体・健康豆知識
2021年9月10日 金曜日
エンドフィールについて
エンドフィールとは関節を最終域まで動かすと、何らかの原因により動きが制限される感覚があります。これを最終域感、エンドフィールといいます。分類され、①骨性(骨と骨がぶつかる抵抗感)、②関節包性(靭帯や関節の深部が引き伸ばされる抵抗感)、③軟部組織性(関節周囲の筋や軟部組織の表層で感じる抵抗感)、に大きく分けられます。リハビリでストレッチをする際に抑えておくべき終末感覚。筋スパズム(筋緊張)、弾性の有無、心因性(心理的要素)。診断が問われます。臨床で鍛えていく事はスポーツと一緒だと感じるタイプです。
スポーツ医療、リハビリテーションの整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2021年8月30日 月曜日
体組成について
最近の体重計は体組成が簡単に計測できます。体重、体脂肪率、基礎代謝量、内臓脂肪レベル、筋肉量、骨量、水分量。充分です。充分すぎたかもしれません。男女比、年齢差によって基準は変わりますが表記致します。成人男性において標準値は体脂肪率(18%~20%)、筋肉量(40%)、骨量(2.5kg)、水分量(55%~60%)、基礎代謝量(1400Kcal~1600Kcal)。成人女性の標準値は体脂肪率(25%~28%)、筋肉量(34%)、骨量(2.1㎏)、水分量(50%~55%)、基礎代謝量(1100Kcal~1300Kcal)。そして肥満指数(BMI)は22、内臓脂肪レベルは9.5以下となります。子供、高齢者となると体組成の変化は大きく変わっていきますが、数字を紐解くと筋肉量が基礎代謝に影響があることがわかったり、体脂肪が寿命に何らかの影響があったりと。また、心拍数が多いと寿命が短いのですが(ラットとの比較)、基礎代謝に表れていたりと面白いです。
ダイエットプログラムメニューのある整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした。
2021年8月20日 金曜日
脊柱管狭窄症について
間欠性破行(50メートル程も歩くと下肢のしびれ等で歩けなくなるが休むとまた、歩ける症状)が特徴の脊柱管狭窄症。背骨、椎間板、黄色靭帯で囲まれた神経が通るトンネルである脊柱管が、それらの変性、肥厚によって狭くなり神経が圧迫されたり、血流障害によって引き起こされます。腰椎の前湾、即ち反り腰で痛みが増幅します。前屈みだと楽だったりします。30年くらい前は椎間板ヘルニアと同等の扱いをされていましたが、理学療法、リハビリのアプローチが逆で、違うので、全く分けられています。ヘルニア同様、手術は最終手段、ストレッチによって改善が可能です。大腿四頭筋、ハムストリングス(半腱様筋、半膜様筋、大腿二頭筋)、大腿筋膜張筋、腓腹筋と反り腰の改善を図り、椎間板の除圧と血行促進でストレッチです。整体、カイロプラクティックの可能性を探っていきましょう。当院で導入、プロテック(浮腰式腰痛治療器)有効です。
腰痛治療の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2021年7月6日 火曜日
肩甲骨はがし
肩甲骨の動きを挙げますと、#1挙上、下制 #2内転、外転 #3上方回旋、下方回旋。主動筋は僧帽筋、菱形筋、肩甲挙筋、小胸筋、前鋸筋がそれぞれ働いています。そして肩関節となると#1屈曲、伸展 #2外転、内転 #3外旋、内旋 #4水平外転、水平内旋。主導筋はそれぞれ、上腕二頭筋、前鋸筋、大胸筋、三角筋、広背筋、上腕三頭筋、大円筋、僧帽筋、棘上筋、棘下筋、小円筋、肩甲下筋となります。肩甲上腕リズムというのがあって、上腕が180°外転されたとき、肩関節は120°、肩甲骨は60°可動しています。大変、複雑ではありますが、シンプルに。PL学園卒、元広島カープで大リーガーの前田健太投手がウォームアップでされる「マエケン体操」お勧めしています。レクチャーしていますが、出来る方が少ないのも事実で、肩甲骨をグルグルとは、難しかとです。それを加味しまして、「肩甲骨はがし」がデザインされていくので、挑戦です肩こり予防の整骨院、白井市,柏市,松戸市からの口コミの整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2021年6月29日 火曜日
ロキソニンテープ
シップを使用する際の目安があります。鎮痛消炎効果の高い順に、ボルタレン(ジクロフェナク)>ロキソニン(ロキソプロフェン)>インドメタシン>イブプロフェン>アスピリン(バファリン)となります。非ステロイド系でボルタレンは持続性があり、ロキソニンは即効性があり、またボルタレンの方が鎮痛効果が高いが故に胃痛の副作用が強いといった具合です。また、モーラステープ(ケトプロフェン)もロキソと同等の効果ですが、関節リウマチ、変形性膝関節症、腰椎症に使用、日光障害、かぶれやすいですが昔から処方箋で出ていますね。最近、ロコアテープというのが処方されだしましたが、、ボルタレンよりも鎮痛効果が高いかもです。こちら第二世代の湿布で発痛物質(ブラジキニン等)の働きを抑制。従来の冷感、温感湿布(サルチル酸メチル)は第一世代と呼ばれて一線を画しています。 腰痛,交通事故(むちうち)の整骨院鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2021年6月22日 火曜日
イップスについて
沢山の練習を重ねて習得し、無意識にできるようになっていた筈の動きが大事な試合での失敗や想定外のミスなどの原因により、それ以降思うように出来なくなる運動障害の事をイップスといいますが、ゴルフのパターで動けない、ショートするといった代表例から今では、全てスポーツにおいての「心因性動作失調」を指し、楽器演奏者、歌手、役者にもイップスの定義が用いられて、医学的にはジストニアと言われる体の一部がねじれる、震える、思い通りに動かない、止まるといった症状、痙縮となります。あのイチロー選手も高2からプロ5年目までイップスに悩まされたそうで、誰もが発症する可能性を持っています。軽度から重度もある中で、指導者は肝に命じておくべき課題です。スポーツ選手に対して、小さな成功体験の積み重ねをサポートをしていく、技術指導の強要NGといった周囲の理解が必要です。かくいう自分も空手で罹患していたんだなと今では分かります。だからこそ寄り添う、、、よもやよもや。そして、ゴルフ練習場でよく飛ぶのに、ラウンドにおいて散々な結果もまた、、。イップス
スポーツ医療の整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2021年5月19日 水曜日
歯について
お勧めの歯磨き粉をご紹介します。コスパ良しがコンセプトで、自分使ってます。ライオン「システマEXトータルケア」、サンスター「GUM WELLPLUS」です。400円,500円で購入できて、フッ素が1450PPM配合は殺菌力が高いそうです。歯周病、虫歯は永遠のテーマ、当院の向かい、さつま歯科のМ先生、高柳の山口歯科のY先生には永らくお世話になってます。口腔に関しては、顎関節症は接骨院でも対応します。口を大きく開ける、食べ物を噛むと顎が痛いといった顎内障は、ハンバーガー症候群とも言われ下顎骨に問題を起こすのは現代社会の食生活の影響かもしれません。なにはともあれ、柔整師も歯が命
は冗談ですが、身だしなみ、清潔感は対面においては大事です。独身生活8年目、独り身の悲哀が滲み出ないように
「まともな人ほどぼっちな世の中」とブッダも言ってたしと自己肯定感を出しながら。大きく脱線の体・健康豆知識のブログとなりました。鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2021年4月22日 木曜日
お肉と健康
お肉を食べると肥満になる、コレステロール値が高くなるとネガティブな情報がまん延していますが、そうではありません。お肉にはタンパク質の必須アミノ酸のほか、様々な栄養素が含まれています。オレイン酸は、悪玉コレステロールを減らす効果があり、アンチエイジング効果のコエンザイムQ10は、牛肉に含まれています。豚もも肉はビタミンB1、鶏もも肉はイミダペプチドで疲労回復。カルニチンは脂肪燃焼効果、ダイエットには必要ですね。必須アミノ酸のトリプトファンはセロトニンの原料です。うつ、認知症に効果があります。「アナンダマイド」は別名「至福物質」、多幸感や高揚感をもたらします。亜鉛は免疫力アップとお肉の効能は健康に欠かせないものばかり。食べなきゃ損損。さて、先日、「焼肉キング新鎌ヶ谷店」の待ち時間に躊躇しましたが、リベンジ。30分の待ち時間の後、ランチ食べ放題2000円。さあ臨戦態勢、いったりました。満腹、幸福感、、、。しかし、帰り道、初富交差点、高架下左折。一時停止無視、違反切符を切られて、ガクッと。2点7000円の罰金。10年に及ぶゴールド免許失効となり、トホホ。幸福感からのエッジの効いた出来事、人生いってこいのプラマイゼロとはこれいかに。でもまた日は昇る、でもまた肉は食べる。ダイエットプログラムメニューの整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2021年3月7日 日曜日
バナナの栄養
バナナは低カロリーでありながら人の体に欠かせない栄養素をバランスよく含んでいる人気のフルーツです。1本86Kal。食物繊維、糖質、ビタミン、カリウム、マグネシウムを含み、アスリートやダイエット中の方にとって注目すべき果物。さらに必須アミノ酸トリプトファンも含まれています。精神を落ち着かせ、睡眠を促す働きがあります。落ち込みやすい人や寝つきの悪い人にもおすすめです。タピオカの次にバナナジュースがきていると聞きます。美味しいですね。また、少し茶色い方がいいと聞き及ぶ中で、賞味期限で半額だったりして、因みに写真のバナナは50%オフ。コスパ最高。
ダイエットプログラムのある整骨院、鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした
2021年3月1日 月曜日
チョコレート効果
カカオ88%を食す。味も素っ気もなく感じる自分ですが、カカオポリフェノールの効能は良しです。活性酸素を抑える働きがあることが知られ、生活習慣病に有効であるとの報告があります。コレステロール値の改善、血圧低下および血管の改善による心疾患リスクの低減と臨床結果が得られています。チョコ好きの私にとっては追い風。しかし、カカオ60%~100%と店頭に並んでいますが、明治のアポロ、ロッテのクランキーチョコに手が伸びるのです。まあ、良しとして、チョコレートっていいんですという結論で締めたいと思います
最寄りは六実、高柳。鎌ヶ谷市の岡崎整骨院からでした


