレーニングにかなりの時間を費やした過去が思い出されます。努力は必ず報われる。たとえ望む結果を得られずとも、いつかどこかで、思わぬ花が咲くでしょう。そういう事なんだろうと思います。
白井市,柏市,松戸市から、スポーツ医療の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2020年5月31日 日曜日
タコ焼きパーティー

緊急事態宣言解除。外出自粛も念頭に、隣の美容室ぱれっとさんのお誘いにのっかりまして、室内にて、タコパ。オーナーさんE夫妻、従業員さん、近所のラーメン屋、北珍のHさんと5人で、3密を避けての激励会。誰のと申しますと。自分たちのという事ですが、アフターコロナの「新しい生活様式」逸脱せずに、出来得ることはやっていく、そんなマインドで、世の中に飲みこまれぬように、はしゃがぬように、目立たぬように、似合わぬことは無理をせず、人の心を見つめ続ける時代遅れの男に、、、河島英五になっちゃった、、、
白井市,柏市,松戸市から、腰痛,交通事故の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2020年5月27日 水曜日
柏市立高柳中出身です
中学生の患者さんの落し物ですが、懐かしいです。35年前に沼南町立高柳中を卒業しています。卓球部の部長として、町内大会(高柳中、風早中、大津ヶ丘中、手賀中)また、葛南大会(鎌ヶ谷市、我孫子市、沼南町)と青春をかけた思い出。部活で怪我をした高中の子の来院はノスタルジー。
白井市,柏市,松戸市からの口コミ、腰痛,交通事故の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2020年5月24日 日曜日
リモートの可能性

オンライン稽古1時間、しっかりのアフター。またまたリモート飲み会。主将のEと助監督のJ、そして自分の手にするのはメキシコ産ビール、コロナ少しの風評被害とイメージダウン少々?それに対するアンチテーゼ。軽くて飲みやすい、美味です。さて、世間ではテレワーク、テレビはリモートのタレント。。アフターコロナで生活スタイルはこれからも変化していく事でしょう。オンライン稽古もひと月継続。悪くないとの評価。未だ、不透明感からの模索は世の中全体の事だと思います。しっかりと生きていきたい、淡々と、段々に。
腰痛,交通事故の整骨院、白井市,柏市,松戸市から鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2020年5月20日 水曜日
足関節捻挫について

骨模型にて。足首には前距腓靭帯、後距腓靭帯、脛腓靭帯、距腿関節、リスフラン関節と構造を捉えて、捻挫を診断。Ⅰ度は靭帯損傷、腫脹とも軽微なもの。Ⅱ度は靭帯損傷、腫脹とも診止めるもの。Ⅲ度は靭帯断裂を伴い腫脹が顕著なもの。これにより、予後、治癒までの治療期間を予測します。1週間から6週間かかります。骨折の鑑別診断も含めて、包帯固定、アイシング期間、早期回復を狙います。整形外科にて経過観察をして、延遷治癒、慢性化のケースをよく診ます。オンパー、超音波にて積極的治療をお勧めします
白井市,柏市,松戸市から腰痛,交通事故の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした