ブログ
2017年12月11日 月曜日
剛柔流空手道

先日の日曜日、自分の空手の師匠、高津師範のご厚意で、相模原市の剛柔流空手道東魁塾の道場をお借りして、法政大学剛柔流空手道部の学生の稽古をさせて頂きました。高津師範の師匠の渡口政吉先生、そして渡口先生は、剛柔流開祖宮城長順先生の直弟子です。直系の誇りを胸に汗のしみ込んだ本部道場にて、真剣に空手に取り組みました。気迫です。地元の町道場で、指導員をやってる頃、気持ちだけじゃどうにもならないよねという事がまかり通ってしまうその体制に嫌気がした自分。最近、高津師範とお酒を酌み交わす機会が重なり、襟を正し、空手に向き合う想いを新たにしています。学生に、やっぱり気迫なんだと彼らの心の奥底にその想いを伝えたいなら、「おまえは、背中でそれを、語ることができるのか?」とこの頃、物思いにふけります
初心はスポーツの怪我の接骨院です、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした
2017年12月8日 金曜日
ランニングについて
グランドやトラックを周回する時は、片方の足だけに負担がかからないよう、右回り、左回り交互に行うとよいでしょう。膝関節の痛みを抱えてる選手には、要チェックですね。豆知識。ぺこり45℃
スポーツ障害,リハビリの整骨院、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした
2017年12月1日 金曜日
膝の関節痛について
膝の関節に腫れがなく、曲げ伸ばしができるのであれば、お皿をうごかして、関節の痛みを軽減、予防できることご存知ですか?やり方は簡単。膝を伸ばして、両手でお皿を抑えて前後左右に動かす。それにより、膝周りの筋肉、靭帯をほぐすことができます。お試しください。関節痛があり、不安な方は、一度、来院されても、、お話します
白井、松戸、柏からの口コミ、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした
2017年11月24日 金曜日
変形性腰椎症
腰痛について。総合病院にて、エックス線検査をされた80才女性の患者さん。整形外科医から「腰椎5番の間が狭く、椎間板が薄く、変形性腰椎症です。加齢によるものですが、将来歩けなくなりますよ」と。後日、他の医師から、「加齢によるもので、中高年の腰痛持ちの方には、多かれ少なかれあります。筋力が落ちないようリハビリを心がけていけば大丈夫ですよ」と。エックス線写真を持ってきてもらい、当院も後者の問診にて、治療にあたってます。心配で不安でしたが、痛みも軽くなりよかっですとのコメント。神経症状等、精査すべき点はありますが、患者さんの想いに寄り添う人間でありたい、自分はそう思っています
腰痛,交通事故の整骨院、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした
2017年11月22日 水曜日
コスモ石油中佐津間店閉店

当院の斜め向かいのコスモ石油が11月いっぱいで閉店するそうです。ここ界隈の夜が、また暗くなります。心も満タンにならないのなら、そう、自分が輝けばいい。岡崎整骨院の岡崎です
腰痛,交通事故に特化したプログラムの整骨院、鎌ヶ谷市西佐津間の岡崎整骨院でした
2017年11月16日 木曜日
やわら体操教室

鎌ヶ谷市役所高齢者支援課のバックアップを受けて院内にて、市内在住の65歳以上を対象とした体操教室を開催しています。数名の少人数体制で、一人ひとりのケアをしています。1クール、週一で12回、2時間半。無料です。告知は鎌ヶ谷広報にも載りますし、お気軽にお聞き下さい
リハビリテーションの接骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2017年11月9日 木曜日
腰痛について4

インナーマッスルの腸腰筋。太ももが上がってから、膝を胸に近づける動作の時に働く筋肉。慢性的に腰痛を患ってる方の多くは、膝が胸につかない傾向に。しっかりと表と裏、ストレッチしていきましょう否、していきます
腰痛,交通事故治療の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2017年11月7日 火曜日
発見、オリオンビール

沖縄のオリオンビールが、ファミマ南高柳店に売ってました。他店では、見当たらなく、沖縄料理店にしかないと思っていたので、少しプレミア感。軽い口当たりが好きです。ちなみに当店に一番近いコンビニ、200メートルはありますが、、、、
六実、高柳が最寄り駅、腰痛,交通事故の岡崎整骨院からでした
2017年11月5日 日曜日
この世界の片隅に
昨日、映画「この世界の片隅に」をビデオレンタル。観ました。心がえぐられました。今も心の奥がチクチクした感覚です。心に残る映画の一本になりました。誰かに伝えたくて投稿。多くは語りません。お勧めします。映画っていいですね。心がゆれます、、、、、
鎌ヶ谷市、柏市、松戸市の地域医療を目指す接骨院、腰痛,交通事故の岡崎整骨院からでした。
2017年10月19日 木曜日
腰痛の最新治療
先日の日曜日、船橋鎌ヶ谷支部の学術研修会で北習志野花輪病院の副院長の深作先生の講義がありました。脊柱管狭窄症の手術の紹介。腰椎ヘルニアは若者から中年世代、脊柱管狭窄症は高齢者に発症。脊柱管の周りの黄色靭帯の肥厚が原因で、老化現象、それを削りとるオペの動画を拝見させて頂きました。オぺの適応年齢は幅広く、90歳の患者さんも希望があれば、されるそうです。
腰痛,交通事故の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした