土日OK!鎌ヶ谷市内・松戸市の六実で腰痛・肩こり解消なら、岡崎整骨院!

岡崎整骨院
営業時間:月~金 9:00~12:00/15:00~20:00 土日 9:00~12:00 ホームページを見たとお伝えください 電話番号:047-498-5556
お問い合わせフォーム

平日20:00まで!柏市の高柳で腰痛や肩こり解消は、岡崎整骨院!

  • ホーム
  • 岡崎整骨院紹介
  • 初めての方へ
  • 施術項目内容
  • 料金のご案内
  • 営業時間・アクセス

お問い合わせはお気軽に

  • 047-498-5556
  • メールお問い合わせ
  • ホーム
  • 岡崎整骨院紹介
  • 初めての方へ
  • 施術項目内容
  • 料金のご案内
  • 営業時間・アクセス

ブログ

2018年11月26日 月曜日

僕らは奇跡でできている

今、高橋一生さん主演でTVドラマが放映されていますね。動物学の大学講師を好演。不器用な人たちの心の有り様が丁寧に描写されていてはまっています。また、NHK大河ドラマ「西郷どん」もクライマックス。歴史を主観的立ち位置で捉えると、色んな見方もあるんだなと思います。文学部史学科であった残り火が燻ります。年末はTV三昧の予感。お笑い番組にシフトされるでしょう。また、彼らの人生を左右するドラマが奇跡を呼ぶのでしょうか・・・。しかし、事象が起これば、確率論は当人にとっては後付け。必然性さえ感じる、原因があっての結果の因果律に想いを馳せます。この年の瀬に。忙しなく、忙しく感じてしまうのに・・・自分、不器用ですからcoldsweats01
白井市,柏市,松戸市からの口コミ、腰痛治療の接骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした

記事URL

2018年11月20日 火曜日

骨の健康

骨は破骨細胞が骨を壊し、骨芽細胞が骨を作るという改修工事を絶えず行い、新陳代謝を繰り返しています。しかし、高齢になると、その新陳代謝とバランスが崩れて、骨粗しょう症という現象を引き起こします。骨を木に例えると、中が空洞で柔軟性のない枯れ木です。骨の健康を保つ為には?、、ひとつ、足踏みが効果的です。足裏を刺激する事により、下半身の骨が強くなる。ある程度の刺激を必要としています。日光浴もビタミンDを促進し骨の健康に一躍かっています。ウォーキングですね。健康的なイメージ、イマジネーション。明るく、元気に。この頃、なんだか、一番大事な事のように思えるのです。元気ですか~sign01元気があれば何でもできると叫ぶアントニオ猪木氏をリスペクトです
白井市,柏市,松戸市からの口コミ、腰痛治療の接骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした

記事URL

2018年11月16日 金曜日

スクワット体操の勧め

日本の平均寿命が80歳を超えて久しいです。50歳を超えると骨や関節、筋肉などの運動器の衰えは統計上、確実なものです。以前のブログにても前述。太ももの筋肉、大腿四頭筋が体の中で一番大きな筋肉です。はいそこでスクワットなのですが、ハーフスクワットでオッケーです。足関節、膝関節、股関節、全て90度。これが、結構きついのです。後ろに倒れそうになります。難しい方は手前に椅子を置き、捕まりながらでも、10回1セット。3セットでも。モチベーションの問題になりますが、マインドのもっていきかた、重要性を感じます。筋肉量が多い部位だけに、効果がわかりやすく、お薦めした患者さんに喜ばれています
スポーツ障害の整骨院、白井市,柏市,松戸市からの口コミ、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした

記事URL

2018年11月5日 月曜日

法大学園祭にて

3日祝日、休診日、法政大学の学園祭にて空手部の演武、助っ人です。法政フェス。出店も出ていて、応援団のちゃんこ鍋、探検部の探検カレー、25年前も存在し、そのまた昔からの継続。もう、伝統の域。遺すものは遺すとの気概を感じます。いいねgoodあと、賑やかな喧騒感は、おじさんでも少し、ウキウキ感heart04ハロウィンでの若者のおいたもわかりますが、軽犯罪は別ですね。しっかりと弾ける、そんな感じでありたいものです。
白井市,柏市,松戸市からの口コミの整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした



 

記事URL

2018年11月2日 金曜日

悪魔のおにぎり

ローソンで販売されているおにぎりが大ヒットしていますね。その名も「悪魔のおにぎり」白だしのお米に天かす、天つゆ、青のりでやみつきになるとの事。確かに、シンプルに美味しかったです。昔懐かしい感。SNSでの評判、口コミがヒットの原動力という事なのですが、アイデアは至ってシンプルで素朴。そこにヒントがあるのでしょう。興味深いとです。お吸い物とコラボでお茶づけ風、更に味わい深くなるとです
鎌ヶ谷市,白井市,柏市,松戸市からの口コミの整骨院、岡崎整骨院からでした



 

記事URL

2018年11月1日 木曜日

変形性膝関節症

高齢者の変形性膝関節症、Yさんのケース。脚の隙間から壁が見えています。O脚。体を動かすための骨格筋(筋肉)は体重の約半分を占め、その7割が下半身に集中しています。それは、人間が直立二足歩行する為であり、老化で骨格筋が弱れば、歩行困難になる可能性を帯びています。Yさんはグランドゴルフ、水中ウォーキングに励んでいます。特にプールでは、浮力で体重が軽くなり、膝の負担が軽減、反面、水の抵抗で前進するのは大変、歩幅を広く、正しい姿勢での水中ウォーキングは下半身の筋力の衰えを予防するには、効果的です。Yさん、調子はいいそうです。人工関節置換術のオペは避けたいですものね。頑張りましょうpunchhappy01punch
鎌ヶ谷市,白井市,柏市,松戸市からの口コミ、岡崎整骨院からでした



 

記事URL

カテゴリ一覧

  • 体・健康豆知識 (373)
  • 患者さん達の声 (87)
  • 空手部監督ブログ (65)
  • 筋トレ@メニュー (65)
  • 院長@ブログ (697)

最近のブログ記事

  • 血流の改善を
  • 春から法政
  • デスクワーク腰痛について
  • スチランドラーサナ
  • 昭和の日
  • 天下一品の件
  • マイナ保険証の件
  • 催眠術とは
  • 接骨院の支部総会
  • 筋トレ器具の件

月別アーカイブ

  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (8)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (7)
  • 2025年1月 (7)
  • 2024年12月 (9)
  • 2024年11月 (8)
  • 2024年10月 (8)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (7)
  • 2024年7月 (8)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (9)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (8)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (10)
  • 2023年10月 (11)
  • 2023年9月 (9)
  • 2023年8月 (11)
  • 2023年7月 (11)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (9)
  • 2023年3月 (11)
  • 2023年2月 (10)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (9)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (9)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (10)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (11)
  • 2022年1月 (12)
  • 2021年12月 (14)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (7)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (10)
  • 2021年4月 (11)
  • 2021年3月 (11)
  • 2021年2月 (8)
  • 2021年1月 (11)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (12)
  • 2020年9月 (10)
  • 2020年8月 (10)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (11)
  • 2020年5月 (14)
  • 2020年4月 (16)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (7)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (9)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (11)
  • 2019年6月 (7)
  • 2019年5月 (9)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (8)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (6)
  • 2017年12月 (9)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (7)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (5)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (5)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年2月 (1)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (4)
  • 2015年11月 (9)
  • 2015年10月 (11)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (14)
  • 2015年3月 (11)
  • 2015年2月 (13)
  • 2015年1月 (14)
  • 2014年12月 (14)
  • 2014年11月 (15)
  • 2014年10月 (13)
  • 2014年9月 (20)
  • 2014年8月 (17)
  • 2014年7月 (15)
  • 2014年6月 (18)
  • 2014年5月 (22)
  • 2014年4月 (26)
  • 2014年3月 (29)
  • 2014年2月 (30)
  • 2014年1月 (34)
  • 2013年12月 (41)
  • 2013年11月 (37)
  • 2013年10月 (28)
  • 2013年7月 (2)
岡崎整骨院 千葉県鎌ケ谷市西佐津間1丁目19−27 ハイツ岡崎 ホームページを見たとお伝えください 電話番号:047-498-5556 営業時間:月~金 9:00~12:00/15:00~20:00 土日 9:00~12:00 土日午後・祝日休診 お問い合わせはこちら

お問い合わせはお気軽に

  • 047-498-5556
  • メールお問い合わせ
営業時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:00~12:00 ● ● ● ● ● ● ● ×
15:00~20:00 ● ● ● ● ● × × ×

平日夜20:00まで、土日は12:00まで受付可能です。
休業日は祝日のみ。

新着情報

一覧を見る

2025/05/15NEW
血流の改善を
2025/05/12NEW
春から法政
2025/05/08
デスクワーク腰痛について
2025/05/04
スチランドラーサナ
2025/04/30
昭和の日
行政書士コータロー事務所
交通事故施術
メールで相談する
プロ野球選手対談

アクセス

大きな地図で見る
【住所】
〒273-0134
千葉県鎌ケ谷市西佐津間1丁目19−27 ハイツ岡崎
(ホームページを見たとお伝えください)
【電話番号】
047-498-5556
【受付時間】
9:00~12:00
15:00~20:00
※土日は午前のみ
  •               お問い合わせ
  • 詳しいアクセス情報はこちら
来店前にチェック Q&A
院長BLOG
エキテン
オトコロ
接骨ネット
なび千葉
ページの先頭へ
  • ホーム |
  • 岡崎整骨院紹介 |
  • 初めての方へ |
  • 施術項目内容 |
  • 料金のご案内 |
  • 営業時間・アクセス |
  • 交通事故施術 |
  • よくあるご質問 |
  • サイトマップ
鎌ヶ谷市の西佐津間にある岡崎整骨院。スポーツによる故障はお任せください。 (C) 岡崎整骨院 All Right Reserved.
  • pagetop pagetop
  • メール メール
  • TEL:047-498-5556 お電話はこちら 047-498-5556