ブログ
2019年1月23日 水曜日
機能訓練指導員です

介護業界に参入の為、柔道整復師会が講習会を開いて、全課程履修すると、修了証書が頂けます。介護現場では、理学療法士と同じ働きをするわけです。機能訓練指導員、生かすも自分次第。社会福祉センターの健康体操教室しかり、院内での柔ら体操(体操教室)もまた、来年度始まります。鎌ヶ谷市の広報での応募、ふるってご参加下さい。お待ちしております
鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2019年1月21日 月曜日
オス会です

法政大学剛柔流空手道部OB、40才代が毎年、新年明けて同窓会してます。名付けて女子会ならず、オス会。キャンパスのお膝元、飯田橋に結集。あれやこれやと同じエピソードが繰り返され語られても、全く色褪せません。オヤジですからしゃっ~ガンバ
と思えるのは、学生時代のかけがえのない思い出が、今の財産、知的財産なのだろうと思います。辛い思いもさせたし、したしの中で、過去は変えられないし、変わらない。だからこそ、確固たるもので、絶対に生かす事ができるものでは?と思うところです。なんつって、かれこれ、滞在6時間、終電近し。みんなが楽しそうだったのが、なによりで、心地よく嬉しいんです
スポーツの可能性を信じる岡崎整骨院からでした
2019年1月18日 金曜日
公益社団法人です

昨年、千葉県柔道整復師会60周年を記念して、会長表彰を受けさせて頂きました。船橋支部の広報(通信員)を10年以上、務めた事が評価されたのでしょう。恐縮です。20年前の開業当時は社団法人の組織率は6割を超えていたように思いますが、今では、3割を切らんとしている状況。自分ファースト、個人営利主義といったところでしょう。医師会、歯科医師会とも、同じ状況と聞き及びます。もちろん、自分も自分大事です。自分を守らないと、すり減る一方の世間。しかし、一抹の寂しさを感じます。人間だもの、、、。「自分、不器用ですから」愚直に、整骨院を生業としていきます
白井市,柏市,松戸市から、地域密着の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2019年1月17日 木曜日
キャッシュレス社会になる件

当院がカード決済を導入して1年。今まで使用した件数、2件。ち~ん。使用料オフの期限切れにて撤退を致します。ご了承下さい。世間がキャッシュレスにならんとしている今、商店街の小売店の店主と同じ感覚、うちはいらんやろという感じです。経済学者が「時間軸において、社会の進歩は放物線を描いての上昇率」と。確かに加速していますね。未来の動向はわかりません。東京オリンピックに向けて変化していくんだろうと思いますが、まずは、ワンコインの治療の質を高めて、喜ばれる接骨院。その未来を感じて。「Don’t think feel」
白井市,柏市,松戸市からの口コミ、腰痛治療の接骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2019年1月15日 火曜日
ビタミンDが必要な件
骨粗鬆症については、巷間で注目されていますが、筋粗しょう症ともいえるサルコペニア(筋減少症)については,あまり知られていません。骨の代謝にビタミンDが必要であることは知られていますが、サルコペニアにも必要なんです。骨量と筋肉量には密接な関係があります。筋肉向上委員会です。芸能人でも、松本人志さん、武田真治さんと筋トレを趣味にされている方は枚挙に暇がありません。自分もしていましたが、今はおろそかにモチベーションの確立が必要です。さて、ビタミンDの含有量が高い食品を挙げると、あんこうのきも、きくらげ、しらす、いわしなど、次にとろ、さけ、さんま、ニシン、しいたけが挙げられます。もう、お寿司屋さんにGOですね
白井市,柏市,松戸市からの口コミ、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2019年1月2日 水曜日
謹賀新年

2019年新年明けましておめでとうございます。今年も1月4日からの通常診療です。宜しくお願い致します。さて、年末30日に幼なじみに誘われて、高柳駅の居酒屋、千穂にて忘年会。柏市立高柳中5期生、ジモティなので、当日の誘いにもオッケーです。Oさんの「天城越え」が沁みわたります。くぅ~
そして、なんと翌日、くしゃみをしただけで、ぎっくり腰
くぅ~。魔女の一撃です。腰痛治療は早期運動療法。積極的にセルフで。しかし、運動療法と生活動作運動は違います。ストレッチなどの関節のアプローチと疲労を伴う動作とでは真逆のもの。年末年始、大掃除、車の洗車、お買物できつかとです。座っていても、椎間関節がきしみ、脊柱起立筋が痛みます。腰痛治療器プロテックと安静を仕訳して、診療始め、元気に迎える所存であります。腰痛治療の接骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2018年12月28日 金曜日
年末年始の診療
お知らせです。年末は12月31日午前中までの診療。年始は1月4日からの通常診療です。正月三が日の休診です。皆様におかれましても、寒波です。風邪にお気をつけて、よいお正月を迎えられるよう
鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2018年12月25日 火曜日
筋力維持について
骨格筋を構成する筋繊維には2種類あります。持久力の赤筋と瞬発力の白筋です。赤筋は長距離タイプで年をとっても衰えにくく、白筋は短距離タイプで年齢とともに衰えやすい筋肉です。そこで筋力維持のためには、ウォーキングやジョギング、速歩、水泳などの有酸素運動をお勧めします。会話ができる程度の運動ととらえるとわかりやすいでしょうか。また、運動やトレーニング直後にたんぱく質を摂取すると筋力がつきやすくなります。1時間以内の時間帯をゴールデンタイムとも呼びます。いつまでも、若々しくありたいと思うのは、いいこと?いつも元気に、朗らかに。言われなくても分かってる?では、できてる?これが、結構そうでもなかったり、、、、日々是決戦を淡々と。くぅ~メリ~クリスマスです
スポーツ障害、スポーツ医療の整骨院,鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2018年12月9日 日曜日
ウォーキングの歩幅について
ウォーキングをされている方を見かけます。歩幅は普段より広く速足をお勧めします。腰の周辺に「腸腰筋」というインナーマッスルが存在します。そのアプローチポイントになります。腸腰筋については、過去のブログ、又はお気軽にご質問下さい。腰痛との関係性もあります。ウォーキングの適正な歩幅は身長の50%とされていますが、それよりもプラス10%で、有酸素運動の効果が上がります。通勤やお買い物の時などに取り入れてみてはいかがでしょうか
白井市,柏市,松戸市からの口コミ、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2018年12月7日 金曜日
こむら返り予防法
こむら返りとは睡眠中やスポーツをしている時に突然、ふくらはぎの筋肉がつってしまい、痛みに襲われる現象の事を言いますが、古来、ふくらはぎは「こむら」と呼ばれていたようです。筋肉疲労によって起きる事が多いようですが、その他に、冷えや脱水症状、妊娠中や、病気などの原因も報告されています。男性より女性の方が多く加齢とともに頻度が高くなります。かくいう自分も、空手の稽古ではしゃぐと、つるのです。予防として浴槽の中でふくらはぎを温めながら、手のひらで、アキレス腱から膝の裏まで摩りあげます。また、毎朝、起床する前に、つま先を顔の方に引き寄せて、背伸びをします。逆に、つま先を真っ直ぐ伸ばすと、こむら返りが起きやすくなります。こむら返りは痛いですが、筋肉の痙縮であって、損傷ではないので、ストレッチ、オッケーです
白井市,柏市,松戸市からの口コミ、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした