土日OK!鎌ヶ谷市内・松戸市の六実で腰痛・肩こり解消なら、岡崎整骨院!

岡崎整骨院
営業時間:月~金 9:00~12:00/15:00~20:00 土日 9:00~12:00 ホームページを見たとお伝えください 電話番号:047-498-5556
お問い合わせフォーム

平日20:00まで!柏市の高柳で腰痛や肩こり解消は、岡崎整骨院!

  • ホーム
  • 岡崎整骨院紹介
  • 初めての方へ
  • 施術項目内容
  • 料金のご案内
  • 営業時間・アクセス

お問い合わせはお気軽に

  • 047-498-5556
  • メールお問い合わせ
  • ホーム
  • 岡崎整骨院紹介
  • 初めての方へ
  • 施術項目内容
  • 料金のご案内
  • 営業時間・アクセス

ブログ

2018年8月30日 木曜日

スポーツ障害にキネシオ

image1 image2

大学サッカー部のN君、腰を負傷。サッカーもコンタクトスポーツ、レベルの高い試合では、ピッチに立つにも恐怖心。彼は意識高い系です。いい意味で。やってくれる子。明日は試合との事。腹圧を上げる為には腹斜筋にスポーツテーピングであるキネシオテーピングを貼ります。腰痛には腹筋にフォーカスという事。ヘルニア等、画像診断で陽性の器質的疾患においても、経過観察の保存療法では、アプローチポイントです。きばれ~チェストsign03Nどんsmile
スポーツ選手を応援、スポーツ障害の整骨院、白井市、柏市、松戸市からの口コミ、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
 



 

記事URL

2018年8月28日 火曜日

オレンジの看板

開業20年、県道8号(船取線)沿いに念願の看板設置です。母校法政大学カラーのオレンジに紺の発注。で光に当たるとその色合いは変わりますと言われ、吟味したのですが、残念。ちがーーう。しかし、営業担当の方は明治大学出身という事、色々細かくサービスもしてくれて、意気に感じまして、すべてよし。船取線にオレンジの看板、そこが、岡崎整骨院です。よろしくお願いいたします
スポーツの怪我、スポーツ障害の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした



 

記事URL

2018年8月27日 月曜日

大学空手部の夏合宿

26日(日)午前中診療を終えて法政大学剛柔流空手道部の夏合宿コーチングの為に相模原へ。暑かったですね。道着がびしょびしょです。水分補給はこまめにの基本。熱中症対策は欠かせない夏です。
スポーツ選手を応援。スポーツ障害、スポーツの怪我の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした

image1
image2
image3

記事URL

2018年8月24日 金曜日

お酒の場

久々のたく飲みです。ゴルフコンペのニアピン賞で頂いたワインを消費。酒飲みではないので試行錯誤です。赤ワインとジンジャーエールの1対1のカクテル、キティの出来上がり。飲みやすくなるとです。ビールとジンジャーエールでシャンディガフ、白ワインとジンジャーエールでもオペレーターと生姜の炭酸のポテンシャルを感じます。院長ブログで酒席の投稿をあげる事ありますが、ノミニケーション大事と思うとります。先日、空手部の飲みで、学生に瓶ビールをついであげようとした際、若手OBが「少し、口つけるだけでいいから」と、、、。そういう事は裏で言う事であって先輩の前で言う神経に唖然。潰すわけでもあるまいし、たしなめても不服そうに言い訳を言う始末。空手部のポテンシャルは感じません。世代間ギャップにおける中間管理職の悲哀を語っているだけですねcoldsweats01空手部のコーチングの出口戦略が見えず、お酒が進むとです。幸い、理解してくれる先輩、後輩もいます。決して諦めずに、時間の経過での変化をきっちり見極めていきます。診療においてもそうであるように、、、。情熱を失うと事態が好転しなくなります。負けじ魂が魂レボルーションで、どついたるねん。昨今、巷ではSNSでキラキラ投稿ばかりですが、うちはメラメラ投稿で、すいませんcoldsweats01はい、もう一杯happy02たまに、患者さんとも飲みに行きます。どうぞ誘ってください。ノミニケーションnote
地域密着型の整骨院、白井市、柏市、松戸市からの口コミ、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした

 

記事URL

2018年8月21日 火曜日

自立とは

8月15日の終戦記念日、その前後には、各報道番組で太平洋戦争の特集が毎年、色々な切り口で放映されるなか、リアルな実体験に心が揺れます。「はだしのゲン」然り、「この世界の片隅に」も実写版でやっていますね。理不尽な物事に対してゲンもすずも、ニュアンスは違えどもたくましさを感じます。自らの苦悩に向かい合う生き様にリスペクトです。往々にしてあの時代、その環境において、普通に生き抜いた人々であったとしても。そして、私事ですが、4年前に離婚調停にて、理不尽な事がたくさんあり、不安症からの睡眠障害に悩まされた時は本当に心が折れました。しかし、通院した心療内科の先生のカウンセリングの一言に救われました。今の苦しさは時が立てば、必ず癒されています、今の感覚ではないはずです。変化しますと。他人に話せば、単なるゴシップ記事を扱うように笑われたり、無関心である人がほとんどのなか、時を淡々と過ごす事により、少しずつ、変化していくものですね。そしてまた、財産分与と養育費の支払いを終えての、ここにきて岡崎整骨院もテナントに入っている岡崎ハイツの訳あっての物件購入。金融機関からの借り入れにより、大きな負債を抱える事に。理不尽な事はずっとつきまとうものです。きりがありませんが、自立とは覚悟なのでしょう。何人たりとも気にもとめない世界の片隅に凛とした佇まいでありたい。グーグルマップで岡崎ハイツと出ています。そこが岡崎整骨院です。鎌ヶ谷の地で整骨院をずっとずっと営んでいく覚悟です。これからも皆さんの痛みに寄り添う整骨院でありたいと思います。よろしくお願いいたします



 

記事URL

2018年8月16日 木曜日

ゴルフコンペにて

13日のお盆休みに千葉県柔道整復師会船橋鎌ヶ谷支部のゴルフコンペが毎年、開催されます。議員の先生、顧問医師(整形外科)、取引業者(医療機器)をお招きして、藤ヶ谷カントリーで行われるのですが、千葉県で藤ヶ谷カントリーといえば、世界の青木功の我孫子カントリーに継ぐ名門コース。自分のようなヘタレゴルファーの来るような所ではないのですが、議員の先生の送迎をしなくてはという事で、参加してます。そして、スコア140sadsadsadへとへとになります。恥ずかしかとです。本当にゴルフはメンタリティーあふれる競技だと実感します。心が揺れるのです
スポーツ障害の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
 



 

記事URL

2018年8月10日 金曜日

串カツ田中にて

串かつ田中船橋店に行きました。TV番組「ガイアの夜明け」でピックアップされ誘われてふらっと。社長の挫折からのチェーン店舗拡大、マーケティングに興味深々。ファミリー層にターゲットらしいのですが、ここは、場末の飲み屋かも。チューハイがチンチロリンでぞろ目が出たら、ただ酒とか、面白いです。オレオクッキーとバナナの串揚げがデザートとなると、それはスルー致しました
六実、高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷市の整骨院、岡崎整骨院からでした



 

記事URL

2018年8月9日 木曜日

夏季休診について

お盆休みは8月13日、14日、15日になります。12日は日曜日、午前中診療。よろしくお願いいたします。質のいい休暇をお互いにとっていきたいですね。自分は藤ヶ谷カントリーでゴルフコンペです。ふぅ~、自分に期待せずに、接待ゴルフ、きちっとこなさんとです。かしこ
日曜診療の整骨院、腰痛,交通事故の鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした

記事URL

2018年8月8日 水曜日

肩のスポーツ障害

肩にはローテーカフ(回旋筋腱版)というのがあります。棘上筋、棘下筋、小円筋、肩甲下筋が肩の周りを覆い板状になっています。オーバーユースにより腱板損傷を引き起こすケースがスポーツ障害に多いです。肩の前方の上腕二頭筋腱損傷もよく診ます。予防は肩甲骨はがしといわれるもの。肩甲骨の可動域を試してみてください。様々な動きをする事がわかります。肩甲骨の内側に5本の指を入れ込んでもらって下さい。入りますか?ヤンキースの田中将大投手は手のひらまで入るそうです。リハビリ、大事です。肩が動きにくいなと思われたら、お気軽にご相談ください。
スポーツ障害の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした

記事URL

2018年8月6日 月曜日

膝のスポーツ障害

膝のスポーツ障害に半月板損傷があります。大腿骨(大腿部)と脛骨(下腿部)のかみ合わせ、関節部分の衝撃吸収のための軟骨組織になりますが、痛めるとロッキングといって膝が屈曲したまま、かんでしまい、引っかかって伸展できない状態となります。内側半月板には前十字靭帯損傷、外側半月板には後十字靭帯損傷も伴うと、本当に厄介です。整形外科で手術適応の判断は委ねますが、保存療法というリハビリは往々にして整骨院の得意分野です。エックス線検査で異常なし、処方箋で湿布、以上と整形外科で受診された方の中には痛み、そして不安症に悩まされる方がいることでしょう。自分も膝の痛みには学生時代、悩まされました。患者さんの想いに寄り添う整骨院でありたい、ここ、ずっとぶれていません
スポーツ障害の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした

記事URL

  • 1
  • 2
  • 次のページを見る

カテゴリ一覧

  • 体・健康豆知識 (373)
  • 患者さん達の声 (87)
  • 空手部監督ブログ (65)
  • 筋トレ@メニュー (65)
  • 院長@ブログ (697)

最近のブログ記事

  • 血流の改善を
  • 春から法政
  • デスクワーク腰痛について
  • スチランドラーサナ
  • 昭和の日
  • 天下一品の件
  • マイナ保険証の件
  • 催眠術とは
  • 接骨院の支部総会
  • 筋トレ器具の件

月別アーカイブ

  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (8)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (7)
  • 2025年1月 (7)
  • 2024年12月 (9)
  • 2024年11月 (8)
  • 2024年10月 (8)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (7)
  • 2024年7月 (8)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (9)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (8)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (10)
  • 2023年10月 (11)
  • 2023年9月 (9)
  • 2023年8月 (11)
  • 2023年7月 (11)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (9)
  • 2023年3月 (11)
  • 2023年2月 (10)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (9)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (9)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (10)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (11)
  • 2022年1月 (12)
  • 2021年12月 (14)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (7)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (10)
  • 2021年4月 (11)
  • 2021年3月 (11)
  • 2021年2月 (8)
  • 2021年1月 (11)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (12)
  • 2020年9月 (10)
  • 2020年8月 (10)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (11)
  • 2020年5月 (14)
  • 2020年4月 (16)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (7)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (9)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (11)
  • 2019年6月 (7)
  • 2019年5月 (9)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (8)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (6)
  • 2017年12月 (9)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (7)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (5)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (5)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年2月 (1)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (4)
  • 2015年11月 (9)
  • 2015年10月 (11)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (14)
  • 2015年3月 (11)
  • 2015年2月 (13)
  • 2015年1月 (14)
  • 2014年12月 (14)
  • 2014年11月 (15)
  • 2014年10月 (13)
  • 2014年9月 (20)
  • 2014年8月 (17)
  • 2014年7月 (15)
  • 2014年6月 (18)
  • 2014年5月 (22)
  • 2014年4月 (26)
  • 2014年3月 (29)
  • 2014年2月 (30)
  • 2014年1月 (34)
  • 2013年12月 (41)
  • 2013年11月 (37)
  • 2013年10月 (28)
  • 2013年7月 (2)
岡崎整骨院 千葉県鎌ケ谷市西佐津間1丁目19−27 ハイツ岡崎 ホームページを見たとお伝えください 電話番号:047-498-5556 営業時間:月~金 9:00~12:00/15:00~20:00 土日 9:00~12:00 土日午後・祝日休診 お問い合わせはこちら

お問い合わせはお気軽に

  • 047-498-5556
  • メールお問い合わせ
営業時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:00~12:00 ● ● ● ● ● ● ● ×
15:00~20:00 ● ● ● ● ● × × ×

平日夜20:00まで、土日は12:00まで受付可能です。
休業日は祝日のみ。

新着情報

一覧を見る

2025/05/15NEW
血流の改善を
2025/05/12NEW
春から法政
2025/05/08
デスクワーク腰痛について
2025/05/04
スチランドラーサナ
2025/04/30
昭和の日
行政書士コータロー事務所
交通事故施術
メールで相談する
プロ野球選手対談

アクセス

大きな地図で見る
【住所】
〒273-0134
千葉県鎌ケ谷市西佐津間1丁目19−27 ハイツ岡崎
(ホームページを見たとお伝えください)
【電話番号】
047-498-5556
【受付時間】
9:00~12:00
15:00~20:00
※土日は午前のみ
  •               お問い合わせ
  • 詳しいアクセス情報はこちら
来店前にチェック Q&A
院長BLOG
エキテン
オトコロ
接骨ネット
なび千葉
ページの先頭へ
  • ホーム |
  • 岡崎整骨院紹介 |
  • 初めての方へ |
  • 施術項目内容 |
  • 料金のご案内 |
  • 営業時間・アクセス |
  • 交通事故施術 |
  • よくあるご質問 |
  • サイトマップ
鎌ヶ谷市の西佐津間にある岡崎整骨院。スポーツによる故障はお任せください。 (C) 岡崎整骨院 All Right Reserved.
  • pagetop pagetop
  • メール メール
  • TEL:047-498-5556 お電話はこちら 047-498-5556