土日OK!鎌ヶ谷市内・松戸市の六実で腰痛・肩こり解消なら、岡崎整骨院!

岡崎整骨院
営業時間:月~金 9:00~12:00/15:00~20:00 土日 9:00~12:00 ホームページを見たとお伝えください 電話番号:047-498-5556
お問い合わせフォーム

平日20:00まで!柏市の高柳で腰痛や肩こり解消は、岡崎整骨院!

  • ホーム
  • 岡崎整骨院紹介
  • 初めての方へ
  • 施術項目内容
  • 料金のご案内
  • 営業時間・アクセス

お問い合わせはお気軽に

  • 047-498-5556
  • メールお問い合わせ
  • ホーム
  • 岡崎整骨院紹介
  • 初めての方へ
  • 施術項目内容
  • 料金のご案内
  • 営業時間・アクセス

ブログ

2018年3月6日 火曜日

腰痛について5

腰痛の鑑別診断として、腰椎ヘルニア、脊柱管狭窄症、脊椎分離症、すべり症、腰椎圧迫骨折、筋膜性腰痛、ぎっくり腰(急性筋膜性腰痛)、坐骨神経痛(梨状筋症候群)、腰椎症、股関節炎、仙腸関節炎、非特異性腰痛、ざっと、おしなべて網羅してみました。整形外科では、非特異性腰痛は腰痛の80%ということが言われてますが、エックス線検査で異常なしととらえたものすべてをそう診断します。しかし、筋、骨格系をとらえれば、ぐっと減ることでしょう。MRIの画像診断で陽性であったとしても、痛み、痺れがない事もあります。隠れヘルニアとかいわれます。その痛みの由来はどこからなのかは、実は難しい問題です。そこで、浮腰式腰痛治療器プロテック。すべての腰痛、神経症状、痺れにも対応します。牽引効果です。また、インナーマッスルのストレッチ、効果的です。
腰痛治療プログラムの整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
 



 

記事URL

2018年3月4日 日曜日

お笑いのポテンシャル

よしもと幕張イオンモール劇場に行って来ました。お笑いネタライブ。バンビーノと佐久間一行が良かったです。他、ジャルジャル、野生爆弾、横沢夏子、天津、東京ダイナマイト、バイク川崎バイクと、どれも笑いましたhappy01笑う事で免疫力アップは、広く知られていますが、ほんと、幸せな気分になります。どの芸人さんも、人を笑顔にさせる技はすごいなと、生でみると、ひときわ、ひとつのネタが作品となって、仕上がっとるなと関心しました。楽しかったです。どの患者さんも痛みに苦しみ、悩みを抱えていますが、少しでも、笑いをふりまけたらと思っています。「先生、ちょっと面白い」そんなコメントもたまに頂きます
痛みと向き合う接骨院,鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした



 

記事URL

2018年3月1日 木曜日

靖国へ

image1 image2

空手部の学生と今年の部の目標達成祈願に法政大学のお膝元、靖国神社参拝。政争の具にされがちですが、人々の想いが詰まったパワースポット、お参りせずにはいられません。大鳥居は圧巻です。ここ、30年前の学生時代の稽古では坂道ダッシュ。そして、夜は、飯田橋にて、苦楽を共にした、先輩、後輩が集い、昔話に花咲かせました。また、それぞれのフィールドで活躍している姿をみると、顔がほころび、「うちもガンバ」と思います。これ、女子会ならず、オス会です
スポーツ選手を応援する整骨院、腰痛,膝痛、肩こり、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした



 

記事URL

2018年2月23日 金曜日

肘内障について

今年で2本、肘内障。肘内障とは、乳幼児、未就学児のお子さんの肘の脱臼です。子供の骨は、まだ、出来上がっていなく、成長の段階です。形態に(骨頭)くびれがなく、ご父兄が、腕を引っ張っただけで、抜けやすくなっています。多い子は4,5回目という事もあります。しかし、安心してください。小学生にあがれば、抜けません。整復(骨を入れる)は、すぐできます。泣いてた子も、帰る頃には、笑顔です。整復の確認にあめチャン使います。「よく頑張ったね、ご褒美heart02」と頭上に掲げて、とれれば、オッケーです。キラキラ星、おせんべ焼けたかなと、よくできましたで、お母さんも安心ですね。
地域医療に携わる整骨院、腰痛,交通事故の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした



 

記事URL

2018年2月20日 火曜日

柔体操教室

昨日、鎌ヶ谷市役所にて今年度の柔体操説明会がありました。介護予防事業の一環として高齢者支援課さんからお仕事、頂いてます。整骨院内で鎌ヶ谷市在住の65歳以上を対象とした体操教室を開催しています。5名から8名の少人数で医療に携わっていて、体の仕組みを知っている僕ら、柔道整復師が講師という事で、利用者の方々には好評を得ています。自画自賛happy01利用者の体力、筋力向上のフィードバックもして、市役所の方にデータ等の書類の提出も義務付けられていてしっかりしたものになっています。ご興味のある方は、ご連絡ください。一緒に楽しく、体、動かしましょうscissors超高齢化社会を迎える、今だからこそ
鎌ヶ谷市の地域医療に携わる整骨院、岡崎整骨院からでした

記事URL

2018年2月19日 月曜日

スポーツ法政3

土曜日は診療終えて、飯田橋へ。母校法政大学体育館へ空手部のコーチ。先ずは、トレセンで、マッスルrock数多くオリンピック選手を排出しているスポーツ法政。汗がしみ込む筋トレ器具、気合い入ります。
スポーツ医療にも力をいれてる岡崎整骨院でした。



 

記事URL

2018年2月8日 木曜日

開業20年を迎えて

平成10年2月19日に開業しまして、幾年月、20年が経ちました。邂逅。色々なドラマがありました。昔は骨折、脱臼をよく診ましたが、今では、レントゲン写真を整形外科に撮ってもらいに行ったきりになる事が多いようです。残念です。当院も腰痛,交通事故、スポーツ障害に特化したプログラムとして、腰痛治療器プロテックの導入からの接骨師会の関東学術大会での論文発表、行政書士との連携で自賠責保険に対応、高校空手部のトレーナー活動、母校、法政大学剛柔流空手道部のコーチングなどなど走り続けて早20年。地域医療に根ざし、患者さんの生き様に触れることも。長年、信頼に足りうる鎌ヶ谷市の岡崎整骨院であり続ける為、患者さんの想いに寄り添う、そんなこと、思い続けております。かしこ

記事URL

2018年2月1日 木曜日

皆既月食

昨日は皆既月食でしたね。ブラッドムーンみました。人の体の70%は水分でできています。潮の満ち引きの因果律から月と人体の関係性は昔から言われていますね。月の位相と犯罪や交通事故の発生件数の関係性のデータがあったりしますが、統計調査に異論反論たくさんあり、ちょっと立証しずらいものばかりです。そこはさておき、昨日は月光浴、ムーンパワーでスピリチュアルな気分を味わったりしてみました。寒かとですweep鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
 



 

記事URL

2018年1月22日 月曜日

最新の筋肉痛のメカニズム

一般に、乳酸というのは、筋肉に溜まると疲れる、痛くなると教科書に書かれていました。これは、間違いです。酸素を使って効率的にエネルギーを作るシステムがあります。そこで、乳酸が活用されます。また、乳酸がないと、持久力が出ない、筋肉の収縮する性能がアップしないとの実験結果さえあります。結論から言うと乳酸は人間にとって極めて必要なエネルギー物質であり、疲労物質で筋肉内に乳酸が溜まると筋肉の収縮力は低下するという考え方は現在否定されています。筋膜に分布している神経に刺激が加わると、筋肉が痛むという仕組みになっており、運動に関する筋肉痛は、ランニング中などに起こる急性筋肉痛、ランニング後しばらくしてから起こる、遅発性筋肉痛、筋繊維が断裂する肉離れに分けられます。炎症による発痛物質の増加、血行不良、酸素低下などにより痛覚の感受性が増大します。筋肉痛のメカニズムは、筋繊維に微細な傷がついて、損傷部分を修復しようと白血球が集まり炎症を起こして、発痛物質が生産され、痛みを感じます。筋肉を酷使すると、筋肉が硬く(緊張)なり血管を圧迫、酸素が不足して、血管内に疲労物質が蓄積し、神経を刺激して痛みを感じます。まとめますと、血行不良が痛みを増加させます。ストレッチの効果は、筋肉の緊張を解除して、血管の圧迫を取り、血行改善を図るものです。また、炎症があらゆる怪我を治します。炎症はすべて悪いものではなく、治すために必要なものです。なので、トレーニング後は温熱効果で血行促進させて、炎症を進ませて修復を早めます。トレーニング後のアイシングに意味がなくなっています。アイシングは骨折、脱臼、打撲、捻挫の急性期という事になりますね。スポーツ愛好家の方々に捧げます
スポーツ障害の接骨院,鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした

記事URL

2018年1月20日 土曜日

ホームページが新しくなりました。

宜しくお願い致します。

 

記事URL

  • 前のページを見る
  • 1
  • …
  • 77
  • 78
  • 79
  • …
  • 133
  • 次のページを見る

カテゴリ一覧

  • 体・健康豆知識 (386)
  • 患者さん達の声 (87)
  • 空手部監督ブログ (68)
  • 筋トレ@メニュー (65)
  • 院長 @ブログ (711)

最近のブログ記事

  • インフォームドコンセント
  • 想い出はモノクローム3
  • 歯周病について
  • ゴルフ道13
  • お盆休みの件
  • 睡眠リテラシー
  • 麵屋 誠へ
  • 支部懇親会にて
  • シネマ旬報4
  • 舟を編む

月別アーカイブ

  • 2025年8月 (9)
  • 2025年7月 (9)
  • 2025年6月 (8)
  • 2025年5月 (8)
  • 2025年4月 (8)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (7)
  • 2025年1月 (7)
  • 2024年12月 (9)
  • 2024年11月 (8)
  • 2024年10月 (8)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (7)
  • 2024年7月 (8)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (9)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (8)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (10)
  • 2023年10月 (11)
  • 2023年9月 (9)
  • 2023年8月 (11)
  • 2023年7月 (11)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (9)
  • 2023年3月 (11)
  • 2023年2月 (10)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (9)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (9)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (10)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (11)
  • 2022年1月 (12)
  • 2021年12月 (14)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (7)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (10)
  • 2021年4月 (11)
  • 2021年3月 (11)
  • 2021年2月 (8)
  • 2021年1月 (11)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (12)
  • 2020年9月 (10)
  • 2020年8月 (10)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (11)
  • 2020年5月 (14)
  • 2020年4月 (16)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (7)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (9)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (11)
  • 2019年6月 (7)
  • 2019年5月 (9)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (8)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (6)
  • 2017年12月 (9)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (7)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (5)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (5)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年2月 (1)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (4)
  • 2015年11月 (9)
  • 2015年10月 (11)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (14)
  • 2015年3月 (11)
  • 2015年2月 (13)
  • 2015年1月 (14)
  • 2014年12月 (14)
  • 2014年11月 (15)
  • 2014年10月 (13)
  • 2014年9月 (20)
  • 2014年8月 (17)
  • 2014年7月 (15)
  • 2014年6月 (18)
  • 2014年5月 (22)
  • 2014年4月 (26)
  • 2014年3月 (29)
  • 2014年2月 (30)
  • 2014年1月 (34)
  • 2013年12月 (41)
  • 2013年11月 (37)
  • 2013年10月 (28)
  • 2013年7月 (2)
岡崎整骨院 千葉県鎌ケ谷市西佐津間1丁目19−27 ハイツ岡崎 ホームページを見たとお伝えください 電話番号:047-498-5556 営業時間:月~金 9:00~12:00/15:00~20:00 土日 9:00~12:00 土日午後・祝日休診 お問い合わせはこちら

お問い合わせはお気軽に

  • 047-498-5556
  • メールお問い合わせ
営業時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:00~12:00 ● ● ● ● ● ● ● ×
15:00~20:00 ● ● ● ● ● × × ×

平日夜20:00まで、土日は12:00まで受付可能です。
休業日は祝日のみ。

新着情報

一覧を見る

2025/08/24NEW
インフォームドコンセント
2025/08/21NEW
想い出はモノクローム3
2025/08/18NEW
歯周病について
2025/08/15
ゴルフ道13
2025/08/12
お盆休みの件
行政書士コータロー事務所
交通事故施術
メールで相談する
プロ野球選手対談

アクセス

大きな地図で見る
【住所】
〒273-0134
千葉県鎌ケ谷市西佐津間1丁目19−27 ハイツ岡崎
(ホームページを見たとお伝えください)
【電話番号】
047-498-5556
【受付時間】
9:00~12:00
15:00~20:00
※土日は午前のみ
  •               お問い合わせ
  • 詳しいアクセス情報はこちら
来店前にチェック Q&A
院長BLOG
エキテン
オトコロ
接骨ネット
なび千葉
ページの先頭へ
  • ホーム |
  • 岡崎整骨院紹介 |
  • 初めての方へ |
  • 施術項目内容 |
  • 料金のご案内 |
  • 営業時間・アクセス |
  • 交通事故施術 |
  • よくあるご質問 |
  • サイトマップ
鎌ヶ谷市の西佐津間にある岡崎整骨院。スポーツによる故障はお任せください。 (C) 岡崎整骨院 All Right Reserved.
  • pagetop pagetop
  • メール メール
  • TEL:047-498-5556 お電話はこちら 047-498-5556