ブログ
2015年3月8日 日曜日
マレットフィンガーについて

突き指により、指の上の腱、伸筋腱が断裂し第一関節が落ちたままになるのをマレットフィンガーと言います。Fさん、1週間、放置して整形外科へ。もう、治らないよと言われ当院へ。確かに、厳しいですが、2・3週間、週一の治療ですが、ここまで、改善しました。後遺障害は残りますが、投げてしまうのには抵抗が残ります。疑問
スポーツ障害の接骨院,六実,高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした
2015年3月4日 水曜日
VDT症候群について
VDTとは、ビジュアル、ディスプレイ、ターミナルの略。パソコン、スマホなどの画面を長時間見る事による眼精疲労、肩こり、睡眠障害の事を言います。気が付けば、自分も暇さえあればスマホをいじってる人になっていました。目を閉じる、遠くを見つめる、首、肩のストレッチを心がけていきたいものです
白井、松戸、柏からの口コミがあります、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした
2015年3月3日 火曜日
認知症について
認知症には大きく二つのタイプがあり、脳が委縮するアルツハイマー型と脳血管が詰まるタイプがあります。アルツは女性が多いとも。予防には、趣味を楽しむなどメリハリのある生活を。ある調査によると、ほとんど歩かない、音楽を聞かない人は健常者に比べて、発症率ははるかに高いようです。QOL、生活の質の向上、これに尽きると思います。さっ、今日も一日、頑張りマッスル。筋肉
白井市,松戸市,柏市からの口コミも頂けます、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした
2015年2月28日 土曜日
メニエール病について
ストレスや過労が引き金になる病気の一つに、メニエール病があります。几帳面な人や40歳前後の働き盛りの人に多く現れると云われます。めまいとともに耳鳴り、耳の閉塞感、低音が聞こえにくいといった症状。激しいめまいは数時間続くことも。十分な休養や運動でリフレッシュ。似たような症状に突発性難聴がありますが、発作は単発的。専門医への受診を勧めます
六実,高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした
2015年2月25日 水曜日
お陰様で17周年
2月は開業した月。18年目になります。幼児は成人に。壮年は高齢者に。地域医療で見守らせて頂きました。色々あるけど、いつも笑顔で。できてるかな。YDK。これからも、よろしくお願い致します。皆さんも笑顔いっぱいで
腰痛治療の接骨院、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした
2015年2月23日 月曜日
スポーツの怪我

空手道場生、Mっち、蹴りで足の指を負傷し来院。内出血、溢血班があるも、圧痛、可動域とも、うん、大丈夫。DIP関節捻挫1度。ガンバ!空手っ子
スポーツの怪我、スポーツ障害の接骨院、六実,高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした
2015年2月19日 木曜日
痩せすぎにも注意
65歳以上の高齢者の場合、痩せていると寝たきりになるリスクが高まると云われます。問題なのは食事内容。栄養不足は必要な筋肉、骨を弱くし、転倒などにより、寝たきりに。こうした低栄養の状態が続くと、タンパク質がエネルギーとして使われるようになり、筋肉だけでなく、内臓が十分に機能せず、抵抗力が落ちたり、血管がもろくなったりも
六実,高柳が最寄り駅、腰痛治療の接骨院、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした
2015年2月17日 火曜日
食事はよく噛み、肥満予防
しっかり噛むことは、脳の満腹中枢の働きを促し、肥満予防につながることが知られています。また、10歳以下によく噛む習慣をつけると、味覚が発達し、脳の活性化に役立ちます。だ液の分泌も促し、口内洗浄にも。食物繊維や大きめの食材で自然に噛む回数が増えることも
六実,高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした
2015年2月15日 日曜日
腰痛について

FFD(フィンガーフロアディスタンス)要するに立位体前屈。単純な指針ですが、浮腰式腰痛治療器、プロテックの適応、有効性を診るのに役立ちます。顕著に変化を示す患者さんもいて、腰痛、ぎっくり腰、ヘルニア、狭窄症、分離、すべり症、あらゆる症状に効果を示します
腰痛治療の接骨院、六実,高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした
2015年2月12日 木曜日
ゴルフ、始めました

患者さんのHさんと増尾ゴルフのショートコース、デビュー。スコアは散々でしたが、9時から4時半まで、ハーフを5つ。足が棒ですが、心地よい疲労感。Hさん、お付き合い有り難うございました。とにかく、メンタリズム。空手、クライミング、ソフトボール、将棋しかり。この1打、1球、1手に心が震え、揺れる。心地よい。スポーツの醍醐味
スポーツ障害、スポーツ医療の接骨院,六実,高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした