土日OK!鎌ヶ谷市内・松戸市の六実で腰痛・肩こり解消なら、岡崎整骨院!

岡崎整骨院
営業時間:月~金 9:00~12:00/15:00~20:00 土日 9:00~12:00 ホームページを見たとお伝えください 電話番号:047-498-5556
お問い合わせフォーム

平日20:00まで!柏市の高柳で腰痛や肩こり解消は、岡崎整骨院!

  • ホーム
  • 岡崎整骨院紹介
  • 初めての方へ
  • 施術項目内容
  • 料金のご案内
  • 営業時間・アクセス

お問い合わせはお気軽に

  • 047-498-5556
  • メールお問い合わせ
  • ホーム
  • 岡崎整骨院紹介
  • 初めての方へ
  • 施術項目内容
  • 料金のご案内
  • 営業時間・アクセス

体・健康豆知識

2015年2月1日 日曜日

標準体重について

BMIは肥満を知る為の体格指数。体重(kg)÷身長(m)²で算出します。日本人の場合、25以上が肥満。18.5未満がやせ型。22が標準値です。「やせ願望」の強い日本人女性のBMIは18.5%未満が30%に。骨が丈夫に作れない、月経異常など健康に影響があります。ダイエットはほどほどに
六実,高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした

記事URL

2015年1月29日 木曜日

ガングリオンについて

関節の隙間にできる良性の腫瘍。脂肪分が主だと云われます。接骨院では昔から潰します。高校ゴルフ部のH君。整形外科にて注射をしたのですが、痛みで貧血。また、すぐに腫れてしまうとの事。強く、押圧できずに残存。レーザー照射で痛みを緩和、テーピング固定。ちょっと、悔しいです。
六実,高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でしたsad

 



 

記事URL

2015年1月18日 日曜日

オスグット病について

膝下の出っぱり(脛骨粗面)の圧痛、運動痛、隆起の症状が特徴のオスグット。成長痛と長く認知されてましたが、最近、スポーツ障害の側面もあると云われてます。なので、表面の大腿四頭筋(クワド)だけでなく、裏面の大腿二頭筋(ハムストリングス)から股関節のアプローチが重要です。また、固定具(バンド)は当院ではソルボ(衝撃吸収素材)を使用することが多いです
スポーツ障害の接骨院、六実,高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした



 

記事URL

2015年1月8日 木曜日

バセドー病について

image1 image2

本田選手、公式発表してませんが、バセドー病の疑いがあります。ホルモンバランスが崩れる甲状腺機能亢進症で症状は、眼球突出、頻脈、甲状腺腫大。さもありなんと思います。だとすれば、すぐに息が上がり、プレーに支障をきたします。それでも、ビッグマウスで、先端を走ってる姿には胸を打たれます。凄い。スポーツ選手には致命的ですが、克服された方もいます。応援してます
スポーツ障害の接骨院、六実,高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした



 

記事URL

2014年12月15日 月曜日

腸脛靭帯炎

Sさん、ホノルルマラソンにエントリーされ、フルマラソン初という事で走りこんだ際のスポーツ障害、腸脛靭帯靭帯炎。膝の外側から太腿外側の圧痛、運動痛。ウォーキング、ベントウォーク指導。ストライドからピッチへの意識もアドバイスして、テーピング指導も行い、先週、ハワイへ旅立たれました。結果報告が楽しみですconfident
スポーツ障害の接骨院、六実,高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした



 

記事URL

2014年12月12日 金曜日

膝痛、水を抜くと癖になる?

昨日の続き。膝、水を抜くと癖になると云われますが、正確には正しくありません。滑液が過剰に分泌されている状態は、液が変性を起こし良くありません。しかし、何度も注射するのは、どうなんでしょう。元々、存在し分泌されているものなので、本来の自然治癒力を弱める事になります。抜いても、また、分泌されていくので、炎症が治まっていなければ、また、溜まります。それを癖と捉えるかどうかです。とにかく、溜まったら抜くではなく、保存療法も大事です。鑑別診断いたしますので、整形外科と接骨院の使い分けを推奨します。整形外科で注射した後は接骨院でケア。回数を抑えられます
六実,高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした

記事URL

2014年12月11日 木曜日

関節水腫(膝痛)

俗に「水がたまる」。外傷によるもの、加齢によるものとありますが、元々、内在する関節を滑らかに可動させ、関節軟骨のダメージを防ぐ潤滑油である滑液がストレスにより過剰に分泌され、体が異物として反応し炎症をおこすもの。当院ではアイシングと超音波、とMCR療法(微弱通電)、そして、整形外科にて注射を依頼し、翌日に当院に来院されるようお願いしました。テーピングはお皿(膝蓋骨)を安定させ、腫脹の消失を図ります。「水を抜く」については後日、パートⅡで
六実,高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした



 

記事URL

2014年11月30日 日曜日

ガングリオンについて

関節の隙間にできる良性の腫瘍。固く、大きいと動かすと痛みます。昔から潰していたのですが、今は、きちっとインフォームドコンセント。患者さんの了解を得て。「むん」「グズグズッ」「はい、消えました」しかし、今回は数週間後、また、できましたsad「また、やりますか?」「今は小さくて痛くないから、また今度」という事で様子をみることに。やりたかったかな、治療家魂。でも、治療痛いから。
六実,高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした
 



 

記事URL

2014年11月21日 金曜日

鎖骨骨折

鎖骨骨折は骨癒合しやすい反面、偽関節になりやすい部位。クラビクルバンドでしっかり、たすき掛け。胸郭拡大。「オードリの春日だよ」というとやってくれました。ニコッとhappy01
六実,高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした



 

記事URL

2014年11月15日 土曜日

ストレートネックについて

当院の患者さんのX-P。ストレートネックです。頸椎4番も椎間板が狭小で頚椎症。脊椎は生理的にS字状カーブを描くもの。ストレートネックでは、巻き込み肩、猫背、肩こり、しいては、腕、指先にまで痺れがくる、胸郭出口症候群、頚肩腕症候群になりやすいです。Iさんも指先の痺れに悩んでいました。スーパーライザー、アキュースコープにて鎖骨のくぼみの胸郭出口から星状神経節にアプローチ。大分、良くなりました。
六実,高柳が最寄り駅、鎌ヶ谷の岡崎整骨院でした



 

記事URL

  • 前のページを見る
  • 1
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • …
  • 38
  • 次のページを見る

カテゴリ一覧

  • 体・健康豆知識 (380)
  • 患者さん達の声 (87)
  • 空手部監督ブログ (67)
  • 筋トレ@メニュー (65)
  • 院長@ブログ (702)

最近のブログ記事

  • 熱中症対策
  • 椎間板ヘルニアについて3
  • 膝の痛みの件
  • 股関節症について
  • メンタルケアについて
  • 帯状疱疹について
  • 糖尿病について2
  • 血流の改善を
  • デスクワーク腰痛について
  • スチランドラーサナ

月別アーカイブ

  • 2025年7月 (2)
  • 2025年6月 (2)
  • 2025年5月 (6)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (5)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (6)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (3)
  • 2024年3月 (3)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年9月 (1)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (3)
  • 2023年4月 (5)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年6月 (5)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (5)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (4)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (6)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2019年12月 (3)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (2)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年6月 (3)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年2月 (1)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (6)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (2)
  • 2015年3月 (7)
  • 2015年2月 (7)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (4)
  • 2014年9月 (7)
  • 2014年8月 (4)
  • 2014年7月 (6)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (12)
  • 2014年3月 (9)
  • 2014年2月 (9)
  • 2014年1月 (10)
  • 2013年12月 (11)
  • 2013年11月 (7)
  • 2013年10月 (10)
岡崎整骨院 千葉県鎌ケ谷市西佐津間1丁目19−27 ハイツ岡崎 ホームページを見たとお伝えください 電話番号:047-498-5556 営業時間:月~金 9:00~12:00/15:00~20:00 土日 9:00~12:00 土日午後・祝日休診 お問い合わせはこちら

お問い合わせはお気軽に

  • 047-498-5556
  • メールお問い合わせ
営業時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:00~12:00 ● ● ● ● ● ● ● ×
15:00~20:00 ● ● ● ● ● × × ×

平日夜20:00まで、土日は12:00まで受付可能です。
休業日は祝日のみ。

新着情報

一覧を見る

2025/07/06NEW
熱中症対策
2025/07/02NEW
椎間板ヘルニアについて3
2025/06/29
膝の痛みの件
2025/06/26
股関節症について
2025/06/22
シネマ旬報2
行政書士コータロー事務所
交通事故施術
メールで相談する
プロ野球選手対談

アクセス

大きな地図で見る
【住所】
〒273-0134
千葉県鎌ケ谷市西佐津間1丁目19−27 ハイツ岡崎
(ホームページを見たとお伝えください)
【電話番号】
047-498-5556
【受付時間】
9:00~12:00
15:00~20:00
※土日は午前のみ
  •               お問い合わせ
  • 詳しいアクセス情報はこちら
来店前にチェック Q&A
院長BLOG
エキテン
オトコロ
接骨ネット
なび千葉
ページの先頭へ
  • ホーム |
  • 岡崎整骨院紹介 |
  • 初めての方へ |
  • 施術項目内容 |
  • 料金のご案内 |
  • 営業時間・アクセス |
  • 交通事故施術 |
  • よくあるご質問 |
  • サイトマップ
鎌ヶ谷市の西佐津間にある岡崎整骨院。スポーツによる故障はお任せください。 (C) 岡崎整骨院 All Right Reserved.
  • pagetop pagetop
  • メール メール
  • TEL:047-498-5556 お電話はこちら 047-498-5556