土日OK!鎌ヶ谷市内・松戸市の六実で腰痛・肩こり解消なら、岡崎整骨院!

岡崎整骨院
営業時間:月~金 9:00~12:00/15:00~20:00 土日 9:00~12:00 ホームページを見たとお伝えください 電話番号:047-498-5556
お問い合わせフォーム

平日20:00まで!柏市の高柳で腰痛や肩こり解消は、岡崎整骨院!

  • ホーム
  • 岡崎整骨院紹介
  • 初めての方へ
  • 施術項目内容
  • 料金のご案内
  • 営業時間・アクセス

お問い合わせはお気軽に

  • 047-498-5556
  • メールお問い合わせ
  • ホーム
  • 岡崎整骨院紹介
  • 初めての方へ
  • 施術項目内容
  • 料金のご案内
  • 営業時間・アクセス

ブログ

2014年3月3日 月曜日

インド式数学

患者さんのお忘れ物です。お預かりしてますので、、お心当たりの方はお声をかけてください。それにしても、インドのITパワーの底力を感じます。数字遊びと言いますか、日本とインドでは、習う九九の桁が違うとか
白井市、柏市、松戸市からの通院OK.鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした



 

記事URL

2014年3月2日 日曜日

骨盤矯正、30代女性、柏市在住

患者さんの声股関節が痛いときがあり、骨盤矯正をしてもらいました。前屈が柔らかくなり、体が軽いです。定期的に通院しようと思います。
コメント出産から数年経ちましたが、骨盤が戻っていないようです。産後の骨盤矯正をすると、FFD(finger to floor distanse)ようするに立位体前屈の改善が図れます。長年の痛み、お互いに取りたいですね
プロテックで骨盤矯正、柏市、松戸市からの通院OK.鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした



 

記事URL

2014年3月1日 土曜日

脳卒中の予防

寒い冬、高齢者にとって特に注意したいのが、ヒートショックです。例えば、暖かい室内から寒い脱衣場に移って服を脱ぐと、血管が縮まって血圧が上昇します。その後、浴槽に入ると、今度は血圧が低下。こうした血圧の変化などにより、脳卒中、心筋梗塞、また、意識を失い溺れたりします。高齢者はけっかんが脆くなり、リスクが高まります。脱衣場を暖房したり、浴槽のふたを開けて浴室を温めておきましょう。また、熱すぎるお湯も危険です。入浴する前の水分補給もお忘れなく
柏市、松戸市、白井市からの通院OK.鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした

記事URL

2014年2月28日 金曜日

FMT腰痛治療協会(プロテック勉強会)

浮腰式腰痛治療器、緑のプロテックの協会があります。近隣の腰痛の患者さんが当協会に問い合わせると、鎌ヶ谷市、松戸市、柏市、八千代市、船橋市の方は当院を紹介してくれます。主宰者の埼玉の中川先生には、自分が2年前に柔道整復師の関東学会でプロテックの研究発表をした際にお世話になっております。整形外科でも注目されています。
整形外科,病院からの転院OK,柏市高柳,松戸市六実周辺、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした



 

記事URL

2014年2月27日 木曜日

岡崎整骨院テーマ、強き心

自分が所属する、鎌ヶ谷市を拠点とする空手道場、濤空会のTシャツ。強き心。自分の人生の永遠のテーマでもあります。
柏市高柳,松戸市六実周辺、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした



 

記事URL

2014年2月26日 水曜日

肩こり、頚肩腕症候群

自分、ここ数年肩こりがひどく、また左腕の痺れが出て、夜眠れない時もあります。頚肩腕症候群の総称で、胸郭出口症候群とも捉えられます。圧迫性の神経障害です。自分で電気治療治療も施しセルフメンテナンスもしますが、先日、空手道場の同門、新鎌ヶ谷支部のはま整骨院の濱さんにクイックマッサージをしてもらいました。少し楽になりました。有難うございます。
柏市高柳,松戸市六実周辺、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした



 

記事URL

2014年2月25日 火曜日

よく頑張った

合格を勝ち取られた受験生も多いと思いますが、合格祈念、お祝い大学いも。冷凍食品ですが、水飴がかりっと絶妙にうまいのです。どうぞ、かりっと楽しいキャンパスライフを。因みに自分は空手三昧でしたrock受験生、「よく頑張った」by岳の島崎三歩、で当院での自分のたまに出るフレーズです
柏市、松戸市からの通院OK.鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした



 

記事URL

2014年2月24日 月曜日

あかぎれの予防

インフルエンザ予防の為のアルコール消毒で手荒れに悩む人が増えてます。ドライヤーの温風で皮膚を乾燥させすぎてしまうことも。手が荒れ始めたら、消毒はほどほどに。予防には手の保湿が大切です。クリームを塗るときは爪の周囲や指の間など、見落としがちな部分にも注意します。また、炊事などでお湯を使いすぎても皮膚の保湿状態が悪くなります。ゴム手袋を使うときは、ゴムの成分でてが荒れないよう、綿の手袋の上からはめるとよいでしょう。因みに自分は、プロテック(浮腰式腰痛治療器)で患者さんを固定する際、バンドを締めるのでなりました。腰痛にはよく使用するので。
腰痛治療で評判のプロテックを使用。高柳駅、六実駅周辺、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
 



 

記事URL

2014年2月23日 日曜日

腰痛に体幹軸メソッド

鎌ヶ谷市健康体操教室(社会福祉センター)、今年度最後の担当でした。介護予防事業の一環で、自分は転倒予防としてインナーマッスルの強化を図っています。65歳以上対称で最終目標はこの形の5秒保持なのですが、15名中1名だけ出来ました。もちろん無理しません。集団で行う体操は皆ができるから自分もと無理をしてしまう傾向にありますので、あくまでもマイペースです。また、腰痛にはインナーマッスル(腸腰筋、大腰筋)のケアが大事ですので、腰の痛みが引いたら、試されたらいかがでしょうか?
柏市高柳、松戸市六実周辺、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした



 

記事URL

2014年2月22日 土曜日

お祝いの生花

お花が宅配で届けられました。患者さんが開業16周年のお祝いに届けてくれたようですlovely有難うございます。いくつになっても、サプライズは嬉しいものですね。親しい人へのサプライズコンテンツは推奨派でございます
柏市高柳、松戸市六実周辺、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした



 

記事URL

  • 前のページを見る
  • 1
  • …
  • 114
  • 115
  • 116
  • …
  • 132
  • 次のページを見る

カテゴリ一覧

  • 体・健康豆知識 (382)
  • 患者さん達の声 (87)
  • 空手部監督ブログ (67)
  • 筋トレ@メニュー (65)
  • 院長 @ブログ (704)

最近のブログ記事

  • 御中元
  • 効果的なウォーキング
  • シネマ旬報3
  • 難聴について
  • 熱中症対策
  • 椎間板ヘルニアについて3
  • 膝の痛みの件
  • 股関節症について
  • シネマ旬報2
  • シネマ旬報

月別アーカイブ

  • 2025年7月 (6)
  • 2025年6月 (8)
  • 2025年5月 (8)
  • 2025年4月 (8)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (7)
  • 2025年1月 (7)
  • 2024年12月 (9)
  • 2024年11月 (8)
  • 2024年10月 (8)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (7)
  • 2024年7月 (8)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (9)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (8)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (10)
  • 2023年10月 (11)
  • 2023年9月 (9)
  • 2023年8月 (11)
  • 2023年7月 (11)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (9)
  • 2023年3月 (11)
  • 2023年2月 (10)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (9)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (9)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (10)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (11)
  • 2022年1月 (12)
  • 2021年12月 (14)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (7)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (10)
  • 2021年4月 (11)
  • 2021年3月 (11)
  • 2021年2月 (8)
  • 2021年1月 (11)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (12)
  • 2020年9月 (10)
  • 2020年8月 (10)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (11)
  • 2020年5月 (14)
  • 2020年4月 (16)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (7)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (9)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (11)
  • 2019年6月 (7)
  • 2019年5月 (9)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (8)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (6)
  • 2017年12月 (9)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (7)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (5)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (5)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年2月 (1)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (4)
  • 2015年11月 (9)
  • 2015年10月 (11)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (14)
  • 2015年3月 (11)
  • 2015年2月 (13)
  • 2015年1月 (14)
  • 2014年12月 (14)
  • 2014年11月 (15)
  • 2014年10月 (13)
  • 2014年9月 (20)
  • 2014年8月 (17)
  • 2014年7月 (15)
  • 2014年6月 (18)
  • 2014年5月 (22)
  • 2014年4月 (26)
  • 2014年3月 (29)
  • 2014年2月 (30)
  • 2014年1月 (34)
  • 2013年12月 (41)
  • 2013年11月 (37)
  • 2013年10月 (28)
  • 2013年7月 (2)
岡崎整骨院 千葉県鎌ケ谷市西佐津間1丁目19−27 ハイツ岡崎 ホームページを見たとお伝えください 電話番号:047-498-5556 営業時間:月~金 9:00~12:00/15:00~20:00 土日 9:00~12:00 土日午後・祝日休診 お問い合わせはこちら

お問い合わせはお気軽に

  • 047-498-5556
  • メールお問い合わせ
営業時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:00~12:00 ● ● ● ● ● ● ● ×
15:00~20:00 ● ● ● ● ● × × ×

平日夜20:00まで、土日は12:00まで受付可能です。
休業日は祝日のみ。

新着情報

一覧を見る

2025/07/18NEW
御中元
2025/07/15NEW
効果的なウォーキング
2025/07/12NEW
シネマ旬報3
2025/07/09
難聴について
2025/07/06
熱中症対策
行政書士コータロー事務所
交通事故施術
メールで相談する
プロ野球選手対談

アクセス

大きな地図で見る
【住所】
〒273-0134
千葉県鎌ケ谷市西佐津間1丁目19−27 ハイツ岡崎
(ホームページを見たとお伝えください)
【電話番号】
047-498-5556
【受付時間】
9:00~12:00
15:00~20:00
※土日は午前のみ
  •               お問い合わせ
  • 詳しいアクセス情報はこちら
来店前にチェック Q&A
院長BLOG
エキテン
オトコロ
接骨ネット
なび千葉
ページの先頭へ
  • ホーム |
  • 岡崎整骨院紹介 |
  • 初めての方へ |
  • 施術項目内容 |
  • 料金のご案内 |
  • 営業時間・アクセス |
  • 交通事故施術 |
  • よくあるご質問 |
  • サイトマップ
鎌ヶ谷市の西佐津間にある岡崎整骨院。スポーツによる故障はお任せください。 (C) 岡崎整骨院 All Right Reserved.
  • pagetop pagetop
  • メール メール
  • TEL:047-498-5556 お電話はこちら 047-498-5556