土日OK!鎌ヶ谷市内・松戸市の六実で腰痛・肩こり解消なら、岡崎整骨院!

岡崎整骨院
営業時間:月~金 9:00~12:00/15:00~20:00 土日 9:00~12:00 ホームページを見たとお伝えください 電話番号:047-498-5556
お問い合わせフォーム

平日20:00まで!柏市の高柳で腰痛や肩こり解消は、岡崎整骨院!

  • ホーム
  • 岡崎整骨院紹介
  • 初めての方へ
  • 施術項目内容
  • 料金のご案内
  • 営業時間・アクセス

お問い合わせはお気軽に

  • 047-498-5556
  • メールお問い合わせ
  • ホーム
  • 岡崎整骨院紹介
  • 初めての方へ
  • 施術項目内容
  • 料金のご案内
  • 営業時間・アクセス

体・健康豆知識

2017年5月17日 水曜日

日光浴と紫外線

実は紫外線は、体に害を与えるだけでなく、丈夫にする働きを持っています。紫外線を浴びると、体の中で、ビタミンDが作られるのです。ビタミンDは、腸からカルシウムの吸収を促す大切な栄養素です。骨粗しょう症の予防に日光浴が勧められる所以です。熱中症、紫外線アレルギーに注意しながら、積極的に外に出かけていきたいものですscissors
腰痛,交通事故の整骨院、白井市,松戸市,柏市からの口コミ、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした

記事URL

2017年5月10日 水曜日

高齢者の食事について

サルコペニアとは高齢になるにしたがい、筋肉量が減少していく現象のことです。中年から高齢に移行する時には、7,80%は減少しています。放置していくと、大変なことになりかねません。筋トレは勿論のこと、食事で、タンパク質をとる事をお勧めします。高齢者こそ、筋肉をつくるために必要な必須アミノ酸が含まれる、牛乳、乳製品、卵はとりましょうhappy01scissors
腰痛,交通事故の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした

記事URL

2017年4月13日 木曜日

筋肉量について

筋肉を鍛えて、筋肉量を増やすと、基礎代謝量も増えて、消費するエネルギー量も増えて、太りにくい体質になります。内臓の働きも活発になり、免疫力アップ。まず、腹筋を鍛えませんか。岡崎整骨院では、ダイエットプログラムメニューを導入しました。興味のある方は、お気軽にお電話くださいhappy01heart04
白井市,松戸市,柏市からの口コミ、腰痛,交通事故の接骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした

記事URL

2017年4月11日 火曜日

足底筋膜炎について

足の裏の筋肉を足底筋膜といいます。土踏まずの部分をいいます。しっかりしていると、足の横から見るとアーチ型に凹んでいますね。このアーチによって地面から受ける衝撃を減らしています。アーチがない平らな足裏、扁平足。疲れやすいなどの症状の原因になります。かかとの位置がずれるなどして、慢性痛にもなりかねません。裸足の生活を心がけたり、つま先で歩くなど、足底筋膜の強化を図りたいものです。スポーツ障害の一つでもあります
スポーツ障害のリハビリの整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした

記事URL

2017年3月13日 月曜日

生活に笑いを

笑いにはストレスを解消する働きがある事は知られています。ストレスホルモンの減少、がんに対する抵抗力も高め、免疫機能も活性化。アトピーの反応、かゆみも抑えたり、糖尿病にかかっている人は、不安や悲しみ、痛みといったストレスを受けると、血糖値が上昇、笑いによって抑制するという事も。認知症予防にもと、あらゆる効果が期待できます。辛い時ほど、口角あげて、あげていきましょう。自分にも言い聞かせて、院内を明るくhappy01happy01heart04scissorsheart04腰痛,交通事故の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした

記事URL

2017年3月9日 木曜日

過度のダイエットについて

過度のダイエットの注意点は、偏った食生活による栄養不足。鉄欠乏症による、貧血は疲れやすいといった症状だけでなく、発育障害の原因にもなります。食物繊維不足による便秘。マグネシウムやビタミンD不足による骨粗しょう症の心配も。自分、炭水化物抜きダイエットに否定的なタイプですcoldsweats01
腰痛,交通事故の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした

記事URL

2016年12月12日 月曜日

肩こり、眼精疲労について

VDT症候群をご存知ですか。パソコン、スマホなどの画面を長時間、同じ姿勢で見ながら作業しておこる目の疲れや肩こり、腕や首の痛みのことです。自覚症状がない方でも、作業1時間にたいし、15分の休憩が目安です。遠くを見つめたり、両肩の上げ下げ、椅子から立ち上がり、体操などですね。自分は、なぜか、山へ行きたくなりますconfidentconfidentconfident
腰痛,交通事故の接骨院、白井市,松戸市,柏市からの口コミがあります。鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした

記事URL

2016年11月30日 水曜日

入浴について、熱湯

ぬる湯の半身浴は、心臓への負担が少ないため、広く勧められていますが、少し熱めのお湯につかり、体温を38℃にあげる入浴は、ヒートショックプロテインというタンパク質が増えて、免疫力アップで、疲れにくくなるようです。あながち、江戸っ子を否定できませんねhappy01
腰痛,交通事故の整骨院、白井市、松戸市,柏市からの口コミがあります。鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした

記事URL

2016年11月18日 金曜日

早期運動療法のすすめ

腰痛にしても、変形性膝関節症、4,50肩にしても、肩、腰、膝の痛みは動かして治すが定着してきましたね。寝てれば治るよとつきはなされるのは、悲しいことです。整形外科から転院される患者さんは多いです。関節の拘縮と筋力低下が治癒を著しく遅らせているようです
柏市、松戸市、白井市からの口コミがあります。鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした
 



 

記事URL

2016年11月11日 金曜日

大腿四頭筋について

体の中で一番強く、大きな筋肉はどこでしょう。。。。大腿四頭筋、太ももの前の筋肉です。これが、20代から70代にかけて徐々に60%に筋肉量が減少します。筋トレが大事ですね。介護分野でもパワーリハビリと称し、ハーフスクワット、足上げ等、取り入れることはあります。柔道整復師、接骨師は機能訓練指導員としても、活躍します
腰痛,交通事故の接骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院でした

記事URL

  • 前のページを見る
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • …
  • 38
  • 次のページを見る

カテゴリ一覧

  • 体・健康豆知識 (379)
  • 患者さん達の声 (87)
  • 空手部監督ブログ (67)
  • 筋トレ@メニュー (65)
  • 院長@ブログ (702)

最近のブログ記事

  • 椎間板ヘルニアについて3
  • 膝の痛みの件
  • 股関節症について
  • メンタルケアについて
  • 帯状疱疹について
  • 糖尿病について2
  • 血流の改善を
  • デスクワーク腰痛について
  • スチランドラーサナ
  • 筋トレ器具の件

月別アーカイブ

  • 2025年7月 (1)
  • 2025年6月 (2)
  • 2025年5月 (6)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (5)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (6)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (3)
  • 2024年3月 (3)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年9月 (1)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (3)
  • 2023年4月 (5)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年6月 (5)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (5)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (4)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (6)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2019年12月 (3)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (2)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年6月 (3)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年2月 (1)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (6)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (2)
  • 2015年3月 (7)
  • 2015年2月 (7)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (4)
  • 2014年9月 (7)
  • 2014年8月 (4)
  • 2014年7月 (6)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (12)
  • 2014年3月 (9)
  • 2014年2月 (9)
  • 2014年1月 (10)
  • 2013年12月 (11)
  • 2013年11月 (7)
  • 2013年10月 (10)
岡崎整骨院 千葉県鎌ケ谷市西佐津間1丁目19−27 ハイツ岡崎 ホームページを見たとお伝えください 電話番号:047-498-5556 営業時間:月~金 9:00~12:00/15:00~20:00 土日 9:00~12:00 土日午後・祝日休診 お問い合わせはこちら

お問い合わせはお気軽に

  • 047-498-5556
  • メールお問い合わせ
営業時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:00~12:00 ● ● ● ● ● ● ● ×
15:00~20:00 ● ● ● ● ● × × ×

平日夜20:00まで、土日は12:00まで受付可能です。
休業日は祝日のみ。

新着情報

一覧を見る

2025/07/02NEW
椎間板ヘルニアについて3
2025/06/29NEW
膝の痛みの件
2025/06/26
股関節症について
2025/06/22
シネマ旬報2
2025/06/18
シネマ旬報
行政書士コータロー事務所
交通事故施術
メールで相談する
プロ野球選手対談

アクセス

大きな地図で見る
【住所】
〒273-0134
千葉県鎌ケ谷市西佐津間1丁目19−27 ハイツ岡崎
(ホームページを見たとお伝えください)
【電話番号】
047-498-5556
【受付時間】
9:00~12:00
15:00~20:00
※土日は午前のみ
  •               お問い合わせ
  • 詳しいアクセス情報はこちら
来店前にチェック Q&A
院長BLOG
エキテン
オトコロ
接骨ネット
なび千葉
ページの先頭へ
  • ホーム |
  • 岡崎整骨院紹介 |
  • 初めての方へ |
  • 施術項目内容 |
  • 料金のご案内 |
  • 営業時間・アクセス |
  • 交通事故施術 |
  • よくあるご質問 |
  • サイトマップ
鎌ヶ谷市の西佐津間にある岡崎整骨院。スポーツによる故障はお任せください。 (C) 岡崎整骨院 All Right Reserved.
  • pagetop pagetop
  • メール メール
  • TEL:047-498-5556 お電話はこちら 047-498-5556