ブログ
2017年6月9日 金曜日
清潔・誠実・安心

診察衣、新調しました。ブルー系には、清潔、誠実、安心、信頼、信用のイメージを与えるカラー効果があるそうです。当に岡崎整骨院のモットーでもありますそして、集中力と冷静さを高めるそうです。日々の診療に心がけていきたいものです
腰痛,交通事故の整骨院、40分マッサージの自費メニューもあります。鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2017年5月18日 木曜日
鎌ヶ谷市の体操教室開催

鎌ヶ谷市の健康、福祉の一般事業として、接骨院内で、体操教室が7月から開かれます。柔らか体操として、当院も水曜日、週1で12回、3か月を1クール、65歳以の方、5名を定員として行います。介護予防、筋力強化をテーマに。無料ですので、ご家族にご紹介して頂ければと思います。鎌ヶ谷の広報に載りましたが、鎌ヶ谷市役所高齢者支援課で、受付ていますので、是非、お申し込みを
介護事業にも携わる整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2017年5月17日 水曜日
日光浴と紫外線
実は紫外線は、体に害を与えるだけでなく、丈夫にする働きを持っています。紫外線を浴びると、体の中で、ビタミンDが作られるのです。ビタミンDは、腸からカルシウムの吸収を促す大切な栄養素です。骨粗しょう症の予防に日光浴が勧められる所以です。熱中症、紫外線アレルギーに注意しながら、積極的に外に出かけていきたいものです
腰痛,交通事故の整骨院、白井市,松戸市,柏市からの口コミ、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2017年5月10日 水曜日
高齢者の食事について
サルコペニアとは高齢になるにしたがい、筋肉量が減少していく現象のことです。中年から高齢に移行する時には、7,80%は減少しています。放置していくと、大変なことになりかねません。筋トレは勿論のこと、食事で、タンパク質をとる事をお勧めします。高齢者こそ、筋肉をつくるために必要な必須アミノ酸が含まれる、牛乳、乳製品、卵はとりましょう
腰痛,交通事故の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2017年5月2日 火曜日
GWの休診日
当院も明日からゴールデンウイーク。5月3,4,5日は休診です。日曜診療。祝日休診。土日午前中診療とお見知りおき下さいさあ、楽しい余暇をお過ごし頂き、リフレッシュ。お体、お大事にしてください。かしこ
腰痛,交通事故の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2017年4月28日 金曜日
体幹トレーニングについて
体幹軸の基本は腸腰筋のトレーニングです。骨盤と背骨をつなぐ筋肉なので、体の重心がぶれやすくなり、腰は勿論、膝の痛みの予防になります。筋トレの方法は色々ありますが、当院では、筋トレダイエットプログラムもあり、ご説明いたします。お気軽にどうぞ自費メニューでマッサージもしています
白井市,松戸市,柏市からの口コミがあります。ダイエットプログラム導入の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2017年4月19日 水曜日
接骨院の会合

公益社団法人、千葉県柔道整復師会船橋鎌ヶ谷支部の支部総会が先日の日曜日に船橋グランドホテルでありました。接骨院、整骨院の保険の不正請求があとえを絶ちません我々、一人一人が自らを律して、業界の信頼回復に心がけていく、そんな想いの先日の日曜日
腰痛,交通事故の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2017年4月13日 木曜日
筋肉量について
筋肉を鍛えて、筋肉量を増やすと、基礎代謝量も増えて、消費するエネルギー量も増えて、太りにくい体質になります。内臓の働きも活発になり、免疫力アップ。まず、腹筋を鍛えませんか。岡崎整骨院では、ダイエットプログラムメニューを導入しました。興味のある方は、お気軽にお電話ください
白井市,松戸市,柏市からの口コミ、腰痛,交通事故の接骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2017年4月11日 火曜日
足底筋膜炎について
足の裏の筋肉を足底筋膜といいます。土踏まずの部分をいいます。しっかりしていると、足の横から見るとアーチ型に凹んでいますね。このアーチによって地面から受ける衝撃を減らしています。アーチがない平らな足裏、扁平足。疲れやすいなどの症状の原因になります。かかとの位置がずれるなどして、慢性痛にもなりかねません。裸足の生活を心がけたり、つま先で歩くなど、足底筋膜の強化を図りたいものです。スポーツ障害の一つでもあります
スポーツ障害のリハビリの整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2017年4月3日 月曜日
半月板損傷(鎌ヶ谷市在住、71歳)

Mさん、鎌ヶ谷総合病院にて、半月板の損傷に手術。針金が入ってます。リハビリテーションは岡崎整骨院で。筋力トレーニング、超音波マッサージ、微弱通電療法を駆使して、可動域改善を目指します。階段の下りで痛みが強いですが、2週間で改善の兆し。工程はまだまだ、長く、あきらめかけることもあるでしょう。目標設定を定めて、モチベーションを保っていきましょう。
スポーツ障害のリハビリの整骨院,鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした