ブログ
2018年6月25日 月曜日
肘はずれちゃった(肘内障)
未就学児のお子さん特有の肘内障。未だ、骨の成長段階で、骨頭にくびれがなく、すぽっと靭帯からすり抜けて肘が外れやすくなっています。小学生になれば、肘内障、小児生肘関節亜脱臼にはなりません。何度も外れる子はいますが、後遺症とかありませんので、ご安心ください。先日も幼稚園で洋服を着た際に発症。当院に駆けつけで来院。整復。こくっと入れときました翌日、確認で来られた時に、お手紙を頂きました。はい、はるきくんとハイタッチ。裏書きでお母さんのコメント、確認しなくて、お礼を言えなくてすいませんでした。わざわざ、ご丁寧に、温かいコメント、ありがとうございます。恐縮です。柔整師になってよかった。くるり
白井市,松戸市,柏市からの口コミの整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2018年6月22日 金曜日
腰痛について6
腰痛のカテゴリーの中に仙腸関節炎という症状があります。仙腸関節とは背面の骨盤の中央部分に位置していて、腰の要となります。カイロプラクティック、整体においては、必須項目です。まず、前屈の制限が顕著に現れて、骨盤付近、前面にも痛みがあるケースも。さて、浮腰式腰痛治療器プロテック、有効です。牽引効果だけでなく、ぶらぶらと振ったり、ストレッチをしたりと運動療法をする事で、関節がいい位置に納まります。ブログ写真は元ジャイアンツの駒田選手です。雑誌の取材でインタビュアーとして来院、プロテックの効果を実感して頂き、好評でした。
腰痛治療にプロテック、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした。
2018年6月18日 月曜日
学生の新歓コンパ
先日の土曜日は空手部の新勧コンパでした。部員は少人数ですが、盛り上げんとあかんとの思いで、酒量は多めになったとです。くぅ~二日酔い、頭が痛かたとですはい、当院の酸素バー、有効。インカムの要領で、鼻呼吸15分。毎回、効果は出てます。疲労回復、頭痛緩和、肌の保水性向上、老化防止、ボケ防止、病気に強くなる、ストレスに強くなる等の効能は謳われますが、二日酔いはテキメンです。
スポーツ障害、腰痛の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2018年6月12日 火曜日
松下幸之助氏に想う


腰痛,スポーツ障害の整骨院、白井市,松戸市,柏市からの口コミ、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2018年6月7日 木曜日
超音波治療器(US-700)

超音波にてマッサージ治療。スポーツ障害の治療において即戦力の理学療法です。プロからアマまで隅々まで浸透しているものであり、珍しくはありませんが、骨折、脱臼、打撲、捻挫、関節炎、腱鞘炎と有効です。当てているうち、チクチク、ズーンといった感じを受けるのは超音波が骨にぶつかるためですが、神経線維を刺激することによる鎮痛効果なので、体に害はありません。また、細胞間を振動させ、その時に熱が発生しますが、ジュール熱というものです。分子間の振動の電子レンジがそうですね。そう、電子レンジのポテンシャルの高さってありますよね。レンジでチンで生きていけます。おっと、脱線自分も大學空手部にて学生と組手(スパーリング)をしますが、ちょっと怪我もしますし、節々が痛くもなり、超音波を当てます。スポーツの現場では、スポーツトレーナーは好んで使用します。48歳のオジサンなのですが、20歳前後の若者とやりあっても負けません
大会に出場しているテニスプレーヤーの患者さんとお話をする中で、40代、50代のほうが元気という事をお聞きします。価値観の違いによる世代間ギャップというものなのでしょうが、日大アメフト部のマスコミ報道には、対岸の火事とは片付けられません。師匠と弟子の徒弟関係、自分には、空手の師匠、高津利明師範がいらっしゃり、仕事の師匠、江戸川区のおかべ整骨院の岡部先生がいます。その絆、目に見えなくても、存在を感じますし、先日、父が亡くなった事はブログ投稿し、絆がテーマでしたが、そういうことなんだろうと思います。またも、敬愛するブルース、リー氏の「考えるな、感じろ」という言葉が浮かびます。コミュニケーションを取らないと、関係性を保てない時代という事は、嫌という程、経験しましたので、空手部の人材育成マーケティングはやっていきますが、自分の絆の根っこの部分は大事に心の奥底にしまっておきたいと思います。ここにきて、自らの人格の陶冶に励まなかった日大アメフト部首脳陣の教訓を胸に、胸襟を正して。
スポーツ障害の整骨院、鎌ヶ谷市,白井市,松戸市,柏市からの口コミ、岡崎整骨院からでした
2018年6月5日 火曜日
アイコスとグロー
加熱式たばこ、思案されている方いるでしょうか。チェーンスモーカーの自分は再起動のいいグローを初め購入しましたが、吸い口が細く、友人からヤクルトをストローで吸ってるみたいと揶揄され、一審発起、アイコスを最近、購入。諸々の諸問題考慮して、自分はアイコスに軍配。しかし、両刀使いのハイブリットでいってますハイブリットといえば、当院の大型低周波治療器、ルティーナ。中周波まで通電するハイブリット治療器です。身体の深部まで到達しやすくなっています。どこの治療院でも、最初にかける治療器の印象がありますが、こだわり持って、差別化です。
腰痛,スポーツ障害の整骨院、鎌ヶ谷市,白井市,松戸市,柏市からの口コミ、岡崎整骨院からでした
2018年5月30日 水曜日
亡き父への回向

去る5月21日15:20、鎌ヶ谷総合病院9F緩和ケアにて親父が肺がんで息をひきとりました。おふくろから声を震わせ「お父さん、いっちゃったよ」と連絡。診療中でしたが、1時間臨時休診にして駆けつけ、ぐっとこみ上げて涙が出るのを我慢して嗚咽。何か悲しい自分を演じてるかのような変な感覚。全く動かなくなった親父の手をとり、余りの軽さに「なんだこれ」とまた嗚咽。そばでおふくろがひとり、ただ佇むのをまた、俯瞰で見ている自分。淡々と死亡確認から自宅への引き取りを葬儀屋と連絡。整骨院に戻り、また診療。5月28日に告別式も終わり怒濤のような月末を過ごしてまいりました。そしてこの頃、小田和正の「東京の空」を聴きます。「自分の生き方で自分を生きて多くの間違いを繰り返してきた。時の流れに乗って走った事も今思えばみんな同じに見える。頑張っても頑張ってもうまくいかない。でも気づかないところで、誰かが見てる
」昨日、夜マックの倍ビックマックを食べてみました。ハンバーガーは元々食べにくいものですが、今まで食べた中で一番ぐしゃぐしゃになりました
ちょい笑いました。取るに足らないちょっとした事に幸せを感じていく、そんな淡々と段々に時が過ぎていく。すべてがリンクしている。ラテラル思考であるならば、そういう事なんだろうと思います。すいません、今日の自分、ちょいオセンチです
人の想いに寄り添う整骨院でありたい、白井市,松戸市,柏市からの口コミ、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2018年5月25日 金曜日
臨時休診の告知
去る5月21日3時半に父が鎌ヶ谷総合病院緩和ケアにて1ヶ月半の入院を経て、肺がんにて亡くなりました。つきましては、5月28日(月)に告別式が執り行われるため、午前中は休診と致します。午後は3時半から診療致しますのでよろしくお願いいたします。長男として母を支えていこうと思います。よろしくお願いいたします
鎌ヶ谷市の整骨院、岡崎整骨院からでした
2018年5月8日 火曜日
スポーツトレーナーとして


スポーツ障害の接骨院,白井市,松戸市,柏市からの口コミ、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2018年4月28日 土曜日
GWの休診日
ゴールデンウイークは4月30日、5月3,4,5日が休診となります。祝日休診ですが、4月29日は日曜日、午前中診療いたします。日曜診療と祝日休診では、日曜診療を優先します。今後とも、このシステムでまいりますのでよろしくお願いいたします。
日曜日診療の整骨院、白井市,松戸市,柏市からの口コミ、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした