土日OK!鎌ヶ谷市内・松戸市の六実で腰痛・肩こり解消なら、岡崎整骨院!

岡崎整骨院
営業時間:月~金 9:00~12:00/15:00~20:00 土日 9:00~12:00 ホームページを見たとお伝えください 電話番号:047-498-5556
お問い合わせフォーム

平日20:00まで!柏市の高柳で腰痛や肩こり解消は、岡崎整骨院!

  • ホーム
  • 岡崎整骨院紹介
  • 初めての方へ
  • 施術項目内容
  • 料金のご案内
  • 営業時間・アクセス

お問い合わせはお気軽に

  • 047-498-5556
  • メールお問い合わせ
  • ホーム
  • 岡崎整骨院紹介
  • 初めての方へ
  • 施術項目内容
  • 料金のご案内
  • 営業時間・アクセス

ブログ

2019年7月16日 火曜日

マヨネーズは太る?

マヨネーズとダイエットプログラムを関連付けます。確かにマヨネーズは高カロリーです。その要因は、マヨネーズに含まれる油です。100gあたり約700kカロリーとかなり高いです。しかし、糖質となると100gあたり4.5kカロリーと意外と低糖質なのです。また、マヨネーズは血糖値が上がりにくい為、実は太りにくいのです。また、卵はタンパク質です。筋力アップで基礎代謝アップ。腹持ちもよく、空腹感を抑えられます。とダイエットプログラムのサポート食品としてあげられるのです
ダイエットプログラムメニューあり、白井市,柏市,松戸市からの口コミ、鎌ヶ谷の岡崎整骨院からでした

記事URL

2019年7月12日 金曜日

コンビニスゥイーツ②

先日、ファミマでち~んだったので、いざセブンへ。TVショーでおすすめスウィーツを求めて、東邦鎌ヶ谷病院前店、粟野。ありません。で火の見下店、六実。ありましたsign01宇治抹茶のガトーショコラheart01ついでに、わらびもち塩バニラ、きみのプリン。蒙古タンメン中本。衝動買い。ガトーショコラ濃厚です。ストライク、マイヒットです。セブンに軍配。コンビニ戦争も過当競争の嵐が吹きあられている感がありますが、全国6万件?しのぎを削る思いでしょう。命を削る、、。そして接骨院,整骨院は全国5万件。美容院24万件、歯科院6万5千件。代表的な飽和状態の業界の店舗数です。整骨院に至っては、針灸院、マッサージ店を含めると2倍です。地域密着の整骨院、皆様の口コミが頼りで、コツコツと骨だけに。ダジャレの余裕があるわけではありませんが、肩の力をを抜き、力まず、楽しく。鎌ヶ谷の岡崎整骨院からでした
 



 

記事URL

2019年7月8日 月曜日

コンビニスイゥーツ

ファミマのスイゥーツ、ミルクたっぷりプリンスフレと杏仁豆腐は飲み物です。TVショーで紹介され、勝俣さん、並びにアイドルの方が絶賛されるありがちなパターンに乗っかって、売り切れ覚悟で、商品棚を覗いたら、たくさん在庫。ん?発注かけたのかな、それともラッキー?と思いながらも購入。ん~すいません普通です。流行りのタピオカが入っていても、期待値、ハードル上げすぎると、こうなってしまうのでしょう。とほほの梅雨のひと時
白井市,柏市,松戸市からの口コミ、鎌ヶ谷の岡崎整骨院からでした



 

記事URL

2019年7月5日 金曜日

鎌ヶ谷市社会福祉センター

令和元年度も、引き続き好評につき、鎌ヶ谷市社会福祉センターにて、健康増進体操教室、開催です。鎌ヶ谷市広報にて応募が殺到し、いつも定員オーバーだそうです。東京オリンピックのチケット落選の残念と比べても、さて、どちらが?出席者30名で、笑いも取りながら、賑やかに、ADL体操です。ADLとは、生活動作機能の事で、普段の生活で行う動作のこと。食事をする、トイレに行く、お風呂に入る、起き上がる、階段を昇る、等々、多伎にわたる機能。介護予防事業の一環です。機能訓練指導員でもある柔道整復師である私たちが担当させてもらってます。
地域密着の整骨院、腰痛,交通事故、鎌ヶ谷の岡崎整骨院からでした



 

記事URL

2019年7月3日 水曜日

日々の格言

日めくりカレンダーで、日々の格言。たった一言が人の心を傷つける。たった一言が人の心を暖める。僕の心に刺さりました。何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。という言葉もありました。マラソンの高橋尚子さんの言葉ですね。そして、僕は、努力は必ず報われる。たとえ望む結果が出なくても、いつかどこかで思わぬ花が咲くでしょう。なんです。今、空手部の監督業がそうなんです。そして、松下電器の松下幸之助氏の「道」という詩も、そのデティール。心のベクトル一つで、眺める風景が変わる、おっと、この書き込み一つでも、何だか前向きに、、、認証バイアスかかったかな
腰痛,交通事故、むちうちの整骨院、鎌ヶ谷の岡崎整骨院からでした

 



 

記事URL

2019年6月25日 火曜日

交通事故、むちうち、鎌ヶ谷市在住

追突事故で、むちうち。頚椎捻挫の診断になります(整形外科)。さて、つらいですね。カラー固定。まず、3か月は通院加療の必要を認める症状です。現在、抱えている患者さん、Kさん、、。頑張って下さい。早期回復を目指していますが、日数はかかります。仕事もされている中で、QOL(生活の質)が落ちぬよう、最善の治療を。
交通事故,むちうちの整骨院、鎌ヶ谷の岡崎整骨院からでした



 

記事URL

2019年6月24日 月曜日

法政剛柔OB総会

22日(土)に法政大学外濠校舎508教室にて定例OB総会。部の存続の危機を乗り越えたといえども、部の劣化の再構築をコンセプトに現役活動報告をしましたが、ネガティブなイメージを醸し出してしまったのでしょうか、少々内省。現状把握からの建設的な再構築案のつもりが、プレゼンテーションは難しかとです。未熟。しかし、空手道で培ったスピリットのあるOB役員先輩方と意見交換を。楽しかったですcoldsweats01自分は学生時代ら周りを見ずに行動し、孤立するイメージがあるようで、熱量が空回り、齢49になっても心配されていますcoldsweats01しかし、クラウドファンディング、その熱量に期待値も高く、しなやかに対応していきたいものです。年も重ねて、大分色々な経験も経て落ち着いたと自分では思っていまして、、、、
しなやかに対応、腰痛,交通事故、スポーツ医療の整骨院、鎌ヶ谷の岡崎整骨院からでした



 

記事URL

2019年6月18日 火曜日

誕生日プレゼント

2か月前の事です。助監督から「つかぬ事をお聞きしますが、先輩の誕生日はいつですか?」と聞かれ、「4月29日だけども、、、」「先輩、今欲しい物は何ですか?」と聞かれ、むむっ察しはつきますが、稽古日、MTGで、「監督、お誕生日おめでとうございますsign03ハッピーバースデーツーユーnote」歌われちゃいました。助監督から白ネクタイ、主将からタンブラー。しゃれおつです。この想い、忘れまじ。人への感謝、小さな出来事から大きな出来事全て、脳に蓄積出来れば、これほど幸せな事はありませんが、人は忘却するもの、日々の生活の中で、慌ただしく、記憶は薄れて、、、、。ペイフォワード。感謝の連鎖、イメージし続けていきたいものです。して、慌ただしく、今になっての投稿ですhappy02ち~ん
人の想いに寄り添う整骨院でありたい、腰痛,交通事故の鎌ヶ谷の岡崎整骨院からでした
 



 

記事URL

2019年6月17日 月曜日

鎌ヶ谷の体操教室

令和元年度の鎌ヶ谷市役所高齢者支援課委託の体操教室、柔ら体操教室、6月から12回、1クール。開催しました。鎌ヶ谷市在住65歳以上の方が対象で応募で3名。昨年は7名で行っていて、少し寂しさつのりながら、元気に楽しく、介護予防です。平均余命が80歳を超える日本では、65歳以上は元気な方が多いですね。ロコモ対策は筋トレです。そして、ケアのストレッチ。清々しい笑顔で帰られる姿に、逆に元気を頂きます。感謝。
鎌ヶ谷の整骨院、地域密着の岡崎整骨院からでした



 

記事URL

2019年6月13日 木曜日

留学生の空手見学

法政大学グローバル教育センターから日本語教育プログラムの課外授業として、当部が依頼を受けました。演武、体験、インタビューと、留学生(中国、フランス、イタリア)の前向きな取り組みに感心。手前みそですが、企画運営、成功とみます。柔よく剛を制すのメカニズム。丹田、腹からの気合い。血気の勇を戒めること。礼に始まり、礼に終わる。人格完成、陶冶に務めるこのスピリット。伝わったかな。否、自分自身が大変、勉強になった一日となりました。しかし、留学生が熱く語った日本のアニメ(NARUTO)、やはり、そこなんですねhappy01heart04ナウシカ、エヴァンゲリオン、ガンダム、進撃の巨人、寄生獣と語りたくなる衝動を抑えて、空手道に精進している姿を焼き付けまして、押忍sign03と送り出しました、、、
グローバル化、ダイバーシティ、自由を生き抜く実践知。関東一の人気校、法政大学。剛柔流空手道部からでした
合わせまして、グローバル化はいざ知らず、自由を生き抜く実践知、腰痛,交通事故の鎌ヶ谷の岡崎整骨院からでした
 

 

記事URL

  • 前のページを見る
  • 1
  • …
  • 66
  • 67
  • 68
  • …
  • 133
  • 次のページを見る

カテゴリ一覧

  • 体・健康豆知識 (386)
  • 患者さん達の声 (87)
  • 空手部監督ブログ (68)
  • 筋トレ@メニュー (65)
  • 院長 @ブログ (710)

最近のブログ記事

  • 想い出はモノクローム3
  • 歯周病について
  • ゴルフ道13
  • お盆休みの件
  • 睡眠リテラシー
  • 麵屋 誠へ
  • 支部懇親会にて
  • シネマ旬報4
  • 舟を編む
  • 脳梗塞について

月別アーカイブ

  • 2025年8月 (8)
  • 2025年7月 (9)
  • 2025年6月 (8)
  • 2025年5月 (8)
  • 2025年4月 (8)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (7)
  • 2025年1月 (7)
  • 2024年12月 (9)
  • 2024年11月 (8)
  • 2024年10月 (8)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (7)
  • 2024年7月 (8)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (9)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (8)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (10)
  • 2023年10月 (11)
  • 2023年9月 (9)
  • 2023年8月 (11)
  • 2023年7月 (11)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (9)
  • 2023年3月 (11)
  • 2023年2月 (10)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (9)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (9)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (10)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (11)
  • 2022年1月 (12)
  • 2021年12月 (14)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (7)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (10)
  • 2021年4月 (11)
  • 2021年3月 (11)
  • 2021年2月 (8)
  • 2021年1月 (11)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (12)
  • 2020年9月 (10)
  • 2020年8月 (10)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (11)
  • 2020年5月 (14)
  • 2020年4月 (16)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (7)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (9)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (11)
  • 2019年6月 (7)
  • 2019年5月 (9)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (8)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (6)
  • 2017年12月 (9)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (7)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (5)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (5)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年2月 (1)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (4)
  • 2015年11月 (9)
  • 2015年10月 (11)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (14)
  • 2015年3月 (11)
  • 2015年2月 (13)
  • 2015年1月 (14)
  • 2014年12月 (14)
  • 2014年11月 (15)
  • 2014年10月 (13)
  • 2014年9月 (20)
  • 2014年8月 (17)
  • 2014年7月 (15)
  • 2014年6月 (18)
  • 2014年5月 (22)
  • 2014年4月 (26)
  • 2014年3月 (29)
  • 2014年2月 (30)
  • 2014年1月 (34)
  • 2013年12月 (41)
  • 2013年11月 (37)
  • 2013年10月 (28)
  • 2013年7月 (2)
岡崎整骨院 千葉県鎌ケ谷市西佐津間1丁目19−27 ハイツ岡崎 ホームページを見たとお伝えください 電話番号:047-498-5556 営業時間:月~金 9:00~12:00/15:00~20:00 土日 9:00~12:00 土日午後・祝日休診 お問い合わせはこちら

お問い合わせはお気軽に

  • 047-498-5556
  • メールお問い合わせ
営業時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:00~12:00 ● ● ● ● ● ● ● ×
15:00~20:00 ● ● ● ● ● × × ×

平日夜20:00まで、土日は12:00まで受付可能です。
休業日は祝日のみ。

新着情報

一覧を見る

2025/08/21NEW
想い出はモノクローム3
2025/08/18NEW
歯周病について
2025/08/15
ゴルフ道13
2025/08/12
お盆休みの件
2025/08/09
睡眠リテラシー
行政書士コータロー事務所
交通事故施術
メールで相談する
プロ野球選手対談

アクセス

大きな地図で見る
【住所】
〒273-0134
千葉県鎌ケ谷市西佐津間1丁目19−27 ハイツ岡崎
(ホームページを見たとお伝えください)
【電話番号】
047-498-5556
【受付時間】
9:00~12:00
15:00~20:00
※土日は午前のみ
  •               お問い合わせ
  • 詳しいアクセス情報はこちら
来店前にチェック Q&A
院長BLOG
エキテン
オトコロ
接骨ネット
なび千葉
ページの先頭へ
  • ホーム |
  • 岡崎整骨院紹介 |
  • 初めての方へ |
  • 施術項目内容 |
  • 料金のご案内 |
  • 営業時間・アクセス |
  • 交通事故施術 |
  • よくあるご質問 |
  • サイトマップ
鎌ヶ谷市の西佐津間にある岡崎整骨院。スポーツによる故障はお任せください。 (C) 岡崎整骨院 All Right Reserved.
  • pagetop pagetop
  • メール メール
  • TEL:047-498-5556 お電話はこちら 047-498-5556