体・健康豆知識
2015年2月28日 土曜日
メニエール病について
ストレスや過労が引き金になる病気の一つに、メニエール病があります。几帳面な人や40歳前後の働き盛りの人に多く現れると云われます。めまいとともに耳鳴り、耳の閉塞感、低音が聞こえにくいといった症状。激しいめまいは数時間続くことも。十分な休養や運動でリフレッシュ。似たような症状に突発性難聴がありますが、発作は単発的。専門医への受診を勧めます
六実,高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした
2015年2月19日 木曜日
痩せすぎにも注意
65歳以上の高齢者の場合、痩せていると寝たきりになるリスクが高まると云われます。問題なのは食事内容。栄養不足は必要な筋肉、骨を弱くし、転倒などにより、寝たきりに。こうした低栄養の状態が続くと、タンパク質がエネルギーとして使われるようになり、筋肉だけでなく、内臓が十分に機能せず、抵抗力が落ちたり、血管がもろくなったりも
六実,高柳が最寄り駅、腰痛治療の接骨院、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした
2015年2月17日 火曜日
食事はよく噛み、肥満予防
しっかり噛むことは、脳の満腹中枢の働きを促し、肥満予防につながることが知られています。また、10歳以下によく噛む習慣をつけると、味覚が発達し、脳の活性化に役立ちます。だ液の分泌も促し、口内洗浄にも。食物繊維や大きめの食材で自然に噛む回数が増えることも
六実,高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした
2015年2月15日 日曜日
腰痛について
FFD(フィンガーフロアディスタンス)要するに立位体前屈。単純な指針ですが、浮腰式腰痛治療器、プロテックの適応、有効性を診るのに役立ちます。顕著に変化を示す患者さんもいて、腰痛、ぎっくり腰、ヘルニア、狭窄症、分離、すべり症、あらゆる症状に効果を示します
腰痛治療の接骨院、六実,高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした
2015年2月6日 金曜日
内臓脂肪について
内臓の周囲にたまる脂肪の増加で、中性脂肪や血圧、血糖の上昇を抑えるホルモンが減少。その結果、心臓病や糖尿病になりやすくなります。上半身に脂肪が多くつくため、リンゴ型肥満と呼ばれます。内臓脂肪は急激に増える分、食事や運動で減らしやすいので、まずは、ダイエットをお薦めします
腰痛治療の接骨院、六実,高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした
2015年2月3日 火曜日
手首の捻挫
先日、空手の稽古で突き込みが強く、手首をグキッ。手関節捻挫Ⅰ度。テーピング固定はグーをして巻くとうっ血せず、丁度いい圧迫固定。あとは、ちぎって、ちぎって巻くのがミソです。
スポーツ障害の接骨院,六実,高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした
2015年2月1日 日曜日
標準体重について
BMIは肥満を知る為の体格指数。体重(kg)÷身長(m)²で算出します。日本人の場合、25以上が肥満。18.5未満がやせ型。22が標準値です。「やせ願望」の強い日本人女性のBMIは18.5%未満が30%に。骨が丈夫に作れない、月経異常など健康に影響があります。ダイエットはほどほどに
六実,高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした