ブログ
2016年5月26日 木曜日
ブログ再開のお知らせ
長く、お休みしていたブログを再開したいと思います。有益な情報を心がけていきたいと思います。よろしくお願いします
腰痛,交通事故、スポーツ障害に特化した整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2016年2月14日 日曜日
フォースタンス理論について
1か月ぶりの投稿になってしまいました
スポーツにおいて、野球でも、ゴルフでも、最近、フォースタンス理論が注目されています。タイプ別選手を4つのカテゴリーに分けるのですが、それぞれのフォーム、脇を締めた方がいい選手とそうでない選手に大きく分かれます。携帯電話を指先で持つのか、手のひらで持つのかでも、わかるそうです。お試しを
スポーツ障害,腰痛,交通事故の接骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2016年1月14日 木曜日
腰痛と脊柱起立筋
TVで腰痛のコーナーがありました。腰痛、ぎっくり腰には脊柱起立筋を鍛えましょうといった内容でした。首からお尻にかけて、縦に伸びる2本の筋肉、アウターマッスル。昨今、インナーマッスル、コアメソッドが注目されてる中、外も大事といういい内容です。お辞儀をするときは、おへそを意識、しっかりしてると、腰椎の周りが盛り上り、腰椎がくぼんで見えるなど。
腰痛,交通事故治療の接骨院、柏市、,松戸市,、白井市,からの口コミがあります。鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2016年1月13日 水曜日
患者さんからの差し入れ、たまご
いくら、するんでしょう。患者さんから、たまご頂きました。スーパーの安売りとは、黄身が違う。本当に感謝です。これ食べてると他たべれませんね![]()
腰痛,交通事故治療の接骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2015年12月28日 月曜日
年末年始の休診のお知らせ
年内は12月31日の午前中診療まで。年始は1月4日から通常診療致します。よろしくお願いします
スポーツ障害,腰痛,交通事故の接骨院,鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2015年12月22日 火曜日
朝食について
朝食をとらずに、仕事、勉強に取りかかると、血糖値と体温が上がらないため、能率が低下。全国学力調査でも、差が出ていることがわかるそうです。そこで、朝でとりたい栄養は、消化吸収が早く、エネルギー源となる糖質です。ご飯、パン、イモ類です。また、タンパク質で体温を上昇させるとよいでしょう
六実,高柳が最寄り駅、腰痛,交通事故治療の接骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2015年12月7日 月曜日
柔道整復師会忘年会(船橋鎌ヶ谷支部)
先日の日曜日に組合の忘年会が津田沼の銀座アスターでありました。不正請求問題で逆風が流れる中、皆様、一年、本当にご苦労様です。患者さんの喜ぶ顔が見たくて治療をしているプライドを持って、日々過ごしていこう、そんな風に思う所存です。また、鎌ヶ谷市の清水市長とは毎回、懇談させて頂くのでが、市長もソフトボールチームに所属していて練習試合を申し込みました。さて、実現させたいものです![]()
六実,高柳が最寄り駅、腰痛,交通事故治療の接骨院,鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2015年12月2日 水曜日
同窓会(高柳中卓球部)
昔は沼南町、今は柏市立高柳中。5期生、部長だった卓球部に声をかけ、9名中集まった4名で六実駅近、浜焼太郎。45歳、色々ありましたね。そして、色々ありますね。
六実、高柳が最寄り駅、地元の地域医療を目指す鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2015年11月27日 金曜日
集中力アップについて
仕事、作業、スポーツを始める時、達成度が確認しやすい目標を段階的にたてましょう。その度に、脳の前頭前野が活性化し、集中力アップ。また、目標達成時に自分にご褒美を。成功体験の蓄積ですね。また、集中力持続には、時折の休憩も必要ですね。お互いに、この忙しい師走の時期、乗り切っていきましょう。「集中~~です!!
」これ、自分の空手の応援の掛け声です![]()
六実、高柳が最寄り駅、白井市、柏市、松戸市からの口コミがあります。鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
2015年11月24日 火曜日
記憶力アップについて
噛むことは記憶力を高めます。噛むことで記憶を司る海馬が活性化することがわかっているからです。さらに、ウォーキングなどの有酸素運動を続ける事で海馬が大きくなったという研究結果もあり、認知症予防につながるかもしれません。あと、青魚。DHA(ドコサヘキサエン酸)ですね。秋カツオは従来より10倍多いそうです
腰痛,交通事故治療の接骨院、六実,高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした


